[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2社共思ってたよりは怖い質問が来なくてホッとしました。結果はどうあれ(オイ)。
最初に玉造で1社目。
開始が少々押した影響で、終了も少々押して終了。集団面接で4人中4人女子でした。
あんまり手応え・・・ないなあ(´・ω・`)近かったし志望業種だったから行きたかったんだけど。見事周りの人に負けた感じがする。
その後、過ごしきれるかどうか不安(?)な空き時間でしたが、それほど問題ありませんでした(笑)天王寺凄いぜ。
まずミオの某CDショップで某フリーペーパーをゲットし(=必然的に次の会場に持参)、マクドでお昼を食べ(いつの間にミオの下の店無くなったんだ?)、続いて向かいのブックオフで時間潰し。明日のナージャ①巻を読破しました。・・・ケンノスケが好みのタイプでした(笑)
その後アニ○イトに少し用事があったので寄ってみましたが、結局目的は果たせず。何であれ解けないんだよ!(独り言)
そして乗る予定の電車まであと少し時間があったので、一瞬ですがステーションプラザの某ショップへも行きました。
で、奈良で2社目の面接。
恐れていた個人面接ではありませんでした。良かった!
男女でグループを分けて同時に2グループ行うという、かなり変わった形式でした。場所は前と同じショールーム。向こうの方でまた別のやり取りが同時進行で聞こえるというのは変な感じです。
1社目に比べたらまだマシだった・・・かな?けど自信は無い。てかそうか、あれが一種の圧迫面接なのか?
それでですね。一緒に面接を受けた子に偶然JR大和路線で帰るっていう子がいまして。
便乗させて頂きました(笑)
だって近鉄だと遠いんだ・・・!
しかもとてつもなく有難いことに。
趣味が合う子だったんですよね(笑)
お陰で駅まで30分ほど、就活帰りとは思えない濃い話をしながら歩いてましたw私は出会いに恵まれ過ぎだと思う。良いのだろうか。
元々同じゼミの友達の友達だったそうです。もう本当に『明るい性格』の代表格みたいな子でした。羨ましいくらい。こんなに第一印象で友達になりたい!と思った子は久しぶりです。しかも本当になっちゃったんだから、私は幸せ者だ^^
すっかり意気投合して、メアドとブログアドレス交換までしましたよ。カラオケ、行きましょう!是非(≧∇≦)bサンホラはいまいちよく分かりませんが!←
そういえば、最近一切結果報告してなかったのですが。
安心して下さい、1社たりとも通ってはいませんよ。(オー○リー春○風)
安心して下さいじゃねーよ!w
にしてもマジで二次に進めない・・・orz
あぐあ!〈追記〉
↑の午前の面接、
思いっきり時間1つ前の回受けてたw
てか翌日の夕方気付くってなんだよw時間ちゃんと確認しとけよな自分orz
早く行き過ぎたのも失敗の要因だろうけど。何より当日に手帳持ってってないってのがおかしい(笑)
・・・こりゃあ落ちたかな。(笑・・・えねえ)
でも何で何も言われなかったんだろう(素朴な疑問)。
日用品のメーカーだったのですが、説明会はショールームの中というあったようでなかった経験をしました。何よりスライドが宙ぶらりんなのが凄く違和感(笑)
で、家に帰って夜ご飯食べてる間に衝撃の展開が(大げさ)。
電話かかってきてるΣ(゜ロ゜;)!!
面接来週で個別に連絡来ると聞いてたとはいえ、まさか今日中に来るなんて思ってもみなかった!
初めてだったのでどうしたらいいものか分からず、でもさすがにもう1回かかって来るのを待つわけにもいかず、かけ直しました。曜日的に都合が悪かったので変えてもらったのはいいものの、時間が「今決めましょうか?」ってことは・・・初の個別か!?個別なのか!?
うわー怖えええ(・∀・;)
あ、電車乗ってる途中に久々に絶景を見ました。高台から見下ろした街の全風景、みたいなのです。
所々に建ってるビルが目立ってて、普通におおーってなりました(笑)
続いて、『帰ってきた!ついでにアニメ感想』のコーナー(←あったっけそんなの)
木曜ということでポケモン・・・なんですが。珍しく世界卓球なんかとコラボしちゃってますね!何かポケモンっぽくなかった。展開的な意味で。
そして今回でエテボースお別れとは・・・(ノ∇・、)クチバってことはシンオウリーグ終わったら再会するかな?ハナダだったらカスミ出たかもしれないのになあ。また別に会うかもしれないけど。
個人的にはヒカリがエテボースに「ごめんね」って言った時に、エテボースが「いいよいいよ」と言ってたんでしょうが、鳴き声のせいで
「ええよええよ」
って関西弁みたく聞こえて少しおかしかったです(笑)何にせよ頑張れエテボース!
あと触れないでおこうかと思いましたが、1個気になったので。
地デジの宣伝どうするんだろう(本気)。
というかブログの更新急激に減ってすみません;最近書くことは無いわけでもないんですが、一行感想になってしまいそうなのが多くてどうも書く気にならず・・・(-ω-;)ゞ今日をきっかけにペースを戻していこうと思います。
で、説明会。前回が3月23日だったので、本当に丁度1ヶ月ぶりだったんですよね。正直ホッとしましたよ自分で(笑)
今日は久々に近場で助かりました。環状線内なんて滅多にないんだよ・・・!あと迷わなかったし。会社に着くまでにえらく沢山の印刷会社を見ました。何だこの辺は多いのか?
