アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
なんですよ。今日。↓と打って変わってになってすいませんが(笑)
というわけで、ひそかに書いてた絵と34話・35話(最終回)中心の感想を合わせてアップしたりしてみます。
絵は言わずもがな晶×パイです。別段カプ要素が強いってこともないのですが(多分)、感想付きってことである程度長くなるのは受け合いなので続きに伏せます。
あ、続きに書くと長くなるのでこれだけこっちに(笑)
バーチャは一期と二期で結構絵柄が違っていて、私は一期の絵柄が凄い好きなんですが、二期を見慣れた最近、改めて一期のOPを見てみたら皆可愛すぎてどうしようかと思った。特に晶。冒頭からこんな可愛かったっけか!?
元々一期のOPが曲も映像も大好きでしたが、ますます惚れました。総合的には人生で一番かもしれない。それぐらい好き。
てなわけで、ひっそりとリンク貼っておきます。映像は多分海外版・・・ですかね。タイトル部分だけ違う。でも歌詞は日本語なので。
「色あせた地図を破り捨て」とか「コインを投げて~」のところとかは見事なコラボです。個人的には「世界中を巻き込んで」の「んで」のところで皆がボチャーンっていくシーンが何故か好きです(笑)けどこの後皆どうなったのだろうか。
その手前の皆の顔アップも可愛いです。とにもかくにもオススメ! 曲も!!
まずは絵から。どーん。ハチマキネタ好きですねミキナさん。
だって最終話であったんだもん! パイが破れた晶のハチマキ取るシーン!(笑)あと、今回は晶もパイの髪の毛掴んで対抗してるからいいんだい。・・・何が?
THE・ケンカップルみたいな絵ですが、実際この二人本編ではさほどケンカしてません・・・ね(笑)パイが突っかかっても晶は言うほど反抗してない。だがそこがいい。
この絵もパイが力一杯やってるのに対して、晶は力抑え目だと良いなあと考えながら描いてました・・・。まあ、髪の毛力一杯やったらマズいですしね(笑)
そしてお互い、戦闘服(?)まともに初描き。晶はハチマキしてるのも初めてで、何か別人に見えますがすいません。パイも久々に描いたらだいぶ髪の毛の描き方が変わって・・・二期の絵を資料にしたからだとは思うのですが。まあいいや。
ではでは、以下から感想。セリフ抜粋多めです。34話と35話混じってます。
バーチャは本当、シリアスとギャグのバランスが素晴らしかったと思います。特に中盤からの予告のキャラの崩れ具合がハンパなかったw何やってもOKな感じw良いなあ。最終回予告はさすがにクソ真面目だったが。
本編も中盤からはほぼシリアス展開だったのですが、その中でもボケ会話多くて素敵でした。特に晶!vv
34話を例に出すと、全員が小分けにされて(←酷い言い方)見事晶とパイがコンビだったわけで。すると、パイが足をケガしたことに気付いた晶が・・・
「パイ、その足・・・・・・また、太くなったな」
ですよ?(笑)最高w 他にもジャッキー&リオン組の、
ジ「オレの目の黒いうちは・・・」 リ「ジャッキーの目、青いじゃない」
とか、サラ&影丸組の
サ「影丸さん・・・・・・仕掛け、踏んでます」
とか、
サ「たまには、私も守ってあげるのに」 影「かっ・・・・・・かたじけない・・・」
とかw え、この影丸は爆笑していいんですよね?
もちろん晶×パイ的にもたまらないシーン、沢山ありました。むしろ晶、「パイ」ばっかり言ってたよ。何これ幸せ。
さっき書いた、足ケガしたパイをお姫様抱っこしながら敵の罠を逃げる晶とか。余談ですが、サンシャイン共々お姫様抱っこです。一週間に二度・・・!vvv そこのシーンの、
パ「ごめんね、あたし、足手まといになっちゃって・・・」
晶「いや、鍛錬にはちょうどいいよ! 重いから」
パ「ま~だそういうこと言う~!?」
晶「ははっ、やめろってば」
とか。晶の「ははっ」の言い方とかたまらんのです。三木さん素敵。
そして最終決戦の前には、
「必ず戻ってくるよ、パイ。待っててな」
この言い方・・・!!! 優しい晶!!! 惚れる!!!
っていう。とにかくもう・・・良い。
最終回ではサラの「連れて行ってあげて、パイを」ってのもナイスアシストでした。偉い! しっかし、いくら自分が手が出せないからって老師も寝転がって見届けるんだw何回見ても笑ってしまうw
それとバーチャでは、名言の数々も忘れてはいけません。
最終回で私が一番印象深かったのは、エヴァに対する「・・・知んねえ。知んねえよ!! 体が勝手に動いたんだよ!」でしょうか。エヴァもねえ・・・本当・・・バカ野郎ー!!!!! ですよ。
何か節操無く書いてしまいましたが、キリが無いのでこの辺にしておきます。
今度また配信してくれた時には、全話の感想書いてみたいなあ・・・とかいう願望。
お付き合い頂いた方、ご苦労様でした(笑)
というわけで、ひそかに書いてた絵と34話・35話(最終回)中心の感想を合わせてアップしたりしてみます。
絵は言わずもがな晶×パイです。別段カプ要素が強いってこともないのですが(多分)、感想付きってことである程度長くなるのは受け合いなので続きに伏せます。
あ、続きに書くと長くなるのでこれだけこっちに(笑)
バーチャは一期と二期で結構絵柄が違っていて、私は一期の絵柄が凄い好きなんですが、二期を見慣れた最近、改めて一期のOPを見てみたら皆可愛すぎてどうしようかと思った。特に晶。冒頭からこんな可愛かったっけか!?
