アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
先週とはうって変わって、今週は今日が唯一の就活日でした。え、この前は木金連続っていってたじゃないかって?(覚えてる人いるのか)
明日のは2011年卒向けの説明会だったんですよ!(笑)
もし受かっても実質残り一年ニートだよ!wどうりで今の時期にマイページがあるなんて珍しいなと思ったんだ。良かった、ES記入する前に気付いて(笑)
で、今日の話。比較的電車に乗る時間が長いのは把握していたので、朝早くでしたが結構余裕を持って出ました。初っ端から見事真逆の道行ってるのに半分くらいして気付いたので、おそらくこの判断は大正解でしたwその後は結果的に目的地が同じ会社の子が前にいてくれたので、特に迷うこともなくスムーズに会社に到着できました^^
余談ですが、買い物しようと思って会社の隣のローソンに入ったら丁度ベッキーのハピハピ(現クレしんOP)がかかっててちょっと嬉しかったです。思わぬところでフルサイズ聞けた。
説明会は有難いほどに簡潔でした。どこもこうだったらいいのに。会社にいた時間より電車に乗ってた時間の方が長かったけど、そんなの別に構わないよ!
始めに会社の概要を説明してくれた方が、かなりベテランだったにも関わらず言葉通り物凄く緊張しておられました(笑)
あと、最近になって総務部の業務を詳しく説明してくれる会社が続いてます。今日のところはそりゃもう細かく。一言で総務と言えども、やることって多いんだなあと実感する今日この頃です。
今日はESの記入もあったんですが、予測していたよりは質問内容が楽でした。志望動機は少し考えたけどいつになく枠に小さい字でギッチリ書いたよ、うん。
てか・・・今回の選考の後は本当に最終面接なのだろうか・・・?
それから今日は久々に就活の帰り道に嬉しいことが。
帰りが一緒になった子が話しかけてくれました^^
この感覚いつぶりだろうか。さすがに皆焦ってピリピリしているのか、しばらく誰とも話さずに過ごしてたからなー、会社では。やっぱり同じ境遇の子と話しながら帰るのって楽しいです。しかし私はこういう状況で誰かと話すと、どうもタメ口が混じってしまう・・・orz何故だ。相手の子は皆きちんと丁寧語で話してくれるのに。申し訳ない。
その子は今年の一月から就活を始めたそうで。それまでは(別にいいかー)気分で過ごしてたそうです(笑)考え方って人それぞれだなあと思いました。
他に分かったのは、ワンピ好きで今までカラオケに行ったことがないということ。後者はびっくりしましたよ!何でも、歌自体あまり聞かないそうです(聞くとしても歌無しの曲らしい)。珍しい。
ワンピはキャラが誰と言うより、ストーリー自体が好きなんだとか。ジャンプも買うけどワンピ以外読まないって究極ですよね。ちなみにご心配なく、弟さんが全部読んでる(らしい)そうです(笑)
最初から明るい子だなという印象はあったんですが、話していくとただ単に明るいだけじゃなくて、気遣いもできる良い子だなあと^^私、その子の乗り換えに応じて一駅だけですが遠回りしましたもん(笑)
それと、最後の別れ際に「楽しかったです!」って言ってくれたのが嬉しかったですね。あ、楽しいのは私だけじゃなくて良かった、楽しい時間を共有できたんだと。
そしてそれに付け加えて、
「頑張りましょう! 大丈夫ですよ!」
って言ってくれたのが凄く印象に残りました。
別段その子に確証は何も無かったと思います。でも、その子の明るい雰囲気でそう言われたら、本当に大丈夫な気がしてきたんです。はい。
ブログのアドレス教えようかなとも考えましたが、普段あまりそういうの見たりしないそうなのでやめておきました。もし教えられる時が来るとしたら、それは次の選考でお会いする時です。
その時が来たら良い・・・な!
最後に、個人的なことですみませんが一応書いておきます。
無事、卒業決定!!
いやー良かったー!というのも、一ヶ月ほど前に「どうしよう! 単位の数は足りてるけど卒業要件を満たしてない!」と私が言ったもんだから家族で大騒ぎになったのです(笑)
結局、専門科目を多めに取っていれば、足りないと思ってた一般教養に換算することができると分かり一時間ほどで事無きを得たのですが。それでもやっぱり不安だったよ、この間。
けどまあ卒業必要単位数+1単位って・・・我ながらギリギリだったな。
ちなみに今日が成績発表と知ったのは(就活で出てる間今週だったか来週だったかぐらいは迷ってたのですが←木曜なのは覚えてた)、耕児さんのTwitterを見たからです。耕児さん、有難うございました。
明日のは2011年卒向けの説明会だったんですよ!(笑)
もし受かっても実質残り一年ニートだよ!wどうりで今の時期にマイページがあるなんて珍しいなと思ったんだ。良かった、ES記入する前に気付いて(笑)
で、今日の話。比較的電車に乗る時間が長いのは把握していたので、朝早くでしたが結構余裕を持って出ました。初っ端から見事真逆の道行ってるのに半分くらいして気付いたので、おそらくこの判断は大正解でしたwその後は結果的に目的地が同じ会社の子が前にいてくれたので、特に迷うこともなくスムーズに会社に到着できました^^
余談ですが、買い物しようと思って会社の隣のローソンに入ったら丁度ベッキーのハピハピ(現クレしんOP)がかかっててちょっと嬉しかったです。思わぬところでフルサイズ聞けた。
説明会は有難いほどに簡潔でした。どこもこうだったらいいのに。会社にいた時間より電車に乗ってた時間の方が長かったけど、そんなの別に構わないよ!
始めに会社の概要を説明してくれた方が、かなりベテランだったにも関わらず言葉通り物凄く緊張しておられました(笑)
あと、最近になって総務部の業務を詳しく説明してくれる会社が続いてます。今日のところはそりゃもう細かく。一言で総務と言えども、やることって多いんだなあと実感する今日この頃です。
今日はESの記入もあったんですが、予測していたよりは質問内容が楽でした。志望動機は少し考えたけどいつになく枠に小さい字でギッチリ書いたよ、うん。
てか・・・今回の選考の後は本当に最終面接なのだろうか・・・?
それから今日は久々に就活の帰り道に嬉しいことが。
帰りが一緒になった子が話しかけてくれました^^
この感覚いつぶりだろうか。さすがに皆焦ってピリピリしているのか、しばらく誰とも話さずに過ごしてたからなー、会社では。やっぱり同じ境遇の子と話しながら帰るのって楽しいです。しかし私はこういう状況で誰かと話すと、どうもタメ口が混じってしまう・・・orz何故だ。相手の子は皆きちんと丁寧語で話してくれるのに。申し訳ない。
その子は今年の一月から就活を始めたそうで。それまでは(別にいいかー)気分で過ごしてたそうです(笑)考え方って人それぞれだなあと思いました。
他に分かったのは、ワンピ好きで今までカラオケに行ったことがないということ。後者はびっくりしましたよ!何でも、歌自体あまり聞かないそうです(聞くとしても歌無しの曲らしい)。珍しい。
ワンピはキャラが誰と言うより、ストーリー自体が好きなんだとか。ジャンプも買うけどワンピ以外読まないって究極ですよね。ちなみにご心配なく、弟さんが全部読んでる(らしい)そうです(笑)
最初から明るい子だなという印象はあったんですが、話していくとただ単に明るいだけじゃなくて、気遣いもできる良い子だなあと^^私、その子の乗り換えに応じて一駅だけですが遠回りしましたもん(笑)
それと、最後の別れ際に「楽しかったです!」って言ってくれたのが嬉しかったですね。あ、楽しいのは私だけじゃなくて良かった、楽しい時間を共有できたんだと。
そしてそれに付け加えて、
「頑張りましょう! 大丈夫ですよ!」
って言ってくれたのが凄く印象に残りました。
別段その子に確証は何も無かったと思います。でも、その子の明るい雰囲気でそう言われたら、本当に大丈夫な気がしてきたんです。はい。
ブログのアドレス教えようかなとも考えましたが、普段あまりそういうの見たりしないそうなのでやめておきました。もし教えられる時が来るとしたら、それは次の選考でお会いする時です。
その時が来たら良い・・・な!
最後に、個人的なことですみませんが一応書いておきます。
無事、卒業決定!!
いやー良かったー!というのも、一ヶ月ほど前に「どうしよう! 単位の数は足りてるけど卒業要件を満たしてない!」と私が言ったもんだから家族で大騒ぎになったのです(笑)
結局、専門科目を多めに取っていれば、足りないと思ってた一般教養に換算することができると分かり一時間ほどで事無きを得たのですが。それでもやっぱり不安だったよ、この間。
けどまあ卒業必要単位数+1単位って・・・我ながらギリギリだったな。
ちなみに今日が成績発表と知ったのは(就活で出てる間今週だったか来週だったかぐらいは迷ってたのですが←木曜なのは覚えてた)、耕児さんのTwitterを見たからです。耕児さん、有難うございました。
PR
Comment
Re:無題
どこかの説明会で聞いたけど、再来年まではキツいらしいよ。
私の周り大半当てはまるんだけど…![](/emoji/D/229.gif)
![](/emoji/D/197.gif)
私の周り大半当てはまるんだけど…
![](/emoji/D/229.gif)
![](/emoji/D/197.gif)
Re:無題
おお、有難う
そしておめでとう
お互い無事卒業できて良かったねえ(笑)
今年も何度かQMA、ご一緒できたらいいね
そういえば7ではAzuleさんのサブカキャラは二人ともリストラみたいで…![](/emoji/D/173.gif)
次はどうするのか少し気になってます。また良ければ考えを聞かせて下さいな![](/emoji/D/113.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
![](/emoji/D/191.gif)
今年も何度かQMA、ご一緒できたらいいね
![](/emoji/D/168.gif)
そういえば7ではAzuleさんのサブカキャラは二人ともリストラみたいで…
![](/emoji/D/173.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
次はどうするのか少し気になってます。また良ければ考えを聞かせて下さいな
![](/emoji/D/113.gif)
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索