忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
またやっちゃいましたよ。

企業の所在地不明で何もせずに帰宅orz

これで二度目だよ・・・交通費無駄すぎる。説明会の開始時間間違えて駅から徒歩10分くらいの会社なのに、最寄駅に着いたのは1時間も前だったんですよ。それなのに。

1時間歩き回って着かなかった。ホワーイ。お陰で足えらく痛いわ!

いや、会社の所在地の番地までは比較的すぐに着いたんですよ。後は番号だけだよね・・・って思ったのに、そこからが苦難の連続でした。

行きたい横道が無い!ここ通れたら着くのに・・・と思えば行き止まり!

住所を示す看板(?)の下の方に丁目ごとの地図が載ってたので、それ見ながら行ったんですけどね・・・めちゃくちゃ惜しい所までは来てたはずなんだ!!
一箇所看板が無い工場らしき所もあったのですが、(もしライバル企業だったら申し訳ないな・・・)と思い結局聞けずじまいでした。もしあそこだったらどうしよう。

てか今日に限って面接込みの説明会だったので、履歴書が下手したらまた一枚パーです。来月の27日に履歴書必要にするしかないな・・・。
最初に時間余裕あるなーと思ってコンビニで買い物してる場合じゃなかった、と言いたいとこですがおそらくどっちにしろ辿り着けてなかったと思うのでもういいです。(笑)


さて。全く同じことをしたかつての時は隣の駅が梅田だったのでどうにかなりましたが、今回ばかりはそうも行きませんでした。だってここは東大阪なんだw天王寺にも梅田にも遠いんだぜ!
まあ、というよりは交通費が高いのでうかつに移動できなかったのです。でも今帰ったら確実に親に怪しまれる。(今日に限って父も母も在宅)

どうしようかなあ・・・と駅の運賃表(兼路線図)と睨めっこすること数分。ふと別方向の入口を見ると、

大阪市立中央図書館方面 の文字が。

おおおおお天の助け(ノ∇・、)とばかりに目的地を図書館に定めましたw
そこへ行くのにもちょっと迷いましたが(笑)、今度は何とか無事到着。できれば企業で(ry

地元以外の図書館行くのは数年前に友達に連れられて行った天王寺図書館(だったはず)以来でしたが、さすが中央図書館。デカい。地元(平○図書館)とは比べものになりませんでしたwというか、あれは図書館の外装か?えらい近代的だったが。
何だかんだで興味ある階には全て訪れてみたのですが、思ったほど個人的に興味深い所がありませんでした・・・ちょっと残念。

そんなこんなで結果的にはちょっと早く帰宅。
・・・うん、また別の日に頑張れば良いよね!(オイ)


そういえば今日で地味に地下鉄中央線全線制覇(大多数通っただけ)しました・・・嬉しくない。

拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索