元々一期のOPが曲も映像も大好きでしたが、ますます惚れました。総合的には人生で一番かもしれない。それぐらい好き。
てなわけで、ひっそりとリンク貼っておきます。映像は多分海外版・・・ですかね。タイトル部分だけ違う。でも歌詞は日本語なので。
「色あせた地図を破り捨て」とか「コインを投げて~」のところとかは見事なコラボです。個人的には「世界中を巻き込んで」の「んで」のところで皆がボチャーンっていくシーンが何故か好きです(笑)けどこの後皆どうなったのだろうか。
その手前の皆の顔アップも可愛いです。とにもかくにもオススメ! 曲も!!
まずは絵から。どーん。ハチマキネタ好きですねミキナさん。
だって最終話であったんだもん! パイが破れた晶のハチマキ取るシーン!(笑)あと、今回は晶もパイの髪の毛掴んで対抗してるからいいんだい。・・・何が?
THE・ケンカップルみたいな絵ですが、実際この二人本編ではさほどケンカしてません・・・ね(笑)パイが突っかかっても晶は言うほど反抗してない。だがそこがいい。
この絵もパイが力一杯やってるのに対して、晶は力抑え目だと良いなあと考えながら描いてました・・・。まあ、髪の毛力一杯やったらマズいですしね(笑)
そしてお互い、戦闘服(?)まともに初描き。晶はハチマキしてるのも初めてで、何か別人に見えますがすいません。パイも久々に描いたらだいぶ髪の毛の描き方が変わって・・・二期の絵を資料にしたからだとは思うのですが。まあいいや。
ではでは、以下から感想。セリフ抜粋多めです。34話と35話混じってます。
バーチャは本当、シリアスとギャグのバランスが素晴らしかったと思います。特に中盤からの予告のキャラの崩れ具合がハンパなかったw何やってもOKな感じw良いなあ。最終回予告はさすがにクソ真面目だったが。
本編も中盤からはほぼシリアス展開だったのですが、その中でもボケ会話多くて素敵でした。特に晶!vv
34話を例に出すと、全員が小分けにされて(←酷い言い方)見事晶とパイがコンビだったわけで。すると、パイが足をケガしたことに気付いた晶が・・・
「パイ、その足・・・・・・また、太くなったな」
ですよ?(笑)最高w 他にもジャッキー&リオン組の、
ジ「オレの目の黒いうちは・・・」 リ「ジャッキーの目、青いじゃない」
とか、サラ&影丸組の
サ「影丸さん・・・・・・仕掛け、踏んでます」
とか、
サ「たまには、私も守ってあげるのに」 影「かっ・・・・・・かたじけない・・・」
とかw え、この影丸は爆笑していいんですよね?
もちろん晶×パイ的にもたまらないシーン、沢山ありました。むしろ晶、「パイ」ばっかり言ってたよ。何これ幸せ。
さっき書いた、足ケガしたパイをお姫様抱っこしながら敵の罠を逃げる晶とか。余談ですが、サンシャイン共々お姫様抱っこです。一週間に二度・・・!vvv そこのシーンの、
パ「ごめんね、あたし、足手まといになっちゃって・・・」
晶「いや、鍛錬にはちょうどいいよ! 重いから」
パ「ま~だそういうこと言う~!?」
晶「ははっ、やめろってば」
とか。晶の「ははっ」の言い方とかたまらんのです。三木さん素敵。
そして最終決戦の前には、
「必ず戻ってくるよ、パイ。待っててな」
この言い方・・・!!! 優しい晶!!! 惚れる!!!
っていう。とにかくもう・・・良い。
最終回ではサラの「連れて行ってあげて、パイを」ってのもナイスアシストでした。偉い! しっかし、いくら自分が手が出せないからって老師も寝転がって見届けるんだw何回見ても笑ってしまうw
それとバーチャでは、名言の数々も忘れてはいけません。
最終回で私が一番印象深かったのは、エヴァに対する「・・・知んねえ。知んねえよ!! 体が勝手に動いたんだよ!」でしょうか。エヴァもねえ・・・本当・・・バカ野郎ー!!!!! ですよ。
何か節操無く書いてしまいましたが、キリが無いのでこの辺にしておきます。
今度また配信してくれた時には、全話の感想書いてみたいなあ・・・とかいう願望。
お付き合い頂いた方、ご苦労様でした(笑)
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索