アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
今日は久々に大学のサークルの後輩である淡嶋さんとお会いしてきました。前に遊んだの、二年前ですか・・・うわあもうそんなに経ったの?
本日の目的はComiConでした。というわけでなかもず駅で待ち合わせし、いざ会場に。少し歩いて会場に着くと、そこは見たことような建物・・・そう、以前合説で行った会場でした(笑)なかもずに行った記憶はあったけどまさか同じ場所だとはw
200SP募集でどのくらい来てるのかなあと思ってたら、後で改めて配置図数えたら70ちょいでした。そうか、そんなもんなのか・・・。
淡嶋さんと二人で言ってたんですが、インテとかの大規模なイベントに比べてグッズの割合が高いなあと。ラミカとかポストカードとかはインテでもまあ見るけど、便箋あれだけ見たのは初めてだったかも。特に一次じゃなくて二次の割合が高いのが特徴的。だと自分では思う。
結局私は何も買わなかったのですが、淡嶋さんはいくつか買っておられました。
一通り回った後は休憩スペースで私がインテ、淡嶋さんが夏コミのお土産話をしたり、ヒゲぴよ本を買って頂いたり(有難うございました!)、ポケモン話でちょっと盛り上がったり(笑)本も気に入ってもらえたようで良かったです^^
その後は天王寺か難波か迷って天王寺へ。最初に行く先はやっぱりゲーセン(笑)
アスパへ行きました。お目当てのQMAをやる前に、UFOキャッチャーを周り例のGXキーホルダーを捜索。
で、最後の最後になって、ありました。機種(?)も前のよりやりやすそう。よくあるやつです。が。
何 故 十 代 だ け 無 い ! !
遊星が二つギリギリ残ってましたが、十代はゼロ。無論、他はご健在。
え?何なの?十代って歴代主人公の中でそんな人気あるの?
嫉妬するよ・・・orz
いや、別に『十代は俺の嫁』とか言いたいんじゃないんですよ!十代は明日香さんの嫁・・・じゃなかった、婿ですから!
しかし、昔はGXスキーな人の中でも十代好きって人がいたら嬉しかったのに最近はむしろサンダーとかカイザーとかブッキー好きって言ってくれた方が・・・何ていうの?ホッとする、的な?
これ、皆さんから見れば独占欲以外の何者でもないですよね・・・や、GXの十代関連のBLが主な原因だ、間違いなく。
ごめんなさい、話を戻します。
QMAですよQMA!(笑)私は全5クレやって、そのうちトナメと全国大会1クレずつやりました。先に結果を言っておくと、トナメ:準決勝落ち、大会:所属チーム全敗・・・でした。あらら、良いとこ無い。
それで、残りの3クレは店対です。これまた初めてQMAやる人を強引に誘ってしまいました。けど、結果的に結構ノッて頂いて初の3クレ店対ができて嬉しかったです^^
淡嶋さんはシャロンがお気に入りのようで。肝心の問題は簡単なのと難しいのが入り混じってなかなかの接戦になりました。とりあえずタイピングで『ボーイズラブ』はやめた方がいいんじゃないかコ○ミさんw相手によりけり大変なことになるよ!
そして店対中、問題形式は違えど二度も登場した和泉元彌。何故。
ゲーセンを出てからはミスドでお昼を食べて、向かいのジャンカラへ。
ここでまさかの待ち時間。日曜のお昼って混むのね・・・カラオケで待ち時間なんて初体験でした。約30分・・・ヒトカラだと絶対耐えられませんね(笑)
淡嶋さんとの久しぶりのカラオケは2時間半、あっという間でした。楽しかったです♪
前言った時の記事でも似たようなこと書いてますが、やはり共通項が多い気がします。今回だとデジモンテイマーズとかマンキン(私はアニメ観てただけですが)とか。
淡嶋さんは最近ハマってらっしゃる遥時3や、他にも私が歌ったジャンルに乗っかってきて下さったりして下さって、嬉しかったです^^マクロスFとかハルヒとかマンキンとか・・・というか、私も今日はいつになくメジャージャンルをよく歌った気がします(笑)それにしても淡嶋さんの最後のNO PLANは意外でしたw内Pお好きなんですね!
