忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は印刷会社の説明会でした。はーやっぱ1日1社だけって楽だ!w久々に地下鉄乗って、下車してすぐ着くのにもう感動(笑)最近駅から遠いとこ多かったので。
でもってまたいらっしゃったよ同大学!妙に多い気がするけど何でだろ。そして今回は学生8人のうち、男子が1人だけで少し可哀想でした;しかしその男子が素晴らしいものを持参してらっしゃった。

蒼き伝説シュート!のカンペン(笑)

もちろんそれは就活中ずっと使ってるんだよな!何て可愛らしい(´▽`)
同学年だとするとおそらく小学校低学年辺りで買ってるはず。物持ち良いですねー。私もそこら辺の人には負けないつもりですがwてかシュート!は主人公の顔が好m(ry

あと壁に貼ってあった、今までに携わったポスターの中にポケモンがあって何か得した感じがしました(笑)イベントで公開される作品のうちの一部だったのですが。(かつて公開された3Dのやつ)

えー・・・全く関係ない話が入ったので戻します。説明会はかなり印刷作業についての事細かな話が多かったので、漫同に所属する身としては単純にいい勉強になりました。網点とかまで出てきたもんなあ。それと現場も少し見学させて頂きました。製版作業を生(正確には窓越し)で見れたのが嬉しかった^^

にしてもまた溜まってきたな提出書類・・・orz休息する暇・・・は無理矢理作りますよ(何)

拍手[0回]

PR
偶然前の記事としりとり状態になりました>タイトル
・・・偶然ですよ!偶然!!


今まで就活で1日2社以上は予定入れてなかったのですが(決して宜しいことではない)、今日は入れざるを得なくなりました。何故なら、

テ ス ト セ ン タ ー の 〆 切 今 日 ま で っ て 昨 日 気 付 い た ん だ (゚∀゚)

バカだー(笑)
テストセンターの仕組みを全く理解してなかったw予約して家で受験するんだと思ってたんだぜ!今日は予約の〆切だと勘違いしてたんだぜ!
パソコンで受検できますって書いてるかと思えば、会場を指定してとも書いてあるし・・・もうーそういうことかよ!(≧д≦)てか奇跡的に都合の良い時間が空いてて助かった・・・。

で、会場は何とかそれほど迷わずに行けたから良かったのですが、ここで想定外の事件発生。

試験時間を繰り上げされたお陰で、次の面接まで約3時間の空きが。

どうすんだよorz

とにかく試験会場で会った子を紀伊国屋まで案内して、まではいい。あ、この子もまた同じ大学の子でした(笑)昨日も会ったぞ、同大学。(ついでに学部まで同じだった)
梅田だったのでポ○セン(←唯一に近い梅田でよく行く場所)でも行こうかなーと思いましたが歩くのが手間だったので諦め(え)、ご飯を食べようと鶴橋まで電車に乗り、駅の中にあるロッテリアで昼食。いやー、やっぱりポテト美味しい(´∀`)
そして天王寺まで戻ろうかと悩み、それもやっぱ手間だと結論(笑)せっかくなので鶴橋で時間を潰そうととりあえず下に下りてみる。すると、

ここ駅と繋がってるブックオフあるじゃん!!(゚д゚ )

不幸中の幸い(T∇T)そこで残りの時間、といっても30分くらい(いつも早めに着くように行くので)を過ごしました。ちなみに何を読んだかというと、以前から地味にずっと探していた

これでした。

学年誌読んでた方ならご存知かと。やぶうち先生の長期シリーズです。結果的に1年連載×7年くらいやってたのか・・・な?男が女としてアイドルを目指す奮闘記なのですが、

これ今見返すとなかなか凄い(笑)

女の子限定なんじゃないのかこの話。まあ当時と今ではやはり感じ方が違いました。でもほとんど覚えてましたね、内容!少なくとも本誌を捨ててから5年は経ってるのに・・・。最近この頃の学年誌で育って良かったなあとつくづく思います。

結局1冊読破したところで丁度30分。その後は近鉄で1駅分乗って、3週通い詰めの企業でグループディスカッションでした。
女1人だけで寂しかったですが、頑張りました。というかもうあれはほとんど集団面接だw


あとこれはどうでもいいおまけ話なのですが、テストセンターの試験会場に向かう最中にあった、

大東洋



大泉洋

に見えてしょうがなかったw本当は写真撮りたかったんですけど、携帯忘れたんですよね(就活中なのに←しかも2回目)。
GXと同じ丸万の看板(の案内板)も見たし、まだまだ梅田には面白い場所が沢山あるということでしょうか(笑)


最後に今日のポケモン一言だけ。

どうしたんだ三木さんw

拍手[0回]

今日は久々の面接でした。1週間行ってなかったのか私・・・!orz
グループ面接でしたが、何か質問したりされたりで面接って雰囲気ではなかったですねー。まあ緊張しなかった分、良かったのかなあと。
ちなみに朝早かったせいか珍しくギリギリに着いたのですが、慌てて乗ったエレベーターが目的の階数に止まらないやつで焦りました(笑)2種類あるなら言っといてくれよ!(誰が)

あ、昨日初めて面接行った企業の結果が来たのですが、またも落ちてました・・・(-д-;)
何か志望度が高いものから順々に落ちていってる気がする。さすがに凹んできたなあ(遅)タイトル通りそろそろ本気で上へ行きたい。

明日はグループディスカッションだぜ!


