アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
専門店といっても凄い分野が偏ってますが(笑)>タイトル
今日はノバラさんにお誘い頂き、ぐち子さん、ゆかりんさんと四人で難波で遊びました。ギリギリのお返事だったにも関わらずお供させて下さった皆さんに感謝です。
最初はアニメイトへ。難波のアニメイトってあそこにあるんですね・・・てか、いつも行ってる道を少し逸れるだけであんな大通りがあるなんて全く知りませんでした。
次に行ったのはそのすぐ近所にあったK-BOOKS。ノバラさんとぐち子さんが流れるように入って行かれたので最初びっくりしました(笑)
で、私にとってはこれが始めての同人誌専門店(?)でした。
やはりこういう店ってメジャーものが勝ちますね。一応いくつか物色してみましたが、マイナー思考の私個人では縁のない場所っぽいです。友達と来るなら別ですけど。何分初めてだったので、新鮮で楽しかったです^^
ですが、サークルでお世話になったツイ先輩のイナイレ本を見つけてテンションが上がりました。ゆかりんさんが購入なさってたので後々見せて頂いたのですが、ツイ先輩のあの世界観がイナイレの中でも展開されてて素敵でした。私もあんな風に描けたらなあ。
そして、次に着いた先は・・・噂のメイド喫茶。
まさか今日行くなんて思ってもいなかったので(話の流れで決まった)どうしようかと思いましたが、結構普通の喫茶店の雰囲気に近く、普通にまったりと過ごしました。ガトーショコラ美味しかった。
それでもやっぱりメイドさんがいて、「お帰りなさいませお嬢様」とご丁寧におしぼりを一人ひとりに手渡してくれるのとかは慣れないものがありました。とりあえず申し訳ない気持ちで一杯になりました。私がお嬢様なんて冗談でも言えたガラじゃねえ。すみません。
そんなこともあり、最後に「行ってらっしゃいませ」と送り出してくれるメイドさんに深々とお辞儀をせずにはいられませんでした。何かすみませんでした。本当にすみませんでした。(←ご本人見てないの確実だけど)
しかし、比較的入りやすい雰囲気なのがあってか幅広い世代の方がいらっしゃってて驚きました。後半に私たちの隣に座ってた人、30代ぐらいの女性の方だったけど、メイドさんと「今日お休みなんですか?」「休みなんですよー」みたいな会話をしてた。確実にある程度の常連さんだよな。あと意外にも女性の方が多かった気が。偶然?
その後はゲーセンでQMA。一人2クレずつを思いのままにやりました。私は全国大会とトナメを1クレずつ。
全国大会は奇跡的に個人トップで、所属チームも勝利という最高の結果で嬉しかったです^^トナメは決勝3位。まあ良い方だ。
階級もついに上級1級・・・!次は魔導士だ!
最後は一時間だけカラオケに。とはいっても、大半を同人誌の見せ合いや座談で過ごし(笑)、結果歌ったのは2曲だけでした。しかも2曲歌ったの私だけ・・・ごめんなさい;
他にも、6月のイベントで発行したヒゲぴよ本を読んでもらったり(お二人とも、ご購入(予定)有難うございます/笑)、ゆかりんさんに頼まれた絵を描いたりしてました。結局中国だけしか描けなくて申し訳ない。あ、ぐち子さん資料提供サンクスでした。描こう、となった時に「(資料)あるよ」とHEROのバーテンさんばりにヘタリアコミックスを取り出した貴方に笑いましたwGJですw
それから、ネームノートが綺麗で読みやすいと言って頂けたのが個人的にとても勇気付けられました。持って行って良かった。
あっという間に時間は過ぎ、6時過ぎに解散となりました。
誘って頂いたノバラさん、ご一緒して下さったぐち子さん、ゆかりんさん、今日は本当に有難うございました!!凄く楽しかったです^^
良ければまた誘って下さい(笑)またイベントとかもご一緒できる日を心待ちにしています。
ポケモンリーグサトシVSシンジ初回、ゾロアーク感想、映画その後の道のり記事(笑)に拍手有難うございます!最後のは二つ頂きました^^
今日はノバラさんにお誘い頂き、ぐち子さん、ゆかりんさんと四人で難波で遊びました。ギリギリのお返事だったにも関わらずお供させて下さった皆さんに感謝です。
最初はアニメイトへ。難波のアニメイトってあそこにあるんですね・・・てか、いつも行ってる道を少し逸れるだけであんな大通りがあるなんて全く知りませんでした。
次に行ったのはそのすぐ近所にあったK-BOOKS。ノバラさんとぐち子さんが流れるように入って行かれたので最初びっくりしました(笑)
で、私にとってはこれが始めての同人誌専門店(?)でした。
やはりこういう店ってメジャーものが勝ちますね。一応いくつか物色してみましたが、マイナー思考の私個人では縁のない場所っぽいです。友達と来るなら別ですけど。何分初めてだったので、新鮮で楽しかったです^^
ですが、サークルでお世話になったツイ先輩のイナイレ本を見つけてテンションが上がりました。ゆかりんさんが購入なさってたので後々見せて頂いたのですが、ツイ先輩のあの世界観がイナイレの中でも展開されてて素敵でした。私もあんな風に描けたらなあ。
そして、次に着いた先は・・・噂のメイド喫茶。
まさか今日行くなんて思ってもいなかったので(話の流れで決まった)どうしようかと思いましたが、結構普通の喫茶店の雰囲気に近く、普通にまったりと過ごしました。ガトーショコラ美味しかった。
それでもやっぱりメイドさんがいて、「お帰りなさいませお嬢様」とご丁寧におしぼりを一人ひとりに手渡してくれるのとかは慣れないものがありました。とりあえず申し訳ない気持ちで一杯になりました。私がお嬢様なんて冗談でも言えたガラじゃねえ。すみません。
そんなこともあり、最後に「行ってらっしゃいませ」と送り出してくれるメイドさんに深々とお辞儀をせずにはいられませんでした。何かすみませんでした。本当にすみませんでした。(←ご本人見てないの確実だけど)
しかし、比較的入りやすい雰囲気なのがあってか幅広い世代の方がいらっしゃってて驚きました。後半に私たちの隣に座ってた人、30代ぐらいの女性の方だったけど、メイドさんと「今日お休みなんですか?」「休みなんですよー」みたいな会話をしてた。確実にある程度の常連さんだよな。あと意外にも女性の方が多かった気が。偶然?
その後はゲーセンでQMA。一人2クレずつを思いのままにやりました。私は全国大会とトナメを1クレずつ。
全国大会は奇跡的に個人トップで、所属チームも勝利という最高の結果で嬉しかったです^^トナメは決勝3位。まあ良い方だ。
階級もついに上級1級・・・!次は魔導士だ!
最後は一時間だけカラオケに。とはいっても、大半を同人誌の見せ合いや座談で過ごし(笑)、結果歌ったのは2曲だけでした。しかも2曲歌ったの私だけ・・・ごめんなさい;
他にも、6月のイベントで発行したヒゲぴよ本を読んでもらったり(お二人とも、ご購入(予定)有難うございます/笑)、ゆかりんさんに頼まれた絵を描いたりしてました。結局中国だけしか描けなくて申し訳ない。あ、ぐち子さん資料提供サンクスでした。描こう、となった時に「(資料)あるよ」とHEROのバーテンさんばりにヘタリアコミックスを取り出した貴方に笑いましたwGJですw
それから、ネームノートが綺麗で読みやすいと言って頂けたのが個人的にとても勇気付けられました。持って行って良かった。
あっという間に時間は過ぎ、6時過ぎに解散となりました。
誘って頂いたノバラさん、ご一緒して下さったぐち子さん、ゆかりんさん、今日は本当に有難うございました!!凄く楽しかったです^^
良ければまた誘って下さい(笑)またイベントとかもご一緒できる日を心待ちにしています。
ポケモンリーグサトシVSシンジ初回、ゾロアーク感想、映画その後の道のり記事(笑)に拍手有難うございます!最後のは二つ頂きました^^
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索