アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
今日は一日アニポケ三昧でした。何たってテレ東の推しっぷりが凄いもの(笑)
まず昼から生放送のポケモン祭を観まして。放送後5分で母に手伝いを促されテレビの前から離脱しましたが(笑)録画してて良かった・・・!秋本サトシがまた観れて嬉しかったですw
あと何より、放送前にOP披露ってある意味斬新だよな。久々に松本さんソロ曲!けど途中で松本さん歌詞間違えてしまって、演奏が終わった後にバンドの人に後方でこっそり「すみませーん」って謝ってたのが何とも微笑ましかったです。収録したのも最近でしょうからね。しょうがないと思いますよ!
そして夕方・・・ピラメキにも生放送差し込むとは予想外だったぜ!しょこたんは仕事の都合かいなかったけど、他メンバー(松本さん含む)は本当に6時間ぐらいあの場にいたんでしょうか・・・?ステージにはいないとしても。とにもかくにもお疲れ様でした。てか松本さん、めざポケまで・・・!良いなあ!
アニメ放送直前のカウントダウンの最後の『ベスト ウィッシュ!』が切れてたのは観逃すとして(笑)
ついに始まりました本編!冒頭は映画仕様っぽいですね。DPとかの時もこんなだったっけ?
というか、最初の方はポケサンやら何やらで結構映像観ちゃってたので、正直あまり新鮮味はありませんでした・・・。強いて言えば、今回からキリよく私の部屋のテレビが地デジになったので迫力は増してます。確実に。
で、OP。これまた新鮮味は稀に見るくらいないですが・・・(良い意味で)
けど映像はびっくりした!まさか全編CGとは!しかもポケモンオンリー!仕様はバトルフロンティアの時のブレーン達と似てますね。てか、ブラック・ホワイトだからああいう仕様なんですよね。後々気付いた。
新しいタイトルバックとか観るとやっぱりテンションが上がる。(私的あるある)
さて、新シリーズになって皆さんが違和感を感じていることといえば、やはりサトシの目の色でしょうか。私は先程も書いたようにポケサン等々でえらい映像を観たせいでしょうか。既に慣れました(笑)むしろ前より良いかもと思ってきてる罠。お前w
久しぶりに見たハナコさんの影響もあるかもしれません。親子揃うと何でもないように感じます。ハナコさんは前から黒一色ではなかった・・・よな?(オイ)
それにしても、新シリーズが始まる度に災難に会うピカチュウは可哀想です。
電撃を浴びて(?)みたいになってた時にハナコさんが言ってた、「さっきもパチパチしてたわね」っていうセリフは何か可愛かったです。話微妙に反れたよ。
新ライバルも登場しましたね。シャーディー・・・じゃなかった、シューティー。(※前者は遊戯王です)声は最初聞いた時斉賀さんかと思いました。違いましたが。シュー・・・だし(後で思った)。
けどシューティー、初めてのバトルで、初めてのポケモンで、不調だったとはいえどピカチュウに勝っちゃったよ。本当は最初のでんこうせっかで一g・・・いや、それは禁句だな。うん(笑)
ツタージャはLV5(なのか不明だけど)にしては何か大層な名前の技持ってたな。『たいあたり』とかもう時代遅れなの?ねえ?
そういえば今作のポケモン図鑑は凄いですね!ポケモンが設定資料のように色々な方向から・・・その例えはどうだ?
声もオーキド博士という豪華仕様。意外に初めてなんだよな。
怪しい雷雲がうごめく中、アイリス、結構急に登場。ポケスペでいうとこのサファイア的ポジションですね、彼女は。
常にサトシを追ってくるミジュマルの存在も気になりつつ、1話は終了。
ポカブ・・・(寂)
続いて2話。
またOP?と思ったらそうでした、変化があるわけですね。細かい変化だなあ・・・スタッフさん大変そう。
再びサトシ達を襲う謎の雷雲。暴走する電撃に苦しむピカチュウ。しかし、雷雲が去った頃には無事回復。体を張ってそれを確認するサトシ。そろそろ無茶はやめた方が良いよ!w
イッシュ地方を(当然の如く)旅することを決めたサトシと対面したアイリス。「子どもね~」が口癖のようで。実際貴方の方が間違いなく年下だけどね!(笑)
でもついさっき旅立ったばかりなのに「旅をしてるんだ」とまるでえらく前から旅してるかのように自己紹介するサトシも凄いよなあ(笑)
気になるサトシの最初のポケモンゲットはマメパトでした。これはいつも通りかな。鳥ポケ必要だもんね、主にロケット団対策で。
ロケット団といえば、今シリーズはジョーイさんやジュンサーさんに加えロケット団も変化を遂げているわけですが・・・こんな形でポケモン一斉チェンジとは。ハブネークもマスキッパも長かったのに・・・あれ?ってことはソーナンスも!?そっか、うえださんか・・・orz
「イッシュ地方以外のポケモンは目立つから」と言われて(自分は大丈夫なんだろうか・・・)と心配するニャースの気持ちは手に取るように分かったw良かったね、とりあえず今現在は無事みたいだよ(笑)
まあ2話現在、結果的にやってることは変わりなかったけどな!w
ムサシは早速新ポケゲットしてたけど。
星空を眺めながら「初めて見る星ばっかりだ」とかロマンチックなこと言うサトシを一体どうしたと思ったのはきっと私だけじゃないはず(←酷い)
そんなサトシにかかれば流れ星は見ただけで幸運を呼ぶらしい。願い事しなくとも。私も今度からそう思うことにするよ。まず見れないけど・・・(寂)
生放送の都合で新EDが聞けなかったのはちと寂しかったですが・・・面白かったので良かとです。(何故急に博多弁)
予告は何か雰囲気変わりましたね。サ○えさんに近くなった(笑)ゲストキャラの男の子が早くも(笑)好みだ!
ミジュマルは結局まだゲットとかいうのは無かったですね。ゲットするかどうか自体分からないけど。
ポカブ・・・(2回目)
2話連続ということで長くなりましたが・・・ここまでお付き合い下さり、有難うございました!
今日の結論:BWのサトシ、可愛い。
まず昼から生放送のポケモン祭を観まして。放送後5分で母に手伝いを促されテレビの前から離脱しましたが(笑)録画してて良かった・・・!秋本サトシがまた観れて嬉しかったですw
あと何より、放送前にOP披露ってある意味斬新だよな。久々に松本さんソロ曲!けど途中で松本さん歌詞間違えてしまって、演奏が終わった後にバンドの人に後方でこっそり「すみませーん」って謝ってたのが何とも微笑ましかったです。収録したのも最近でしょうからね。しょうがないと思いますよ!
そして夕方・・・ピラメキにも生放送差し込むとは予想外だったぜ!しょこたんは仕事の都合かいなかったけど、他メンバー(松本さん含む)は本当に6時間ぐらいあの場にいたんでしょうか・・・?ステージにはいないとしても。とにもかくにもお疲れ様でした。てか松本さん、めざポケまで・・・!良いなあ!
アニメ放送直前のカウントダウンの最後の『ベスト ウィッシュ!』が切れてたのは観逃すとして(笑)
ついに始まりました本編!冒頭は映画仕様っぽいですね。DPとかの時もこんなだったっけ?
