忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何がってテレビの感想ですよ!(笑)はい、私はやっぱりそんな奴なのです。

●スマスマ(何気に最近よく書きますね/笑)
歌のコーナーの最初のキムタクのアップで、彼が本当に少女漫画のヒーローのように見えて一瞬凄い勢いで引き込まれました。やっぱカッコいいなあ。今更感(昨日のバカリスムネタ/笑)抜群ですが。
目が凄いキラキラしてたんですよ。あれは演出の効果じゃないな、本物だ。
でも私は吾郎さん派。けどいつぞややった好みの顔診断(?)みたいなのでは、ベスト3に香取さんが入ってました。その他二名も童顔の芸能人ばかり。よく分かっていらっしゃる。確かに香取さんの顔好みですよ。ええ。

他には中居さんの格好がどうもミラトレぽかった気が・・・(笑)何かすみません。
てか歌自体坂本冬美の『また君に~』で嬉しかったです^^好き。
個人的に演歌で一番好きなのは同じく坂本さんの『夜桜お七』だし。あれは革新的だったと思う。

あとスマザン・ボイルの大地さんのキャラの普段のご本人とのギャップに唖然となりました。役者さんだ・・・。

●ピラメキ
今週のピラメキたいそうがケロロと一緒なんですよ!
特にそこまでの意味も無く大文字にしてみた(笑)しかしお陰さまでいつもさほど観ない(冒頭なので夕食に被りがちなのもありますが)コーナーなのに今週は見逃せなくなったわけで。

月曜は最初なので初っ端に少しはんにゃとフルポンがケロロに会う、みたいなシーンもありました。
てかケロロ可愛い!vv着ぐるみ(オイw)だと何か余計に可愛く見える。
当然ケロロもたいそう踊るわけですが、手が結構直線なので先っぽの方しか動かせないんですね。それをリズムに合わせてぴょこぴょこやってる中の人!←可愛い!!vv

この間は質問も全部ケロロが答えるので、歌も質問の回答も声は渡辺さんがやってるのです。素敵。歌は当然元メンバーはいますが(笑)
ちなみに昨日の質問は『何か楽しいこと知りませんか?』というえらい抽象的な質問でしたwお前は三丁目のタマか。にしてもこれ本当に誰かが書いてきてたら凄いけどな。

しかしそれに対するケロロの回答はもっと凄かった。『じゃあ我輩の映画を観に来るであります!』
まあそれは普通ですよね。そのために出てるんだもん。その後ですよ。

『え? それだけじゃ楽しくない? 

・・・大丈夫、一緒にSDガンダムの映画もやるから!

自虐ネタじゃねえかw少なからず自分の出番減ってるんだぞ、軍曹!
金田だったか誰かが思わず笑ってましたよw

それからこれは月曜だったかな?『ここだけの話アンケート』。
テーマが『最近パソコンでよく検索すること』で、上位ベスト3が・・・

ジャニーズ(3位)を抑えてのはんにゃ(2位)、そしてはんにゃを抑えてのイナズマイレブン(1位)。

何か面白かったんです、この流れ(笑)
確かにはんにゃも凄いけど、やっぱイナイレ強いな。ピラメキ視聴者の小中学生にも人気は例外ではなかった。

●侍チュート!
やはり予想通り、プリキュアネタは二週連続お休み中。来週か再来週辺りかな?

まあそれはさておき。今週はオードリーがゲスト初登場。よりによって春日骨折中に・・・(ノД`)
皆が春日になるネタ(ちょっと語弊があるかも・・・)の若林さんの完成度に吹いたwさすが相方wあと楽屋ネタも斬新で面白かったw
それと個人的に好きな『睡魔現る』の睡魔の福田さんへの照れ具合がツボでした(笑)「ここはあんま見ないで・・・」とか「そんなんじゃwないからw」とかw春菜さん良いなあー。

てかあれ、福田さん結果的に受験できたのか!?

友近と徳井さんのコントはもう・・・言うこと無い(笑)アドリブで20分ってどんだけやったんだw


で、春日・・・
24時間テレビは・・・ちょっと・・・(笑)

拍手[0回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索