さー追いついていこう!(こんなんばっか言ってる)先週分は総集編だったし助かった←
●本編
何故ビーボが半年以上生きられるのか?という疑問を解決するカギは、シャビがゾンビーボ化させる時に放つビームにありました。ビームを受ける前のビーボはかなり弱っているのですが、そのビームを受けると体力が凄い勢いで回復!するわけです。・・・結構単純(笑)ま、子ども向けだからな。
今回はかなり初期に発見されたビーボ、ノリマキトカゲ(投稿発見した子はどうやって元ネタを知ったのか地味に気になる)を救う方法について、皆で議論です!
●緊急対策討論会
まだ本編終わってませんが、流れ的にここに入れます。今一番楽しみにしているのはこのコーナーです。マス野教授の絵はやはり良い。前に比べたらビーボ自体(ノリマキ←え)の絵は結構無難(?)でしたが、寿司屋の大将最高だったw(※タイトルに引用)本当どんなタッチでも描けるなあの人。全てHPで見ることができるのが嬉しい。発言としては、『水をかける』作戦でのセイコーの、のりがしめってるから当たっても痛くない、というのがとてもガッテンできました(NHKつながり)
●本編(続き)
でまあ、あまり触れてないんですが、↑で対策法出したわけですね(笑)数ある作戦の中から、ワサビ寿司(というかのり巻き)を食べさせることに。何かバラエティ的展開になってるwアスミンのジャークビームが運良く的中したお陰もあり、結果、トカゲ(←酷くなってるぞ)をビットワールドに連れ戻すことができました。にしてもこの時セイコーとタカティンが『すげー・・・』ってハモって言ったんですけど、セイコーしかカメラに抜かれないという悲しさwタカティンの声の方が大きかったから尚更わびしかったぞ!
そして、檻に閉じ込めたノリマキトカゲの番をマスーニョ自ら立候補。疑いの目を向ける皆(笑)「まだ言うニョか!」って、抵抗がいちいち可愛いv
が、当然といえば当然の如く(笑)、
寝ちゃったよ。
逃げられたよw
額の文字が『眠』になってるしw明日はどうなることやらーで次回に続く!
あとどうでもいいけど何でオリは香水ビンみたいな形なんだろう(笑)
●しめきりですよ!
・先生の自画像wイケメンw
→イトウ君にグチャグチャにされるコース。
・「嫉妬ですねこれ、嫉妬です」
イトウ君のこのコーナーでの典型セリフになりつつある気が。(「○○ですねこれ、○○です」)
・こんにゃく?
・昼ごはんが目玉焼きというさびしさ
●なぞのえかきうた
・アスミン上手い!!今まででダントツにしっくりきた。
●アスミーナ
・ますーの君乗り物で登場シリーズ第2弾。
・のだシリーズも第2弾(笑)
・「ハァ?」
ますーの君のこの言い方がたまらなかったw
・可愛さ論争たけなわ
あと・・・1週・・・なのに・・・orz(←どうしても越えられない壁/大げさ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |