アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
タイトル>ちょっとだけリボーンの主題歌を思い出したとかは・・・ないです(あっただろ)
えー・・・メインにする話はもう先週の放送分なんですが、中学生日記。以前なだぎさんが月間ゲストで先生役で出演されていた時期にここでも語ったりしましたが、今年度は最初から結構がっつり観てます。職場で新任教師に遊戯・・・もとい風間さんが出られると聞いて。(結局その教えて下さった方は観てないようですけど/笑)
毎週楽しく観てるのですが、特に前回の『もう中学生なんだから・・・』が良かったー! 思わず母にも勧めて、放送後に録画してたやつ二人で改めて観ましたよ(笑)
母親がおらず、小さい頃から家政婦さんのお世話になっていた家庭の女の子が主人公。ある日父から「もう中学生なんだから、家政婦さんがいなくても大丈夫だよな?」と切り出され・・・話が進んでいきます。
家政婦さん役の河合さんも役柄にハマってて良かったんですが(余談ですが、河合さんといえばふたりっ子のオーロラ輝子を思い出します・・・当時よく観てないのに/笑)、お父さん役の村上さんが個人的には凄い好きでした。現実に限りなくいそうで、いない感じとでも言いましょうか。
最後の方、山口さん(家政婦さん)が作る最後の夕食時、純里(主人公)が山口さんに改まってお礼を言ってしんみりとなって、お父さんが涙ながらに言った、「さ、食べよう?」とか素敵! 食べ始めてからも皆でグスグスいいながら(笑)、お父さんなんかうかつに涙を流さないように天井の方なんか見たりしちゃって可愛いのなんの(笑)
そして絶品はラストシーンで苦笑しながら純里に「(洗濯物)ちゃんと畳んでよね」と言われた後のお父さんの「はい(笑)」。最高。
それにしてもこの回の主役の子、演技上手かった! 中学生日記の出演者の子ってセリフの言い方には波があったりしますけど、皆共通して言えるだろうことは『表情だけの演技』が下手な子ってほぼいない。あれってそう簡単にできることじゃないよなあ。毎回単純に感心します。逆に素人だから良いのかもしれない。変に演技っぽくならなくて。
しかしオチのスイートポテトは想像しやすかったなあ。だがそれがいい。
あと、先々週の『修学旅“校”』も面白かった! 前年度のアンコール放送だけど、予告に興味引かれて観てみたのです。それから今日は偶然、この前やってたらしい特番の再放送観たりもしました。
あ、今週分は風間さんが出てないのでスルーしました・・・瑞穂先生もとい森田さん、ごめんなさい。
ちなみに今年は中学生日記50周年だそうで、初回でいきなりアニメから始まってびっくりしたりしました(笑)スキマスイッチの主題歌に乗せて綺麗なOPアニメ流れるんですよー! あれだけで一本作って欲しい。
えー・・・メインにする話はもう先週の放送分なんですが、中学生日記。以前なだぎさんが月間ゲストで先生役で出演されていた時期にここでも語ったりしましたが、今年度は最初から結構がっつり観てます。職場で新任教師に遊戯・・・もとい風間さんが出られると聞いて。(結局その教えて下さった方は観てないようですけど/笑)
毎週楽しく観てるのですが、特に前回の『もう中学生なんだから・・・』が良かったー! 思わず母にも勧めて、放送後に録画してたやつ二人で改めて観ましたよ(笑)
母親がおらず、小さい頃から家政婦さんのお世話になっていた家庭の女の子が主人公。ある日父から「もう中学生なんだから、家政婦さんがいなくても大丈夫だよな?」と切り出され・・・話が進んでいきます。
家政婦さん役の河合さんも役柄にハマってて良かったんですが(余談ですが、河合さんといえばふたりっ子のオーロラ輝子を思い出します・・・当時よく観てないのに/笑)、お父さん役の村上さんが個人的には凄い好きでした。現実に限りなくいそうで、いない感じとでも言いましょうか。
最後の方、山口さん(家政婦さん)が作る最後の夕食時、純里(主人公)が山口さんに改まってお礼を言ってしんみりとなって、お父さんが涙ながらに言った、「さ、食べよう?」とか素敵! 食べ始めてからも皆でグスグスいいながら(笑)、お父さんなんかうかつに涙を流さないように天井の方なんか見たりしちゃって可愛いのなんの(笑)
そして絶品はラストシーンで苦笑しながら純里に「(洗濯物)ちゃんと畳んでよね」と言われた後のお父さんの「はい(笑)」。最高。
それにしてもこの回の主役の子、演技上手かった! 中学生日記の出演者の子ってセリフの言い方には波があったりしますけど、皆共通して言えるだろうことは『表情だけの演技』が下手な子ってほぼいない。あれってそう簡単にできることじゃないよなあ。毎回単純に感心します。逆に素人だから良いのかもしれない。変に演技っぽくならなくて。
しかしオチのスイートポテトは想像しやすかったなあ。だがそれがいい。
あと、先々週の『修学旅“校”』も面白かった! 前年度のアンコール放送だけど、予告に興味引かれて観てみたのです。それから今日は偶然、この前やってたらしい特番の再放送観たりもしました。
あ、今週分は風間さんが出てないのでスルーしました・・・瑞穂先生もとい森田さん、ごめんなさい。
ちなみに今年は中学生日記50周年だそうで、初回でいきなりアニメから始まってびっくりしたりしました(笑)スキマスイッチの主題歌に乗せて綺麗なOPアニメ流れるんですよー! あれだけで一本作って欲しい。
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索