アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
今日はIT企業の説明会に行ってきましたー。思えばSE(とプログラマー)だけ募集してる企業行ったのはこれが初めてかもしれない。地下鉄も中央線も四つ橋線も初では・・・。
参加人数まさかの17人(予約)中3人には驚かずにはいられませんでしたが、人事の方がほんの少したどたどしい言葉ながらも、色々と凄く詳しく説明して頂いたので嬉しかったです^^講義の内容とかについてちょっと盛り上がったし(笑)やっぱり同姓の方は話しやすいです。
てか私情報系のゼミ取ってるんだから普通はこっち系目指すのが妥当なのかなあと今更ながら思ったり。周りの人よりは家にPCある歴も長いはずなんですが。
そして今回は説明会兼選考ということで、筆記試験と面接も受けてきました。何がびっくりしたかって、
筆記試験と面接の部屋が同じだった(笑)
ホワイトボード1つ隔てて面接ですよ。こんなこともあるんだなw
筆記受けてる子には回答丸聞こえです。別にいいんだけれども。
面接官は説明会に引き続いて同じ方だったので、さっき喋っておいたのが功を奏したのか全く緊張しないで話すことができました。・・・まあ、盛り上がったし(笑)
これが良いのか悪いのかはよく分かりませんが。あー、そろそろ本気で一次突破したいぞ!
4月以降、週1ペースほどでしか選考受けれてない私ですが、今月は既に予定が埋まりつつあって(それでも週1ペースは変わらず/笑)少し安堵している今日この頃です。・・・いいのか?w
参加人数まさかの17人(予約)中3人には驚かずにはいられませんでしたが、人事の方がほんの少したどたどしい言葉ながらも、色々と凄く詳しく説明して頂いたので嬉しかったです^^講義の内容とかについてちょっと盛り上がったし(笑)やっぱり同姓の方は話しやすいです。
てか私情報系のゼミ取ってるんだから普通はこっち系目指すのが妥当なのかなあと今更ながら思ったり。周りの人よりは家にPCある歴も長いはずなんですが。
そして今回は説明会兼選考ということで、筆記試験と面接も受けてきました。何がびっくりしたかって、
筆記試験と面接の部屋が同じだった(笑)
ホワイトボード1つ隔てて面接ですよ。こんなこともあるんだなw
筆記受けてる子には回答丸聞こえです。別にいいんだけれども。
面接官は説明会に引き続いて同じ方だったので、さっき喋っておいたのが功を奏したのか全く緊張しないで話すことができました。・・・まあ、盛り上がったし(笑)
これが良いのか悪いのかはよく分かりませんが。あー、そろそろ本気で一次突破したいぞ!
4月以降、週1ペースほどでしか選考受けれてない私ですが、今月は既に予定が埋まりつつあって(それでも週1ペースは変わらず/笑)少し安堵している今日この頃です。・・・いいのか?w
PR
Comment
Re:わぉ
そうなんだ
初めてだったもので
SEになったらその時は宜しく(笑)
![](/emoji/D/184.gif)
![](/emoji/D/225.gif)
SEになったらその時は宜しく(笑)
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索