アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
別にそのままでいいと思う。>タイトル
てなわけで、今日急いでた割に実は学校行く前に昨日の中断部分から最後まで観て感想メモを打ってたあずきちゃん第5話感想です(笑)
てか先週の第1話って前に再放送で観てたんだ・・・良かった。39話の印象がやたら強かったせいで二話分観たことは覚えてたけど、もう一方を忘れてたw
・だいずが五年生のお兄さんにもらったというグローブ。そこには『ゆうのすけ』の文字が。
するとあずきは「こんな高いものタダでもらっちゃ悪い」と巧みな口実(笑)で、だいずにグローブをあげた五年生のお兄さん(あずさは勇之助と確信)を家に招待することを提案。
この流れで数分あるんですが、中盤~後半が内容盛り沢山なので序盤の説明は以上(えー)
・好きな人が家に来る!というわけで、あずきは年末でもないのに大掃除。
窓を開けた時に『いよーっ』って歌舞伎の掛け声入ったのが面白かったwあずきちゃんってこういう演出もするんだな。
・朝、登校時。いつものようにケンちゃんのスカートめくり攻撃!(笑/響きが懐かしいなー)
ジダマの一足早い注意であずきは回避。するとケンちゃんが言った一言が。
「失敗の巻ー」
時代だなあwてかこれ、未だによく母が言ってる・・・(何)
・そのケンちゃんの行動に対して、かおるちゃんが一言。
「ごめんね、あずきちゃん」
すぐさまジダマのツッコミ。
「何でかおるちゃんがあやまんのよ・・・」
まさにそれしかないですね!(笑)かおるちゃん良い子だなあ。けど既に脳内で少なからずケンちゃんと恋人同士以上の関係になってるなw
・そして、勇之助が家に来る時間。あずきは身なりもバッチリ・・・しかし鏡を見ながら「私も美容院行けば良かったかなあ・・・」とぽつり。
そうだよ、何でお母さんに美容院行かせて自分が行かなかった!(笑)普通逆でしょう。
・少しして、ついにインターホンが鳴った!ドアを開けて(おそらくあずきの中で)祝福の鐘が鳴り響く・・・が。
だいずの隣にいたのは・・・ケンちゃんw
祝福の鐘もお寺の鐘に変わりましたよ。(笑)
そうだよ。そうなんだよ。サブタイの終わりが『・・・が家に来る!?』の!?の時点で違うなと思ってたんだ。でもグローブの『ゆうのすけ』の文字で(あ、やっぱり勇之助くんが来るんだ)と思ってしまった私がバカだった。
まあ結果的にこの後、私の中でケンちゃんの好感度が上がりまくったわけだが。
・まさかの好きな人の家に自らお呼ばれされたケンちゃん・・・照れてる!可愛い!
もうこの時点で全部OKですよ。(オイ)
・だいずとケンちゃんがやってた格ゲー・・・一時停止して観たら、明らかにストⅡのリュウとチュンリーらしきキャラだったwそうか・・・そんな時代か。
・と、ここでかおるちゃんから訪問希望の電話。ケンちゃんとの仲を誤解されてはまずいとあずきは自分の方からかおるちゃん宅に訪問を逆提案。
あくまでも自分から誘ったケンちゃんほっといてw
お母さんにそう言われてもそりゃしょうがない。
・かおるちゃん宅に着くと、そこには既にジダマの姿が。
「あたし突然訪問するタイプなのよね」
ど ん な タ イ プ だ よ w と全国一斉にツッコまれるよ!
というか困る、そんなタイプ。
・あずきが夜になって帰宅しても、ケンちゃんはまだご在宅でした。夕食もご馳走になってる(笑)
・が、夕食だけには留まらずお風呂まで入ったwかなりがっつりだなw
まあ結果的に帰ったけど・・・ん、何を想像してたんだ私。
・翌日。教室に入って勇之助がまだ来ていないことに気付くあずき。
すると、勇之助の隣の席のヨーコちゃんが聞いてもいないのに今日は勇之助は欠席、という情報を教えてくれました。嬉しくないよなーこういうの。
ちなみにあずきのお母さんが美容院に行った時に、かおるちゃんのお母さんがヨーコちゃんと同じ声でちょっとびっくりしました。(笑)あ、かおるちゃんの家は美容院です。一応。
・あずきが家に帰ると、何とケンちゃん二日連続訪問wある意味凄い。
・ところが学校でとある約束をしてきたあずきにとっては悩みのタネになるばかりでした。
あ「これからかおるちゃんやジダマが遊びに来るの。変に誤解されると困るでしょ?」
だ「うちは二階だよー?」
あ「だいずはだまってて」
だいず、ナイスボケw
最初観た時、この渾身のボケに一分ほど気付かなかったよ。ごめん(笑)
・するとここで丁度天気が回復したということで、元々野球を教えに来ていたケンちゃんはだいずと共に外出。あずきも一安心。
・しばらくして、ジダマが先に到着。
なるほど、ジダマはかおるちゃんがケンちゃんのこと好きって知らなかったのか。てかむしろ信じられないんだろうな、何にせよ『男の子みんな嫌い』なんだもんw硬派だw
・あずきの部屋で三人が話に花を咲かせていると、別の部屋から声が。
→水たまりの妨害により、ケンちゃんとだいずすぐ帰宅w
・しかし・・・
「心配すんな。ちゃんと気をきかせてやったから」
見るとだいずのベッドの上にケンちゃんの靴が(ついでにだいずのも/笑)。
何だよケンちゃんめちゃめちゃ良い子じゃないか!!
・その後も。
「ここから出て行かないから・・・」
って、予想以上にそういう点は気遣い上手い!!惚れる。
あとこのセリフ言った後にだいず見る時の顔超可愛い。
・この態度に、仕方なくあずきも了承。しかし、ケンちゃんがいることがジダマにバレ万事休す。
そこであずきが考えついた策とは・・・
・かおるちゃんに紅茶を淹れさせてだいずの部屋まで運ばせる作戦。
何という策略者だ!(笑)
・思わぬ場所でかおるちゃんと対面したケンちゃんは・・・
「か、勘違いすんなよ! 今日はだいずに会いに来たんだからな」
ち ゃ ん と 断 っ て て そ の 態 度 と か 。 100点!
・あずきが勇之助好きなことにも気付いてない。あー・・・ジダマ鈍いんだ(笑)
・用事があったジダマは先にあずき宅を後に。「かおるちゃんはごゆっくり!」
アンタが言うか?(笑)
・二人になったあずきとかおるちゃん。そこでケンちゃんに対する気持ちを語るかおるちゃん。
「私も男の子に生まれてたら、もっとケンちゃんと仲良くなれたのにね」
もはや恋愛とか通り越して、どんな形であれとにかくケンちゃんの側にいたいんだな。かおるちゃん・・・凄い。
・ケンちゃんが読んでたマンガの元ネタ、確実にド○えもん・・・(笑)
・にしてもあずきのかおるちゃんへの尽くしようは尊敬に値するな(笑)「送ってもらいなさい」ってw
突然の命令形w
・あずきに言われて、ケンちゃんもしぶしぶ・・・
ケ「・・・分かったよ」 だ「ぼくもー!」 あ「だ い ず は い い の」
だいず、ナイスKYw
今時のアニメで逆にこういう鈍いタイプの弟キャラとかいない気がするよ。やっぱこうだよな。
・「送ってけばいいんだろ、送ってけば」 「送ってってやるから、少し離れて歩けよな」
いちいち良いなあ、ケンちゃん!!そして極めつけには、
「まいっちゃうんだよなー、こういうの」
最高。