私はここぞとばかりに覚えた(つもり)の曲を大量に歌ったのですが、見事ほぼ全部玉砕でしたw何曲かハシゴすると全部ダメになるのがよく分かった。今更ながら平原綾香のJupiterも歌いましたが、あれは何か・・・最初でピークを迎える。
んでもって、機種がBBDAM(最新機種の一つ前)だったので、もはや義務感に駆られて(何の)GAの『Angelic Symphony』も歌いました。あの、途中で笑いが込み上げてくることで有名な(そうでもない)6マタのゲーム映像が流れるやつです。
結果を述べると、今回は笑いは堪えられました。ですが。
タクトがカッコよすぎてどうしようかと思った。
もうね。今まで観てたタクトより数倍カッコよく見えたんですよ!!!何でだろう!!
そうか、今まで中盤から故意に視線を逸らしていたせいか・・・?(笑)でも今日は冒頭から惚れたぞ。いつもにも増して。何でや。
とにもかくにも、マッドハウスGJです。5期があるなら絶対タクト出して下さい。お願い。無理だろうけど
そういえば、最後には意外にいつぶりかにスパラダOP歌ったんですが、途中まさかのトチりで大ショック。えええ、十八番なのに・・・orz
この間、家で歌おうとした時も冒頭出てこなかったし・・・あああ、ヤバいぞ。
あ、最初の曲歌った時にいつぞやの人の名残か採点が残ったままだったので勝手に双方1曲ずつだけ採点されました(笑)
私は鳥の詩(not杉田かおる←そっちも好きだし歌ったことあるけど)を歌い、こんなところでおそらく自己最高の92点を出しました。や・・・やったー(笑)
そんな楽しいカラオケも終了し、6時前に淡嶋さんとは解散しました。
淡嶋さん、是非またご一緒して下さいね!イベントも!有難うございました^^
昨日の最終記事に拍手、有難うございます!
最後に少しだけ私信・・・
ある意味ナイトスクープっぽいですね、その調査!(笑)
ハワイアンは永遠の謎です。
本日の目的はComiConでした。というわけでなかもず駅で待ち合わせし、いざ会場に。少し歩いて会場に着くと、そこは見たことような建物・・・そう、以前合説で行った会場でした(笑)なかもずに行った記憶はあったけどまさか同じ場所だとはw
200SP募集でどのくらい来てるのかなあと思ってたら、後で改めて配置図数えたら70ちょいでした。そうか、そんなもんなのか・・・。
淡嶋さんと二人で言ってたんですが、インテとかの大規模なイベントに比べてグッズの割合が高いなあと。ラミカとかポストカードとかはインテでもまあ見るけど、便箋あれだけ見たのは初めてだったかも。特に一次じゃなくて二次の割合が高いのが特徴的。だと自分では思う。
結局私は何も買わなかったのですが、淡嶋さんはいくつか買っておられました。
一通り回った後は休憩スペースで私がインテ、淡嶋さんが夏コミのお土産話をしたり、ヒゲぴよ本を買って頂いたり(有難うございました!)、ポケモン話でちょっと盛り上がったり(笑)本も気に入ってもらえたようで良かったです^^
その後は天王寺か難波か迷って天王寺へ。最初に行く先はやっぱりゲーセン(笑)
アスパへ行きました。お目当てのQMAをやる前に、UFOキャッチャーを周り例のGXキーホルダーを捜索。
で、最後の最後になって、ありました。機種(?)も前のよりやりやすそう。よくあるやつです。が。
何 故 十 代 だ け 無 い ! !
遊星が二つギリギリ残ってましたが、十代はゼロ。無論、他はご健在。
え?何なの?十代って歴代主人公の中でそんな人気あるの?
嫉妬するよ・・・orz
いや、別に『十代は俺の嫁』とか言いたいんじゃないんですよ!十代は明日香さんの嫁・・・じゃなかった、婿ですから!
しかし、昔はGXスキーな人の中でも十代好きって人がいたら嬉しかったのに最近はむしろサンダーとかカイザーとかブッキー好きって言ってくれた方が・・・何ていうの?ホッとする、的な?
これ、皆さんから見れば独占欲以外の何者でもないですよね・・・や、GXの十代関連のBLが主な原因だ、間違いなく。
ごめんなさい、話を戻します。
QMAですよQMA!(笑)私は全5クレやって、そのうちトナメと全国大会1クレずつやりました。先に結果を言っておくと、トナメ:準決勝落ち、大会:所属チーム全敗・・・でした。あらら、良いとこ無い。
それで、残りの3クレは店対です。これまた初めてQMAやる人を強引に誘ってしまいました。けど、結果的に結構ノッて頂いて初の3クレ店対ができて嬉しかったです^^
淡嶋さんはシャロンがお気に入りのようで。肝心の問題は簡単なのと難しいのが入り混じってなかなかの接戦になりました。とりあえずタイピングで『ボーイズラブ』はやめた方がいいんじゃないかコ○ミさんw相手によりけり大変なことになるよ!
そして店対中、問題形式は違えど二度も登場した和泉元彌。何故。
ゲーセンを出てからはミスドでお昼を食べて、向かいのジャンカラへ。
ここでまさかの待ち時間。日曜のお昼って混むのね・・・カラオケで待ち時間なんて初体験でした。約30分・・・ヒトカラだと絶対耐えられませんね(笑)
淡嶋さんとの久しぶりのカラオケは2時間半、あっという間でした。楽しかったです♪
前言った時の記事でも似たようなこと書いてますが、やはり共通項が多い気がします。今回だとデジモンテイマーズとかマンキン(私はアニメ観てただけですが)とか。
淡嶋さんは最近ハマってらっしゃる遥時3や、他にも私が歌ったジャンルに乗っかってきて下さったりして下さって、嬉しかったです^^マクロスFとかハルヒとかマンキンとか・・・というか、私も今日はいつになくメジャージャンルをよく歌った気がします(笑)それにしても淡嶋さんの最後のNO PLANは意外でしたw内Pお好きなんですね!
私はここぞとばかりに覚えた(つもり)の曲を大量に歌ったのですが、見事ほぼ全部玉砕でしたw何曲かハシゴすると全部ダメになるのがよく分かった。今更ながら平原綾香のJupiterも歌いましたが、あれは何か・・・最初でピークを迎える。
んでもって、機種がBBDAM(最新機種の一つ前)だったので、もはや義務感に駆られて(何の)GAの『Angelic Symphony』も歌いました。あの、途中で笑いが込み上げてくることで有名な(そうでもない)6マタのゲーム映像が流れるやつです。
結果を述べると、今回は笑いは堪えられました。ですが。
タクトがカッコよすぎてどうしようかと思った。
もうね。今まで観てたタクトより数倍カッコよく見えたんですよ!!!何でだろう!!
そうか、今まで中盤から故意に視線を逸らしていたせいか・・・?(笑)でも今日は冒頭から惚れたぞ。いつもにも増して。何でや。
とにもかくにも、マッドハウスGJです。5期があるなら絶対タクト出して下さい。お願い。
そういえば、最後には意外にいつぶりかにスパラダOP歌ったんですが、途中まさかのトチりで大ショック。えええ、十八番なのに・・・orz
この間、家で歌おうとした時も冒頭出てこなかったし・・・あああ、ヤバいぞ。
あ、最初の曲歌った時にいつぞやの人の名残か採点が残ったままだったので勝手に双方1曲ずつだけ採点されました(笑)
私は鳥の詩(not杉田かおる←そっちも好きだし歌ったことあるけど)を歌い、こんなところでおそらく自己最高の92点を出しました。や・・・やったー(笑)
そんな楽しいカラオケも終了し、6時前に淡嶋さんとは解散しました。
淡嶋さん、是非またご一緒して下さいね!イベントも!有難うございました^^
昨日の最終記事に拍手、有難うございます!
最後に少しだけ私信・・・
ある意味ナイトスクープっぽいですね、その調査!(笑)
ハワイアンは永遠の謎です。
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索