ついでに。
昨日、Goro’s Barの特番ドラマ観ました。ドラマ自体かなり久しぶりに観ましたが面白かったです^^2時間ドラマなんて最後に観た記憶すら無いw確かにラブコメでしたね。ちょっと芸人色出しすぎかなと思わなくもなかったんですけど、ハリセンボンの春菜の泣き声(?)ネタと友近の西尾一男が見れたから満足です(笑)

思いつくまま感想書きますが、とりあえず仲良くて楽しそうな職場で羨ましいなあと^^何だかんだで皆カナエちゃんに協力してるし(笑)職業はアレですけどw就活してる最中だから尚更そう思ったのかな。てか吾郎さん幅広い芸人と競演してるな!(驚)

それからカナエちゃんのお父さんが良い人だった(´∀`)ああいう親子関係は素晴らしい。
あと回想シーンの演出とか斬新で好きでした。てか吾郎さん(2回目)子どもの時からナルシスト過ぎw結局嘘で正直ホッとした(笑)

で、何といっても最後の告白。ありがちな展開だけど最近あんまりこういうの見なくなったような・・・(アンタがドラマ観てないだけでは)。阿部さんがセリフを言わされてる感が凄く出てて(演技力とかの意味ではなく、あくまでも良い意味で)面白かったwだんだんなまってくのがまた(笑)

そしてやっぱりSMAPでギャグをやらせたら天下一品な吾郎さん(笑)「その人、本当に僕よりカッコいいの?」とか「展開速すぎない?ねえ、展開速すぎない?」とか最高でした。

個人的には次課長の河本と森三中の大島さんの演技が好みでした。あ、あとカナエちゃんのお父さん!(笑)
にしてもキムタクのゲスト出演がまさかの初っ端で驚いた。小雪さんは一瞬だった!
それと結局出番無かったな、あのウェイターさん・・・orz


ついでにもういっちょ。
昨日のよゐこ部、全員ガンダムのコスプレで・・・吉竹さんまで・・・w

最後にナレーションで一番印象に残った一言を書いて終わりにします。


「ぬまっちってバカ?」


植田さんw
(※分からない方は ぬまっち で検索)

拍手[0回]

先週の木曜に行った(=迷った)企業の筆記試験でした。以前の経験を踏まえ、先週よりも少し早めに出たところ、

1時間前に到着w

またやってしまった・・・orz(←2回目)当然の如くトップで、担当者の方を電話で呼んでもらう始末。すいませんすいません。

で、本番。事前にもらっていた紙に書かれていた内容が、『適性検査 作文』とあったのでこりゃSPIかと思い、直前までダメもとで(え)対策本を見ていました。

すると始まって配られたのは、

全く別の種類でした(笑)

しかも以前唯一通った適性検査とも別の種類。こういう試験は一体何種類あるんですか。
でも個人的にラッキーだと思ったのは、科目別に区切られたものではなく、全体で60分という時間配分。
ただ問題数は120問という大ボリュームでしたが。しかもまさかの5教科出題。え、英数国じゃないの?てか理科と社会の問題の濃さがズバ抜けてたw特に理科。習ってる当時でも危ういよコレ(笑)社会は・・・あ、ほぼただ単に私が忘れてるだけか(オイ)

しかし、やはり終わってみて改めてこっちの方が自分には合ってるなと感じました。問題数も何だかんだで丁度良い感じ。無論全問は解けませんでしたが、時間がかかると思われた問題は飛ばしまくり、何とか全てを見渡すことはできました。結果的に解けたのが101問でギリギリ100問越え。これって良いのかなあ?英語は単語の意味はほとんど勘ですが(笑)

来週はまた同じ企業でグループディスカッションです。


ちなみに一昨日の結果が早くも返ってきました。

落ちてましたよ(´Д`)=з

うわー自信無くもなかったのに!(微妙)本社めちゃくちゃ近所だったし残りたかったなあ・・・(´・ω・`)
あーそろそろ二次ぐらいには進みたい!!

拍手[0回]

初のグループディスカッションでした。会場に入って席に着いた途端、同じグループの人が話しかけてくれたのでホッとしました。しかし始める前、隣の子が「緊張しますね」と何回も言うもんだからこっちまで緊張した(笑)一時期集団面接の時より緊張してしまったw何でだw

内容は企業の製品について議論するというものでした。こんな感じなんだーと、これから先の勉強になりました。比較的発言はできてた方だと思うんだけどな・・・どうだろ。

さて明日は明後日提出の資料を仕上げねば。

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索