・あ(いいなあ、かおるちゃん)
そんな、あずき、自分でやっといてw(※本日二度目)
・皆が帰った後、何と勇之助からの電話が。あずき、何故か敬語(笑)
・初めて電話で話した嬉しさのあまり、ホップステップ。そんなんだよね、恋愛って・・・。
・その晩、勇之助の夢をみようとしたのに、あずきが実際みたのはだいずとケンカする夢でした。残念w
「でもいいんだ、夢よりステキなことがあったんだから」
一度で良いからそんなセリフ言ってみたい。
うわあ、こんなにがっつり感想書いたの久々だwヒゲぴよで6分アニメに慣れてるからかなあ・・・。
最後まで読んで下さった方、有難うございました(笑)
てなわけで、今日急いでた割に実は学校行く前に昨日の中断部分から最後まで観て感想メモを打ってたあずきちゃん第5話感想です(笑)
てか先週の第1話って前に再放送で観てたんだ・・・良かった。39話の印象がやたら強かったせいで二話分観たことは覚えてたけど、もう一方を忘れてたw
・だいずが五年生のお兄さんにもらったというグローブ。そこには『ゆうのすけ』の文字が。
するとあずきは「こんな高いものタダでもらっちゃ悪い」と巧みな口実(笑)で、だいずにグローブをあげた五年生のお兄さん(あずさは勇之助と確信)を家に招待することを提案。
この流れで数分あるんですが、中盤~後半が内容盛り沢山なので序盤の説明は以上(えー)
・好きな人が家に来る!というわけで、あずきは年末でもないのに大掃除。
窓を開けた時に『いよーっ』って歌舞伎の掛け声入ったのが面白かったwあずきちゃんってこういう演出もするんだな。
・朝、登校時。いつものようにケンちゃんのスカートめくり攻撃!(笑/響きが懐かしいなー)
ジダマの一足早い注意であずきは回避。するとケンちゃんが言った一言が。
「失敗の巻ー」
時代だなあwてかこれ、未だによく母が言ってる・・・(何)
・そのケンちゃんの行動に対して、かおるちゃんが一言。
「ごめんね、あずきちゃん」
すぐさまジダマのツッコミ。
「何でかおるちゃんがあやまんのよ・・・」
まさにそれしかないですね!(笑)かおるちゃん良い子だなあ。けど既に脳内で少なからずケンちゃんと恋人同士以上の関係になってるなw
・そして、勇之助が家に来る時間。あずきは身なりもバッチリ・・・しかし鏡を見ながら「私も美容院行けば良かったかなあ・・・」とぽつり。
そうだよ、何でお母さんに美容院行かせて自分が行かなかった!(笑)普通逆でしょう。
・少しして、ついにインターホンが鳴った!ドアを開けて(おそらくあずきの中で)祝福の鐘が鳴り響く・・・が。
だいずの隣にいたのは・・・ケンちゃんw
祝福の鐘もお寺の鐘に変わりましたよ。(笑)
そうだよ。そうなんだよ。サブタイの終わりが『・・・が家に来る!?』の!?の時点で違うなと思ってたんだ。でもグローブの『ゆうのすけ』の文字で(あ、やっぱり勇之助くんが来るんだ)と思ってしまった私がバカだった。
まあ結果的にこの後、私の中でケンちゃんの好感度が上がりまくったわけだが。
・まさかの好きな人の家に自らお呼ばれされたケンちゃん・・・照れてる!可愛い!
もうこの時点で全部OKですよ。(オイ)
・だいずとケンちゃんがやってた格ゲー・・・一時停止して観たら、明らかにストⅡのリュウとチュンリーらしきキャラだったwそうか・・・そんな時代か。
・と、ここでかおるちゃんから訪問希望の電話。ケンちゃんとの仲を誤解されてはまずいとあずきは自分の方からかおるちゃん宅に訪問を逆提案。
あくまでも自分から誘ったケンちゃんほっといてw
お母さんにそう言われてもそりゃしょうがない。
・かおるちゃん宅に着くと、そこには既にジダマの姿が。
「あたし突然訪問するタイプなのよね」
ど ん な タ イ プ だ よ w と全国一斉にツッコまれるよ!
