ロンバケ、今日で最終回でした。いやー良かった!
もう本当にほぼ全てといっていいくらい記憶が飛んでたお陰で(笑)、新鮮な気持ちで観てました。ラストシーンは瀬名、あんなカッコだったっけ?とか思いつつ・・・や、カッコいいんで良いです。
何かこういう恋愛色が全面に出てるドラマって最近無い気がするのですが私だけでしょうか。
最近のは確かに恋愛要素もあるんですけど、それより別の要素・・・例えば刑事モノとか料理モノとか、そういうのが前に出てる感じがします。
ロンバケも決して100%恋愛モノってわけじゃないですけど、それでも音楽は恋愛よりは下かなと。正直瀬名がピアノ弾いてたことすら忘れてた私。残念すぎるw
感想書き出すとキリがないのですが・・・あとこれだけ。
舞台になってるアパートの屋上からコ○ミのマークが見えるのが面白くて。
懐かしいですねー、あの旧マークwあれは本社ビルなのだろうか?
てか今日もの凄く良いシーン(瀬名がコンクール本選でピアノ弾く手前)になってインターフォンに邪魔されました。何だよ宅配便!(※宅配便は悪くありません)
まあ一応のことを考えて録画してたのでセーフですが;明日観よう・・・。
そういえばタイトルは本編の内容からです。言うまでもないか(笑)
「(奇跡を)見たことがあるのかい?」ってピアノの先生に聞かれて、自分が弾いてた曲を必死に練習して演奏して見せた南のことを思い浮かべて「はい」って答える瀬名が良かったです^^
私も起こしたいよ、奇跡・・・(就活的な意味で)。
ここからは今日の雑記。
年賀状、ようやっと描き始めました。
私、何事も始めるまでは長いんですがいざ始めると早いのです(原稿だけは別)。絵は3枚下書きが・・・正式に言えばそのうち一枚は9割くらいですが終了。
あと、文字はその下書きが終わった方+あと一人(←絵かなり描きかけw)終わりました。昔は年賀状の文って何を書こうか悩みの種でしたが、近年は書く内容を考えるのが楽しくてしょーがないです。
今年はオンラインの友人様が沢山できたので、いつか一度くらい年賀状交換とかやってみたいなあ・・・(←自分ではやる勇気が無い)。
あ、9000ヒット有難うございます!
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |