アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
タイトル>中学生日記とはうってかわって逆に思いつかず、あいらの名(迷)セリフより。よくネタにされてます、私が見た限りでは。
そんなこんなで珍しくプリティーリズムの感想を。本来は↓の記事と一緒に書くつもりだったけど、案の定長くなったので分割。
それにしても今月はたまたまとはいえ久々によく更新している。・・・今のうちのような気がする(爆)
今日は予告で十代・・・ヒビキがメイン回と事前に分かってたので、ある意味気は楽でした。作画も比較的良い回で良かった。やっとヒビキがカッコよく描かれてたよ(今までは彼は微妙なの多かったんだ・・・)。Callings関連(三人絵とか)は常にメインがヒビキだった。いつもはリーダーのショウなのに。分かりやすい(笑)しかし予想より甘かったな。展開が。
てかCallingsさ、皆基本女たらしだよね。どんなトップアイドルだw
まあ私も女の子の中ではりずむ派なのでまだヒビキの相手がりずむだったのは救いだ。が・・・恋愛になるとえらい燃えるタイプの子なのが良いんだか悪いんだか。w今回の燃えっぷり凄かったよ。笑わせてもらいましたがw
しかし、今回のヒビキは甘い。サブタイの『秘密の約束』で何となく予想はしてたけど。かつてこんなに甘いセリフをアニメで聞いたことはなかった。乙女ゲー出演率高いのが分かるような(何)
でもやっぱり声的にはこういうキャラの方が断然合ってるなあ。落ち着いた感じの・・・。今回はさすがにわああってなった(笑)
十代くらいの元気っぷりならまあ常々言ってる通り凄い好みなんですが、ジャスパー(ギャグモード)まで行くとちょっと違う感じがする。てぃんくる時代はもっと真面目キャラだったせいかそんなに違和感無かったんだけどなあ。少ししか観てないけど。
最初っから一人ぬけがけでレッスン場に来てりずむにアドバイスしたり、一人でこっそり練習してるところにりずむに出くわされて「見られちゃったv」とか言ってみたり、「りずむの笑った顔、凄く好き」とか言ってみたり!? 好きって・・・好きって・・・
その後も「困ったことがあったら、いつでもおいで。いつもここで練習してるから」→「他の人は誰も知らない、オレとりずむ二人だけの、秘密の場所だね」ってオイオイオイ。確実にまたいつか二人でこの場所で会いますねこれ。
あ、最終的に学園祭のスペシャルゲストはウソにならなくて良かったですね実行委員さん(笑)ワタルが「僕たち、困ってる女の子、ほっとけないんだよねー」って言ってたよ。自ら認めたな、女たらしと。てか服そのままで行くんだね。
プリズムショー終了後のりずむの話の相手が自分じゃないと分かった時のワタルの「ちぇっ」発言には笑ったw
それとヒビキの「もしかして、デイトのお誘いかな?」もw『イ』の部分が気になって発言自体はもうどうでもよくなってた(笑)もじもじしてるりずむが可愛かった。
そして、プリズムショーの感想も少し。
出番前のりずむのにあいらが返したがあいららしくて良かった^^そうそう、りずむの新技がハッピーマカロンて。何だ、夢色パティシエールのOPといい、ハッピーとマカロンってワードはくっつきやすいのか?
で、りずむ普通にマカロン食べてたけど。あれはフリ? もしくは本当にマカロン出して食べてるの? ますます分からない、プリズムショーの原理が。
それから、これは過去のプリズムショーについての言及ですが。
オーロラライジングって衣装も揃えないと跳べないんだね。RPG的。まあ・・・洋服で技決められるかどうかが決まる世界だからな。無理もないのか・・・な?
でもって物語は大会へ・・・って、意識してた割にはお互いライバルになるってことに気付くの遅いな君たち! そりゃ個人戦なんだからどっちかしか優勝できないって!
そんな感じで終わったから、次回は大会へ向けての奮闘とかなのかと思いきや、
あいらとショウの恋愛かい。いや、歓迎しますけどね! 今週に負けるな!
雨のちラブリーレインボーってサブタイにちょっとキュンとした。聞いた時。
とにもかくにも、変に深夜アニメ観るよりは、いくら興味ない服の話でも、キテレツなショーがメインでも、こういうアニメ観てる方が楽しいです。恋愛話は好きだしね。うん。
そんなこんなで珍しくプリティーリズムの感想を。本来は↓の記事と一緒に書くつもりだったけど、案の定長くなったので分割。
それにしても今月はたまたまとはいえ久々によく更新している。・・・今のうちのような気がする(爆)
今日は予告で十代・・・ヒビキがメイン回と事前に分かってたので、ある意味気は楽でした。作画も比較的良い回で良かった。やっとヒビキがカッコよく描かれてたよ(今までは彼は微妙なの多かったんだ・・・)。Callings関連(三人絵とか)は常にメインがヒビキだった。いつもはリーダーのショウなのに。分かりやすい(笑)しかし予想より甘かったな。展開が。
てかCallingsさ、皆基本女たらしだよね。どんなトップアイドルだw
まあ私も女の子の中ではりずむ派なのでまだヒビキの相手がりずむだったのは救いだ。が・・・恋愛になるとえらい燃えるタイプの子なのが良いんだか悪いんだか。w今回の燃えっぷり凄かったよ。笑わせてもらいましたがw
しかし、今回のヒビキは甘い。サブタイの『秘密の約束』で何となく予想はしてたけど。かつてこんなに甘いセリフをアニメで聞いたことはなかった。乙女ゲー出演率高いのが分かるような(何)
でもやっぱり声的にはこういうキャラの方が断然合ってるなあ。落ち着いた感じの・・・。今回はさすがにわああってなった(笑)
十代くらいの元気っぷりならまあ常々言ってる通り凄い好みなんですが、ジャスパー(ギャグモード)まで行くとちょっと違う感じがする。てぃんくる時代はもっと真面目キャラだったせいかそんなに違和感無かったんだけどなあ。少ししか観てないけど。
最初っから一人ぬけがけでレッスン場に来てりずむにアドバイスしたり、一人でこっそり練習してるところにりずむに出くわされて「見られちゃったv」とか言ってみたり、「りずむの笑った顔、凄く好き」とか言ってみたり!? 好きって・・・好きって・・・
その後も「困ったことがあったら、いつでもおいで。いつもここで練習してるから」→「他の人は誰も知らない、オレとりずむ二人だけの、秘密の場所だね」ってオイオイオイ。確実にまたいつか二人でこの場所で会いますねこれ。
あ、最終的に学園祭のスペシャルゲストはウソにならなくて良かったですね実行委員さん(笑)ワタルが「僕たち、困ってる女の子、ほっとけないんだよねー」って言ってたよ。自ら認めたな、女たらしと。てか服そのままで行くんだね。
プリズムショー終了後のりずむの話の相手が自分じゃないと分かった時のワタルの「ちぇっ」発言には笑ったw
それとヒビキの「もしかして、デイトのお誘いかな?」もw『イ』の部分が気になって発言自体はもうどうでもよくなってた(笑)もじもじしてるりずむが可愛かった。
そして、プリズムショーの感想も少し。
出番前のりずむのにあいらが返したがあいららしくて良かった^^そうそう、りずむの新技がハッピーマカロンて。何だ、夢色パティシエールのOPといい、ハッピーとマカロンってワードはくっつきやすいのか?
で、りずむ普通にマカロン食べてたけど。あれはフリ? もしくは本当にマカロン出して食べてるの? ますます分からない、プリズムショーの原理が。
それから、これは過去のプリズムショーについての言及ですが。
オーロラライジングって衣装も揃えないと跳べないんだね。RPG的。まあ・・・洋服で技決められるかどうかが決まる世界だからな。無理もないのか・・・な?
でもって物語は大会へ・・・って、意識してた割にはお互いライバルになるってことに気付くの遅いな君たち! そりゃ個人戦なんだからどっちかしか優勝できないって!
そんな感じで終わったから、次回は大会へ向けての奮闘とかなのかと思いきや、
あいらとショウの恋愛かい。いや、歓迎しますけどね! 今週に負けるな!
雨のちラブリーレインボーってサブタイにちょっとキュンとした。聞いた時。
とにもかくにも、変に深夜アニメ観るよりは、いくら興味ない服の話でも、キテレツなショーがメインでも、こういうアニメ観てる方が楽しいです。恋愛話は好きだしね。うん。
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索