というか、最初の方はポケサンやら何やらで結構映像観ちゃってたので、正直あまり新鮮味はありませんでした・・・。強いて言えば、今回からキリよく私の部屋のテレビが地デジになったので迫力は増してます。確実に。
で、OP。これまた新鮮味は稀に見るくらいないですが・・・(良い意味で)
けど映像はびっくりした!まさか全編CGとは!しかもポケモンオンリー!仕様はバトルフロンティアの時のブレーン達と似てますね。てか、ブラック・ホワイトだからああいう仕様なんですよね。後々気付いた。
新しいタイトルバックとか観るとやっぱりテンションが上がる。(私的あるある)
さて、新シリーズになって皆さんが違和感を感じていることといえば、やはりサトシの目の色でしょうか。私は先程も書いたようにポケサン等々でえらい映像を観たせいでしょうか。既に慣れました(笑)むしろ前より良いかもと思ってきてる罠。お前w
久しぶりに見たハナコさんの影響もあるかもしれません。親子揃うと何でもないように感じます。ハナコさんは前から黒一色ではなかった・・・よな?(オイ)
それにしても、新シリーズが始まる度に災難に会うピカチュウは可哀想です。
電撃を浴びて(?)みたいになってた時にハナコさんが言ってた、「さっきもパチパチしてたわね」っていうセリフは何か可愛かったです。話微妙に反れたよ。
新ライバルも登場しましたね。シャーディー・・・じゃなかった、シューティー。(※前者は遊戯王です)声は最初聞いた時斉賀さんかと思いました。違いましたが。シュー・・・だし(後で思った)。
けどシューティー、初めてのバトルで、初めてのポケモンで、不調だったとはいえどピカチュウに勝っちゃったよ。本当は最初のでんこうせっかで一g・・・いや、それは禁句だな。うん(笑)
ツタージャはLV5(なのか不明だけど)にしては何か大層な名前の技持ってたな。『たいあたり』とかもう時代遅れなの?ねえ?
そういえば今作のポケモン図鑑は凄いですね!ポケモンが設定資料のように色々な方向から・・・その例えはどうだ?
声もオーキド博士という豪華仕様。意外に初めてなんだよな。
怪しい雷雲がうごめく中、アイリス、結構急に登場。ポケスペでいうとこのサファイア的ポジションですね、彼女は。
常にサトシを追ってくるミジュマルの存在も気になりつつ、1話は終了。
ポカブ・・・(寂)
続いて2話。
またOP?と思ったらそうでした、変化があるわけですね。細かい変化だなあ・・・スタッフさん大変そう。
再びサトシ達を襲う謎の雷雲。暴走する電撃に苦しむピカチュウ。しかし、雷雲が去った頃には無事回復。体を張ってそれを確認するサトシ。そろそろ無茶はやめた方が良いよ!w
イッシュ地方を(当然の如く)旅することを決めたサトシと対面したアイリス。「子どもね~」が口癖のようで。実際貴方の方が間違いなく年下だけどね!(笑)
でもついさっき旅立ったばかりなのに「旅をしてるんだ」とまるでえらく前から旅してるかのように自己紹介するサトシも凄いよなあ(笑)
気になるサトシの最初のポケモンゲットはマメパトでした。これはいつも通りかな。鳥ポケ必要だもんね、主にロケット団対策で。
ロケット団といえば、今シリーズはジョーイさんやジュンサーさんに加えロケット団も変化を遂げているわけですが・・・こんな形でポケモン一斉チェンジとは。ハブネークもマスキッパも長かったのに・・・あれ?ってことはソーナンスも!?そっか、うえださんか・・・orz
「イッシュ地方以外のポケモンは目立つから」と言われて(自分は大丈夫なんだろうか・・・)と心配するニャースの気持ちは手に取るように分かったw良かったね、とりあえず今現在は無事みたいだよ(笑)
まあ2話現在、結果的にやってることは変わりなかったけどな!w
ムサシは早速新ポケゲットしてたけど。
星空を眺めながら「初めて見る星ばっかりだ」とかロマンチックなこと言うサトシを一体どうしたと思ったのはきっと私だけじゃないはず(←酷い)
そんなサトシにかかれば流れ星は見ただけで幸運を呼ぶらしい。願い事しなくとも。私も今度からそう思うことにするよ。まず見れないけど・・・(寂)
生放送の都合で新EDが聞けなかったのはちと寂しかったですが・・・面白かったので良かとです。(何故急に博多弁)
予告は何か雰囲気変わりましたね。サ○えさんに近くなった(笑)ゲストキャラの男の子が早くも(笑)好みだ!
ミジュマルは結局まだゲットとかいうのは無かったですね。ゲットするかどうか自体分からないけど。
ポカブ・・・(2回目)
2話連続ということで長くなりましたが・・・ここまでお付き合い下さり、有難うございました!
今日の結論:BWのサトシ、可愛い。
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索