忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

専門店といっても凄い分野が偏ってますが(笑)>タイトル

今日はノバラさんにお誘い頂き、ぐち子さん、ゆかりんさんと四人で難波で遊びました。ギリギリのお返事だったにも関わらずお供させて下さった皆さんに感謝です。

最初はアニメイトへ。難波のアニメイトってあそこにあるんですね・・・てか、いつも行ってる道を少し逸れるだけであんな大通りがあるなんて全く知りませんでした。
次に行ったのはそのすぐ近所にあったK-BOOKS。ノバラさんとぐち子さんが流れるように入って行かれたので最初びっくりしました(笑)

で、私にとってはこれが始めての同人誌専門店(?)でした。
やはりこういう店ってメジャーものが勝ちますね。一応いくつか物色してみましたが、マイナー思考の私個人では縁のない場所っぽいです。友達と来るなら別ですけど。何分初めてだったので、新鮮で楽しかったです^^
ですが、サークルでお世話になったツイ先輩のイナイレ本を見つけてテンションが上がりました。ゆかりんさんが購入なさってたので後々見せて頂いたのですが、ツイ先輩のあの世界観がイナイレの中でも展開されてて素敵でした。私もあんな風に描けたらなあ。

そして、次に着いた先は・・・噂のメイド喫茶。
まさか今日行くなんて思ってもいなかったので(話の流れで決まった)どうしようかと思いましたが、結構普通の喫茶店の雰囲気に近く、普通にまったりと過ごしました。ガトーショコラ美味しかった。

それでもやっぱりメイドさんがいて、「お帰りなさいませお嬢様」とご丁寧におしぼりを一人ひとりに手渡してくれるのとかは慣れないものがありました。とりあえず申し訳ない気持ちで一杯になりました。私がお嬢様なんて冗談でも言えたガラじゃねえ。すみません。

そんなこともあり、最後に「行ってらっしゃいませ」と送り出してくれるメイドさんに深々とお辞儀をせずにはいられませんでした。何かすみませんでした。本当にすみませんでした。(←ご本人見てないの確実だけど)
しかし、比較的入りやすい雰囲気なのがあってか幅広い世代の方がいらっしゃってて驚きました。後半に私たちの隣に座ってた人、30代ぐらいの女性の方だったけど、メイドさんと「今日お休みなんですか?」「休みなんですよー」みたいな会話をしてた。確実にある程度の常連さんだよな。あと意外にも女性の方が多かった気が。偶然?

その後はゲーセンでQMA。一人2クレずつを思いのままにやりました。私は全国大会とトナメを1クレずつ。
全国大会は奇跡的に個人トップで、所属チームも勝利という最高の結果で嬉しかったです^^トナメは決勝3位。まあ良い方だ。
階級もついに上級1級・・・!次は魔導士だ!

最後は一時間だけカラオケに。とはいっても、大半を同人誌の見せ合いや座談で過ごし(笑)、結果歌ったのは2曲だけでした。しかも2曲歌ったの私だけ・・・ごめんなさい;
他にも、6月のイベントで発行したヒゲぴよ本を読んでもらったり(お二人とも、ご購入(予定)有難うございます/笑)、ゆかりんさんに頼まれた絵を描いたりしてました。結局中国だけしか描けなくて申し訳ない。あ、ぐち子さん資料提供サンクスでした。描こう、となった時に「(資料)あるよ」とHEROのバーテンさんばりにヘタリアコミックスを取り出した貴方に笑いましたwGJですw
それから、ネームノートが綺麗で読みやすいと言って頂けたのが個人的にとても勇気付けられました。持って行って良かった。

あっという間に時間は過ぎ、6時過ぎに解散となりました。
誘って頂いたノバラさん、ご一緒して下さったぐち子さん、ゆかりんさん、今日は本当に有難うございました!!凄く楽しかったです^^
良ければまた誘って下さい(笑)またイベントとかもご一緒できる日を心待ちにしています。


ポケモンリーグサトシVSシンジ初回、ゾロアーク感想、映画その後の道のり記事(笑)に拍手有難うございます!最後のは二つ頂きました^^

拍手[0回]

PR
こっちは映画観終わった後の日記的なことを。

えー・・・でもとりあえず映画の後モスで昼食、ポケセン行ってポケモンもらってきた、までは例年通りです。毎年決まりきったコースなのに文句一つ言わないKさんには心から感謝です。マジで。
ちなみに、ポケセンで私はスイクン、Kさんはライコウをもらいました^^ついでに、私の前に並んでいた少年は見事三枚の鑑賞券と引き換えに三匹ともゲットしていました。つわものだ。ご家族のご協力の賜物でしょうね多分(笑)

その後は私が道順を確かめるためにも行ってみたかったコミックランドへ。すると、Kさんはそれより手前にある店で友達への誕生日プレゼントを買いたいとおっしゃったので、一旦別行動に。
けど正解だった。一瞬で探訪終わったもんwああいう店でも無いか・・・いや、あるにはあるんだけどな・・・(何だよ)


続いてどこへ行こうかとなった時に、Kさんが興味があったという、阪神百貨店の忘れ物市へ行くことに。前テレビで観たことあったんですけど、結構な人が来るんですよねー。
忘れられないのは明らかに同人活動で作った便箋があったことだ・・・(笑)ちょっとお気の毒です。

しばらくここにいる、とKさんに言われたので、私はポスターを見てからずっと気になっていた、同じ階で同時開催されていた中古&廃盤レコード・CDセールへ赴きました。

と、ここでまさかの展開が。

数あるジャンルの中でとにかくJ-POPに絞って物色していたら、あんなに数ある中、すぐさま発見しました。ネイビーズの文字。

ネイビーズって・・・あのネイビーズ?

いやでもまさか・・・ネイビーズってグループ名なら他にいくらでもいそうだし・・・『ザ』付いてないし・・・カタカナだし・・・

色々な思考が交錯する中、私はそのCDジャケットを手に取りました。


本当にThe NaB'sじゃねえかよ!!w


いやーこんなところでお見かけするとは・・・あ、KENNさんが元々所属してたグループです。GXファンの方にはED②で有名。
今回のはデビュー曲(多分)だったのでまだKENNさんいない頃ですが。てかデビュー曲もアニメタイアップなんだ。知らなかった。

それと、加藤紀子のアルバムを見つけ買おうかちょっと悩みましたが(笑)、ポケセンで我慢した意味が無くなると思い踏み留まりました。曲のラインナップは良かったんだけどな・・・ううむ。

あと、声優さんやアニソンで有名な方のも何枚かありました。この業界って昔はアイドルだった方多いですからね。
見つけたのは国府田さん、林原さん、笠原さん、かないさん、田村(直美)さん、米倉さん・・・これぐらいでしょうか^^基本皆さん若かったです。

物色するだけ物色して結果的にKさんをお待たせすることになってしまって申し訳なかったです;あ、Kさんはソラマメ栽培キットをご購入なさってました。電車の中って色々忘れられるんだなあ・・・(笑)


で、大阪駅でKさんとはお別れしました。今年もお付き合い頂き、本当に有難うございましたー!・・・見てらっしゃらないとは思いますが一応(笑)

拍手[2回]

このカテゴリー、最近日記的なことしか書いてなかったと思うのでたまにはちょっとしたことでも。


先々週の水曜にまで話はさかのぼりますが、小一の時から実に16年半ほどあった学習机とおさらば・・・でした。
私の部屋のスペースの大半を占めていた奴がついにいなくなりましたよ。さすがにちょっと寂しい・・・と思いきや、意外とすぐ慣れた自分が不思議だった。

そして、その一週間後、空いたスペースに新しい棚が入りました。机に比べたら高さも無いし、何より幅が狭い。有難い話です。ちなみに組み立ては両親に任せっきりでした。
さて、問題はあの有り余る本やら何やらをいかにして可能な限り詰め込むか、ということだ(笑)頑張れ私。そういう作業は結構好きだけど。


あ、カテゴリーが違いますが、ダ・ガーンの一話を観ました(いきなり)
主役が松本さんだし、OPとかキャラデザとかが勇者シリーズの中で一番好きだったので前から気になってはいたのです。ゆかりんさんがいなかったら勇者シリーズ自体全く知らずじまいで終わってた可能性が高かったと思われますが・・・。

面白かったです^^やっぱ主役が馴染みのある声優さんって大きい。
大仏に「お世話になります」のシーンで笑ってたら、まさかその後本当にお世話になるとはw凄いな大仏!
そしてダ・ガーンは「助けて!」だけでいいんだ命令。簡単でいい!

印象深かったシーンだけの感想ですみません。しかもチョイスがこれって。とにもかくにも、もし続きが無料配信されたら観たいなー。


そういえば、PCが変わったので手ブロもアップロードできるようになったかな?と思い先日今一度やってみたのですが、やっぱりできないorz何で!?
こんな時に限って書きたいもの溜まってるのに・・・福島さーん!!楓子ー!!せっかくちゃんとタグもあるのになあ・・・。

予断ですが、ときメモタグに楓子の姿がほぼ一切無く少し凹みました。対して圧倒的人気はほむら。いや、好きだけどさほむらも!


と、ちらほらときメモの話題が出てますが、最近プレイ動画観てハマりました、ときメモ2。とりあえずほむら→メイ→華澄先生→楓子の順で観ていったのですが、見事最後で落ちました(笑)何あの子!可愛ええ!
いつもならほむら辺りにハマるっぽいんですけどね、私の好みからすると。いや、ほむらも好きなんです(二回目)。証拠に最初に観たのがほむらですから。個人的に興味を持ったきっかけはメイの声の主でしたが。田村さん!

しかし私は男性向けゲームにも関わらず、楓子に負けないほど主人公の佐藤(仮名/プレイ動画の名前)に落ちたよ(笑)
何アイツ!良い奴すぎるだろ!ちょっと鈍すぎるところあるけど!GAのタクトとはまた違った良さがあるな、うん。

どうでもいいことですが、最近ハマるのがカプというより単体キャラなので妄想すらできず困っています。オイ、本当にどうでもいいな。
てか一人になったら妄想できないってそれはそれで問題あるような・・・お陰で楽しみが一つ減った。・・・もういいやこの話題。


というわけで、最近は恋愛で萌えたり燃えたりしています。あんまり『萌え』って言葉好きじゃないけど、今回はあえて区別するために使う。

え、何との区別かって?

前者は無論楓子で(笑)、後者は・・・これ以上は言いませんよ!


けどたまには占いも信じてみるもんかなあ。単なるきっかけだったんだけど。

拍手[0回]

今日はゆかりんさんとそのお友達のおむすび子さんと一緒にカラオケに行ってきました!
おむすび子さんはブログは前々から拝見させて頂いていたのですが、実際お会いするのは初めてでした。そもそも、こういう体験そのものが初めてだったので緊張しましたよ。

無事駅で落ち会った後は店内に入り、まずは絵の交換。
おむすび子さんに以前リクエストしていたヒゲぴよ絵を頂きました^^でもまさか五枚も頂けるとは思ってもおらず・・・有難うございました。私はときメモ2の伊集院メイを描いていったのですが、喜んでもらえたようでホッとしました。
そういえば掲載していいか聞き損ねてしまった(笑)もしまた連絡する機会があれば尋ねて後記にでもアップさせてもらいます。

で、カラオケスタート。
おむすび子さんはゲームソング、コナン、懐アニが多かったです。ゲームはときメモ、アイドルマスターなど美少女モノ中心。
予断ですが、ときメモは私とおむすび子さんの二人でシリーズ全OPとときメモ2の曲全て(ちなみに2は4曲だけですが私が全部歌いました/笑)制覇しました。DAM故少ないので余裕でした(笑)ダメもとで歌手名で探して『Sweetest Love』見つかったのは嬉しかったvvメイさんで一番好きな曲。
それから、おむすび子さんの懐アニのラインナップに驚きました。私あの年代だったら歌うのベルばらぐらいじゃないかな?

そして、ゆかりんさんは特撮モノとヘタリアが多め。私もカクレンジャーとかトマトとか便乗させて頂きました。あとダ・ガーンも(笑)。
あ、東映系も多かったですね!セラムンとかプリキュアとかナージャとか。にしてもデジモン02の映像流れた時は懐かしかったな~!シリーズで唯一全話観たけど(←単に放送時間が原因)リアルタイム時以来一切観てなかったからなあ。
そういや二体で合体とかしてたよ!懐かしいよ賢ちゃん・・・(ノリ)

ちなみに私が歌った曲は・・・まあやっぱりときメモ2と、最近何気によく歌う石川さん曲が多かったです。今更ながら『アンインストール』とか『Prototype』とか。ええ、完全にサークル起因です(笑)

帰り道、お二人とは駅で別れました。
今日は有難うございました^^また機会がありましたら宜しくお願いします!


最後になりましたが、拍手PC復活記事に拍手三つ有難うございました!

拍手[2回]

洗濯物をたたみ終え、ハンガーと洗濯バサミを元の場所に戻そうと(我が家は何故か選択関連の物は外に置いてあります/笑)ベランダに出て地面に落ちていた黒い物体を発見し、(汚れか何かか?)と思って普通にスルーしようとしたら、急にその物体がブブブブと音を発し飛び立って行き、セミだったことが分かった時に私が発した叫び声は↑でした(笑/長い)

いや、心底ビビリましたよ!w久しぶりだあんな驚いたの。
自分でも似合わないのは理解してるので普段から「きゃー」とか言わないようにはしてたんですけど、こんな急な状況でもやっぱりそうなるんだな私。よく分かった。

てかいつぶりかに絵日記ツール使ったのにこんなのですみません。
伝えるにはこれが手っ取り早いと思いまして・・・;本当にこのフキダシに最後!マーク無い感じでしたよ(笑)伝わりますでしょうか。しかし自分でも自分の言い方に笑ったw
あと、どこかでこの感じ見たなあと思ったら最近読み返してたかみかりの和音が虫発見した時に発する声だwかみかりはやっぱ無印時代が良いな。まあそれはいいや。


それから、今日たまたまこの前初めてSランク取ったお笑い検定のランキング見てみたんですが(←若干調子に乗ってる)だってS取らないと探すの大変だし・・・

私の次にランクインされてる方と計らずも名前が似、更にそのすぐ下の方にKENさんがいるという(笑)

リンク貼ろうと思ったんですが、リアルタイムで順位が変わるのでやめました。
気になる方が万が一いらっしゃいましたら、2900位台後半辺りにいると思うので探してみて下さい(笑)


昨日のテレビ感想に二つ拍手有難うございました!

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索