というか困る、そんなタイプ。
・あずきが夜になって帰宅しても、ケンちゃんはまだご在宅でした。夕食もご馳走になってる(笑)
・が、夕食だけには留まらずお風呂まで入ったwかなりがっつりだなw
まあ結果的に帰ったけど・・・ん、何を想像してたんだ私。
・翌日。教室に入って勇之助がまだ来ていないことに気付くあずき。
すると、勇之助の隣の席のヨーコちゃんが聞いてもいないのに今日は勇之助は欠席、という情報を教えてくれました。嬉しくないよなーこういうの。
ちなみにあずきのお母さんが美容院に行った時に、かおるちゃんのお母さんがヨーコちゃんと同じ声でちょっとびっくりしました。(笑)あ、かおるちゃんの家は美容院です。一応。
・あずきが家に帰ると、何とケンちゃん二日連続訪問wある意味凄い。
・ところが学校でとある約束をしてきたあずきにとっては悩みのタネになるばかりでした。
あ「これからかおるちゃんやジダマが遊びに来るの。変に誤解されると困るでしょ?」
だ「うちは二階だよー?」
あ「だいずはだまってて」
だいず、ナイスボケw
最初観た時、この渾身のボケに一分ほど気付かなかったよ。ごめん(笑)
・するとここで丁度天気が回復したということで、元々野球を教えに来ていたケンちゃんはだいずと共に外出。あずきも一安心。
・しばらくして、ジダマが先に到着。
なるほど、ジダマはかおるちゃんがケンちゃんのこと好きって知らなかったのか。てかむしろ信じられないんだろうな、何にせよ『男の子みんな嫌い』なんだもんw硬派だw
・あずきの部屋で三人が話に花を咲かせていると、別の部屋から声が。
→水たまりの妨害により、ケンちゃんとだいずすぐ帰宅w
・しかし・・・
「心配すんな。ちゃんと気をきかせてやったから」
見るとだいずのベッドの上にケンちゃんの靴が(ついでにだいずのも/笑)。
何だよケンちゃんめちゃめちゃ良い子じゃないか!!
・その後も。
「ここから出て行かないから・・・」
って、予想以上にそういう点は気遣い上手い!!惚れる。
あとこのセリフ言った後にだいず見る時の顔超可愛い。
・この態度に、仕方なくあずきも了承。しかし、ケンちゃんがいることがジダマにバレ万事休す。
そこであずきが考えついた策とは・・・
・かおるちゃんに紅茶を淹れさせてだいずの部屋まで運ばせる作戦。
何という策略者だ!(笑)
・思わぬ場所でかおるちゃんと対面したケンちゃんは・・・
「か、勘違いすんなよ! 今日はだいずに会いに来たんだからな」
ち ゃ ん と 断 っ て て そ の 態 度 と か 。 100点!
・あずきが勇之助好きなことにも気付いてない。あー・・・ジダマ鈍いんだ(笑)
・用事があったジダマは先にあずき宅を後に。「かおるちゃんはごゆっくり!」
アンタが言うか?(笑)
・二人になったあずきとかおるちゃん。そこでケンちゃんに対する気持ちを語るかおるちゃん。
「私も男の子に生まれてたら、もっとケンちゃんと仲良くなれたのにね」
もはや恋愛とか通り越して、どんな形であれとにかくケンちゃんの側にいたいんだな。かおるちゃん・・・凄い。
・ケンちゃんが読んでたマンガの元ネタ、確実にド○えもん・・・(笑)
・にしてもあずきのかおるちゃんへの尽くしようは尊敬に値するな(笑)「送ってもらいなさい」ってw
突然の命令形w
・あずきに言われて、ケンちゃんもしぶしぶ・・・
ケ「・・・分かったよ」 だ「ぼくもー!」 あ「だ い ず は い い の」
だいず、ナイスKYw
今時のアニメで逆にこういう鈍いタイプの弟キャラとかいない気がするよ。やっぱこうだよな。
・「送ってけばいいんだろ、送ってけば」 「送ってってやるから、少し離れて歩けよな」
いちいち良いなあ、ケンちゃん!!そして極めつけには、
「まいっちゃうんだよなー、こういうの」
最高。
・あ(いいなあ、かおるちゃん)
そんな、あずき、自分でやっといてw(※本日二度目)
・皆が帰った後、何と勇之助からの電話が。あずき、何故か敬語(笑)
・初めて電話で話した嬉しさのあまり、ホップステップ。そんなんだよね、恋愛って・・・。
・その晩、勇之助の夢をみようとしたのに、あずきが実際みたのはだいずとケンカする夢でした。残念w
「でもいいんだ、夢よりステキなことがあったんだから」
一度で良いからそんなセリフ言ってみたい。
うわあ、こんなにがっつり感想書いたの久々だwヒゲぴよで6分アニメに慣れてるからかなあ・・・。
最後まで読んで下さった方、有難うございました(笑)
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索