忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
いつになく英語タイトルですが。

イラリクのお礼に自らお返しを・・・と言い出したはいいものの、何だかんだで2ヶ月ほどお待たせしてしまいました;;申し訳ありません!><

続きからでSさんへのお礼絵です。
タイトルでジャンルが分かる方は分かりますね(笑)

というわけで、サブ郎さんからリクエストを頂いていた、『きんぎょ注意報!』のちーちゃんと秀ちゃんです。宜しければお持ち帰り下さい^^

毎度恒例(笑)の状況説明をしますと、まあこの記事のタイトル通りなんですが・・・

新田舎ノ中に転校してきた貴方(え)は生徒会室に通され、生徒会長と副会長を紹介されることになった。そこへ出てきたのはどう見ても生徒にしか見えない二人。

「初めまして、私がこの学校の生徒会長兼理事長の藤ノ宮千歳です」

それを聞いて驚きを隠せない貴方であった。

・・・みたいな感じです(笑)これどこぞのシミュレーションゲームだ!すみません;
あ、秀ちゃんの説明忘れた(オイ)秀ちゃんは仕事しながら遠くからこっちを見てる感じですね。どうも、と少し会釈してるような。

あれ、名前言わないの?

・・・後で言うんですよ、多分。隠れイベントです(シミュレーションゲームのノリはもういい)にしても名前名乗るの隠れイベントって色々問題あるだろ!・・・話反れてるので戻します。
持ってるのはプリントの束です。えらい大量なのは何故だろう。

ところで今回改めてきん注キャラを描いてみて、難しさを痛感しました;
まだわぴこと葵ちゃんは描いたことないのですが、メインメンバーではこの二人↑が一番難しい気がします・・・。表情がなかなか上手いこと描けないんですよね^^;

ちーちゃんはお嬢様で美少女だから中学生という雰囲気を残しつつ、どこか大人っぽく描かないといけない。秀ちゃんも賢いキャラなので(以下同文)。大多数のキャラを童顔がちに描いてしまう私にはこれが精一杯でした・・・orz

喜んで頂けたのなら何よりです^^
サブ郎さん、素敵なイラリク(レオルキと今回両方含めて)を頂いて本当に有難うございました!!

拍手[3回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大好きです!!
うあぁぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!
嬉しい~!
ありがたくお持ち帰りさせて頂きますね^^!
ちーちゃんびじーんだし、もう秀ちゃん・・かっkry!!
振り向き・・!
ありがとうございますありがとうございます!
こんなすてきなお返しが返ってくるなんて><!
そしてなんとゆうステキ設定!
そのゲーム ど こ で 売 っ て ま す か<〇><〇>(←
激しくプレイしたい!
秀ちゃんに会いに行きます!

なんと!わぴこ、葵ちゃんはまだ未描きですとな!
ぜひぜひ^^!←
もっときん注描けばいいよ!(何様
もう本当にそのままの勢いでかきこんでるので
テンションがうざくてすみません><
もう本当に本当にありがとうございました!!
サブ郎 2009.12.22 Tue  02:10 Edit
Re:大好きです!!
タイトルを読んだ途端、思わずこちらこそと言ってしまいました。嬉しすぎるコメント有難うございます…
きん注は未だに③巻までしか読んでいない人間なので、本当のきん注ファンの方に絵を描かせて頂く(増して謎な設定付き)のは何となく申し訳ない気がしていたのですが、ここまで嬉しいコメントを頂けるとは…本当に感謝です

ちーちゃんびじーんに描けてますか秀ちゃんは普通にカッコいいキャラなのでかなり暗中模索したのですが、カッk(ryと言って頂けて良かったです
ゲームは…どこに売ってるんしょうね…(あさっての方向)。わぴこと葵ちゃんもいつか描いてみたいです

いえいえ、そのままのテンションの方が気持ちが伝わってくるので有難いです
ではでは、本当にコメント有難うございましたもし宜しければ、是非また遊びに来て下さい
2009.12.22 Tue  20:10
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索