印刷会社は何社かに一社の割合ですが、印刷の仕組みとかを詳しく教えてくれたりする企業があって、何か得した気分になることがあります^^本日は印刷方法の違いや印刷会社の方法別の割合とか教えて頂いて勉強になりました。てかもう来週一次面接かー早い。
隣の子が結構喋ってくれたのにあと一歩が踏み出せなかったなあ(何の話)。
帰りは駅のミスドで用事があった従兄弟のお姉さんと待ち合わせして、そのままおごってもらいました。久しぶりに食べた・・・やっぱポン・デ・ダブルショコラだな。ご馳走様でした。
明日は奈良で説明会です。うおお2日連続で就活の予定入ってるよ!(それが普通です)
就活帰りに天○寺のTSUTAYAで発見
滅多にこんなこともないと思って別店舗なのにも関わらずせっかく約1年半ぶりくらいにカード更新したのに、よく見たら
最終巻借りられてて無えええ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
⑦巻と⑧巻のジャケットが同じもんで全く気付かずorzちきしょう借りたかったぁぁぁ!!!
ちなみに天○寺のTSUTAYA初めて行ったんですが、何だありゃ宝の山ですか。特にCDなんてずっと聞きたかったやつがごろごろあってびっくりした。品揃えマニアック過ぎ(笑)
で、↑が無かったので今度はスパラダの主題歌あれば借りて帰るぞ!!と意気込んで探しました。
これだけあればあるだろう、そんなに古いもんじゃないし・・・あれ?
何故無い_| ̄|○
ちなみにGXのサントラもちゃんとありました。やっぱ大型店舗は違うなあ・・・。
そうそう、GXといえばにDVDの最終巻のジャケットも今日初めて見たんですが。
三 沢 w
何あの扱い!!お情けで載ってるようなもんじゃないかあんなのw奥でピースしてる場合じゃねえw最後まで哀れな奴だよ・・・(笑)
写真撮ろうか迷いましたが隣に店員さんがいたので諦めました。けど、ありゃあ・・・ないw
他にも書きたいことが山ほどあるような気がしますがこの辺でやめときます(笑)
・・・就活ですね(笑)
今日は初の広告会社行ってきました。印刷が良いんだけど募集してないのかなあ(´・ω・`)
そして今週は選考結果通知ラッシュです。早速1社落ちた!(オイ)
良いんだ、予測済みだったから。大手行くつもり元々あんまりないし。
てか今月もう予定入ってないんですがどうしましょう(爆)
やってもた。
説 明 会 遅 刻 orz
そうですねいくら諸事情があったとはいえ(しかも超個人的)、会社の場所正確に把握せずに先に京阪シ○ィモールとか行っちゃダメですよねー(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
や、京阪○ティモール行ったとしても余裕はあったはずなんですよ。本社には着いたんです、8分前に。
ただそこにはまた地図が。
これはアトラクションゲームか
と思いました(笑)
説明会の場所が本社だと思い込んでたのですが、近くにあるまた別の自社ビルだったんですね。手帳にもちゃんと書いてたのに!しかもまたそこから迷って5分で行けるところを20分かけてしまった始末。
・・・そんなこんなで、約10分遅刻しましたorz説明自体はギリギリ始まってなかったのがせめてもの救い。受付の人が応対良くてホッとしました。すみませんでした。
で、今日は社長自ら説明ということだったのですが。
社長喋る喋る(笑)
2時間半ほぼ喋りっぱなしでしたよ。もうちょっと簡潔に話して欲しかった気もする。社員さんのことを思ってるのは非常によく伝わりましたが。あと会社の長所ばっか話してたのは否めない。やっぱり短所も教えてくれたとこの方が好感触。
けどここ転勤が無いっていうかなり大きなメリットがあるんですよね。だからじゃないですが、筆記試験は受けてきました。1、2問を除きえらい簡単でした(笑)その1、2問も私がただ分からないだけで形式は同じだし。結果的に15分で終わったw
あ、行き迷ってる間に初めてテレビ大阪を見ました(笑)というか天満橋って色々あるんですねー。そして帰りにはこんなものを発見。
青いポスト
初めて見ました!思わず写メとってしまったw
てか写真ですら久々に載っけるなこのブログ。
で、結局帰りにも京阪シテ○モール行ったんですが(←懲りてない)、そこでゲットしたのがこれ↓
※メインは手前です
チャロ最終回迎える前に何とかゲット。今度見つけたらやろうかな(※ガチャガチャ商品)と思ってたのでベストタイミングでした。個人的には②が欲しかったけどこればっかりは運だ。もうさすがにヒカリの時みたいに出るまでやろうとは決心できないw
ちなみにやろうとする前に100円玉が1枚しかないのに気付き、慌ててシャーペンの芯を買って500円を両替しました(笑)同時にその時気付きましたが、今日の私の所持金、1000円切ってましたw危ねえw
後ろのは仕様です。ここ2週間くらいほぼ毎日机の上に全巻置いてあります(笑)
あとよく見るとデスクマットがム○キングだとか色々ありますがそこは流して下さい。はい。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |