忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は個別面接でした。行くまで分からなかったですが(笑)
予定の時間より結構早めに着いてしまったのですが、丁度面接担当の方の都合がいい時間だったということで面接時間を少し早めてもらえました。有難い。

うーん・・・昨日に比べたら手応えはあったかと。まあ個別で手応えなかったら終わりですけどw
けど以前から思ってたのですが、いくつかの質問は深くツッコまれると困りますね^^;専攻の説明とか・・・(私の専攻名は一見分かりづらいのでよく質問されるのです)。
それから、とある質問に答えた後で、「それを社会学的な観点で・・・」って言われてあちゃーっとなりましたねwそうかそうしなきゃいけないのかと。遅いよ。

あと、途中でクレしんの話が出た時に面接官の方の一人が「あれ面白いんだよー」って急に話し出したので、私はクレしん観てるんだーと思ってたら、「日曜の7時・・・いや、土曜の7時だったかな?」とおっしゃったので、あれ違うなと(笑)
てか・・・土曜の7時・・・?

ジュエルペット(再)か?

私はそれしか思いつかないぞw
その方は「(登場人物の)前髪がここ(まゆげ辺り)で、何か小さいのが二匹いて・・・」とか言ってらっしゃったような気がするんですが。あくまでも面接中なのでそこまでそっちには集中してなかった;

まあその方、おそらく50代だと思うんですけど。孫と一緒にでも観てるのだろうか。

それはいいとして。面接、年内にはせめて一回は受かりたいよ・・・お願いします・・・orz


最後に、さっき見てびっくりしたニュース。

モー娘→女子アナ誕生! 紺野あさ美、アノ局に内々定

紺野さぁぁぁん!!Σ(゚Д゚)
とりあえず、おめでとうございます(笑)・・・って、他人の内定祝ってる場合じゃねえんだよぉぉorz
テレ東なんてモー娘。が生まれたASAYANやってたんだぞ。そりゃ通るよ。

いやー、私的に触れておかなきゃいけない話題かと思いまして・・・。
というか紺野って同い年なのに何故今アナウンサー内々定?確かああいう業界って就活初頭に出すんだよね、内々定。一年遅れで入学したんだっけ?

何にせよ、これで女子アナとして彼女を見ることになるわけですね・・・。変な感じだ。前の活動を知らなければいいものの、バリバリ知ってますよw
逆に知らなかったのとしては、フジテレビの平井理央アナ(だったはず)も元おはガールだったりするしね。しかしこっちは裏切ったパターン(笑)
とにかくモー娘。としては異例の出世ですねえ・・・元々賢かったからなあ。で、運動神経良いし。何だ、完璧じゃないか(笑)

一ファンとしては頑張って欲しいです^^
あ、フリーになったら歌手活動復帰とかもあるのかな?それはそれで・・・(←気が早い)

拍手[0回]

PR
さて(急に?)、今日は以前合同説明会で訪れた企業の個別面談会でした。初めてですこの響き。
で、てっきり私は合同(略)で説明しきれなかった部分を今一度少人数で説明してくれる場だと思っていました。適性検査があることは事前に分かっていたので良かったんですが。

行ってみたら面接もありましたorz

うっそだーw
てか冷静になってみたら面談会だもんな、そりゃ面接か・・・と帰ってから母に言われました。まあ来てたのは私含め三人だったので、きちんといえば集団面談会?もうどうでもいいなw

まずはアンケートの後、適性検査と性格検査。にしてもあのアンケート、えらい健康状態のこと詳しく聞いてたな。それはさておき。
最近適性検査ばっか受けてますが、今回は若干違ったパターンでした。後半ややこしすぎorz
性格検査は・・・あれ?これこの前受けたやつ?(笑)別の種類だったはずですが、問題は全く同じだったと思われます。何故w

その後は三人で集団面接。よく考えたら集団も久々では。部屋に入ったら今までの担当の方と違う!ということで一瞬焦りましたが(笑)
しかし、今日に限って前にもらっていた会社の資料を思いっきり家に忘れて(というか、思い出しすらしなかった)きていたので、正直何やってる企業かも半信半疑状態でした。オイオイ。
何とか面接を受ける部屋に移動するまでにその疑問は解消できたので良かったですが、志望動機だけは聞かれないことを願っていました。どんな就活生だ。

が、面接でちょっとした会社説明会も兼ねていたので、思いのほかあっさり一安心。案の定志望動機は聞かれませんでしたが(笑)
ちなみに私以外の二人は共に某外国語大学出身で、留学経験有り・・・おお、エピソード面では圧倒的に不利だ、私。HP情報とかも持ち出されて下調べバッチリだったしな。
実際他の二人に聞かれて私が聞かれなかった質問あったしwあら・・・これは死亡フラグ?

でもやっぱりこの企業、凄い質問内容が変わってる。最寄り駅とか普段あんまりそこまで聞かれないけどなあ・・・。
あと事務職ですが、かなりキツいようです。色々お話して下さったので、そこは嬉しかったですが。
けど今日は手応えないなー・・・;受かったらびっくりするなw

あ、明日は面接です、正真正銘(笑)

拍手[0回]

今日は、以前説明会に参加した企業で筆記試験+適性検査でした。女一人って分かってる現場に行くのは何となくテンションが下がりますねw

で、筆記試験は国語と数学でした。国語はいいんだ。問題はやっぱり数学。

さっぱり分かんねえorz

今までで1、2を争うほどの難易度でした。ありゃ無理だ。
私の後ろで問題解いてた男の子の口からも思わず、

「(こんなの)分かるか・・・」

という声が上がってましたw聞き間違いではないと思う。だってそうだもん。
にしてもこの企業は時間配分適当だったな・・・全部数分オーバーしてたぞ。まあいいけど。

適性はいつも通りでした。規則に従って・・・というパターン。地獄のような数学の後だったのでとても楽な気がしました(笑)
てかこれ、相対評価じゃない限り絶対落ちるよ・・・orz

しかし、最後は久々にまさかの交通費支給でラッキーでした(笑)一人2000円って!大盤振る舞いだなあ。

拍手[0回]

ついに今年最後の月になってしまいましたが、それでもめげずに続けるよ、就職活動。
・・・標語か?まあそれは置いといて。今日は初めて不動産業界の企業に行ってきました!最近本当にIT業界ばっかりだったので良い気分転換になりました(それでいいのか?)。一昨日出されてた追加募集でギリギリ説明会参加に滑り込めましたよ^^;
そして今日は一般職希望者限定の説明会だったせいもあってか、会場に着いたらそこは女の子だらけ!

意味無く感動してしまいました(笑)

最近は私を入れてもせいぜい女の子って2、3人だったので・・・。増していつも一般職限定の説明会でも男の子が4、5人くらいはいるものなんですけどね。今日は本当に女の子ばっかりでした。私が見間違ってなければ、ですけど;

で、企業の方針としてはしばらく大阪市内で頑張るとのことでそこは有難いのですが、一般職の方は週一で仕事の一環としてとある習い事をしなければならないそうで。それが・・・

お茶と お花。

何故orzいや、礼儀作法を学ぶためってちゃんと説明会でも言ってらっしゃったけども!
・・・別に学ぶのは構わないんだが。年明けに役員の前でお手前を披露する時に、

何で着物着なきゃいけないの!!

いや、そりゃそうなるだろうけどさ!!成人式でかろうじて着物着るのを避け、卒業式でも袴着るの未だにためらってる私に年一で着物着ろと?そりゃ無茶だよ。
まあそれが理由でエントリーやめましたってことはしないけどさwでもその後の百人一首なら私結構自信あるぞ(笑)一応高校の頃全校でベスト10に入ったことがあるんだぜ!


最近は選考通ったり落ちたりまさに一進一退状態が続いておりますが・・・いつになったらこの状況、打破できるのでしょうか?誰か教えてくれい。

拍手[0回]

説明会ラッシュ第4弾。思えば最後までIT業界ばっかりでした;
今日は朝からだったのですが、起きたら出る予定時間の30分前。

あーやってもーたー(゚□゚)

って感じでしたねw就職活動では例え遅くても45分前には起きてたので。
しかしここはダッシュでカバー。15分でおおよその支度完了。珍しく父にも母にも「早っ!」と驚かれました(笑)

結局予定の電車にも乗れ、無事に会社に到着。その際、私とほぼ同時に一人の男の子が来てたんですが、何やら受け付けの前で右往左往。何だと思い、私が受付(無人)の前に行くと、『ご用の方は内線の○○○番をかけて下さい。応答が無ければベルを鳴らして下さい』みたいなことが書いてありました。ぼそっと「どっちがいいんだろ・・・」と呟いていたようなところを見ると、彼は内線かベルかで悩んでいた模様。

とりあえず内線かけて下さい。

そう思わずにはいられませんでした。結局会場は一つ上の階のセミナールームだったんですけどねw
とにかく右往左往する様子が見ててイライラするんですよ。男なら早く決断しろよ!みたいな。私もどっちかといえば優柔不断な方ですが、最近は延々内線かけるかベル押してるよ!(笑)優柔不断な男ってやっぱダメですね。

・・・と、稀に見る愚痴でした。読んで気分を害された方がいらっしゃったらすみません;;
私も愚痴聞くのも言うのも嫌いなんですが、今回はちょっと気になったので^^;


で、説明会は集まってみると部屋ギュウギュウ状態で、机無しになった方が何人かいらっしゃいました。それと何より。

18人のうち女子私一人だけorz

記録大幅に更新です。嬉しくねえw
そして、始まってみたら最初からアンケートという波乱(?)の展開。これまたがっつりな・・・。

てか、だったら着席した時とかに配っておいて欲しかった。最近行くとこ全部予定開始時間から少し遅れてるんだが・・・。

説明会自体は久しぶりに二人体制で、漫才のような掛け合い(とは言っても、私はそんな笑いませんでしたがw)が楽しかったです。

にしてもSEって前はもっと女子もいたぞ?何でこんなに減っちゃったんだろう。
まあいいや。何にせよこれで11月の説明会ラッシュは終わりです。多分。どっか引っかかってるといいのになあ・・・。

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索