まあ6クレ中2回決勝に行けたので良かったかなと。
前回学んだ知識にのっとって、6では恒例だった場面の撮影成功。ミューの絵好き。
ちなみに決勝での結果は2位と4位でした。
初っ端からミノ落ちしたりもしましたが(そりゃ前回の最後の2クレ14位と15位だったもんなw←確か)、区間賞も二回取れたし。個人的には満足です^^
ところで今改めて携帯のメモを見返したら、今日は社会とアニゲと文系と理系で出題ジャンルの大半を占めていました。珍しい!ライフが一回も無い!
そして7はところどころで話が挿入されるんですね。今日も『数々の力』というえらいざっくりとした名前のアイテム入手したと思ったら、急に話が展開されてびっくりした。
それから、何ともラッキーな数値だったので撮った写真↓
ラッキー7。
今日のド○モの占いの一位ってこれかなあ。うわあ、微妙。
で、最終時点での階級はこの通りです。あと少しで初級だったのに・・・!
そういえば、昨日手ブロにノリだけでアップしたラクガキ万丈目に頂いてしまって物凄い恐縮です;;有難うございます・・・!
それと、前の記事のあずきちゃん感想にも早速拍手頂けて嬉しいです!
最後に思いっきり余談なんですが。
さっきNHKで第二弾アニソンのど自慢のCMを初めて観たんですけど、
何故にBGMがCLIMAX JUMPなんだw
私にとってはタイムリーすぎてビビッたwてかNHKのアニメの曲使えばいいのに(笑)
おはようございます、ミキナです。というのも、まだ先週出した応募書類の結果がまだ返ってきてないのですよ。一応ちゃんと理由はあるんです(笑)
そんなの待たずにさっさと色々な企業探せよ!という皆さんのお叱りの声が聞こえてきそうではありますが・・・;家では父はそういう考えのようですが、母はとりあえず出した書類の結果を待つという考え方のようで助かっております(爆)でも今週一回もどこにも行かないのはいけねえな。いけねえよ(@桃ちゃん)懐かしのテニプリより拝借しました。
あ、でも確かお寺行くんだっけな、今週。土曜の夜にorz
さて、いつぶりかにこのカテゴリー使ったわけですが・・・今回は某CMについて。
一昨日、久しぶりにじっくりとごきブラを観ておりました。この時点で関西の人にしか通じない話ですいません;ごきブラ、去年は侍チュート!と被っててあんまり観れなかったんだよな。
今回から4年間レギュラーだったヌーやん(アナウンサーさんのあだ名)に代わって別の方がマドンナになるとのことだったので気になっていたのです。新人さん可愛かったです。
そこで私は、番組中に放送された一本のCMに驚愕したのでした。
斗真さんとハルヒ共演しとるw
ACUOのCMでした。ご存知の方、どれくらいいらっしゃるんでしょうか・・・?私もまだ一回しか観てなかったので、さっき商品の公式サイトで改めて映像観てきました。
や、最初に一人出た時、(あれ、ハルヒの絵柄(っていうかみくる)に似てるなあ・・・)とは思ったんですよ。そしたら次にハルヒ出てきて焦ったw最後長門三人でネコ化してるしwどうしたwまあ可愛かったけども。
アニメキャラがCMに出るのって最近ではそんなに変わったことではないでしょうけど、こんな近年のアニメは珍しいんじゃ。ハルヒ・・・凄いな。
斗真さんもイケメン☆パラダイスとか出たりしてるからこういうのOKだったのかな(笑)知らないけど。
そんな話でした。
そして、数日前に更新した手ブロの記事に、二つともまさかの頂いて感激しました!有難うございます!!毎度の如くお礼書く場所が違っててごめんなさい><見てらっしゃる・・・かな?^^;投稿された時間的には二つとも同じ方だと思うのですが。
あんな絵と文字の記事に恐縮です;;とにもかくにも後日改めて現場(?)でお礼書きに参りますので!にしても一昨日の手ブロのアクセス数の跳ね上がり具合は久しぶりだった。
ていうか、ここ数日やたら手ブロ描きたい症候群に襲われてます。どうした私。
あれだな、手ブロだと色々・・・いや、やめとこう(笑)また近いうちに何か描けたらいいな^^どうせ気力が湧く期間って知れてるだろうから←
続きからは某所のコメントへのお返事です。連続コメは失礼だという通例に乗っかって。
最近ブログで愛情溢れるGXの感想を書いて下さったそう!貴方に向けてです!!(笑)
以前も就活で心斎橋へ行った際にこの企画(笑)をやったことがあるのですが、今回はその時とは違いラウ○ドワンに行きました。何だかんだで初めてだな、地元以外のラウ1行くの。
1クレ目は前回に続き11位での予選落ちorzでしたが、2クレ目は無事準決勝進出。しかしジャンルがよりによって理系!
(ああーこりゃダメだ・・・)と思ったのですが、そういえば7は準決勝は二本立てだったのをすっかり忘れていまして(笑)有難いことに後半のノンに助けられ、7初の決勝行きと相成りました。証拠写真はこちら↓
いつもの場面で撮ろうと思ったら早すぎて無理でしたwなので時間に比較的余裕があった、ここで。
綺麗にキャラ分かれましたね。シャロンか私がアイコだったら完全に新キャラの逆襲みたいな構図になってましたよw
ちなみに結果は2位でした。惜しい!
そして新しく土地(=ゲーセン)を開拓した(笑)ということで、記念にもう一枚。
見づらいですが・・・;;もうすぐでやっと修練生脱出です。
では、ここからはテレビネタなどを中心とした方向に話題転換。
まず昨日、カラオケ帰りに携帯のニュースで見て驚いたんですが、平野綾が円形脱毛症で無期限休養とのことで。そりゃあ売れっ子だもん、ストレスも溜まるよな・・・。
ていうかこれ、単純に声優業界に与える影響は大きいですよね。今現在レギュラーとかあったのかな?どうなるんでしょうか。
それから少し前にCMで観てこれまた驚いたのが、NHKの関西ローカルのあほすきの火曜MCに鎌苅さん抜擢。去年の末にゲストで出てたけどまさかレギュラーで司会やるとは。
評判良かったんですかね?確かにテレビで初生放送とは思えないほど自然な雰囲気だったけど。私もその時に初めてまともに喋ってるのとか見たんですけど、凄い好感度は良かったです。関西の人なのも大きいとは思うけど。
あ、急に名前出して???状態な方がほとんどだと思うので改めて少し説明すると、リボーンでKENNさんの前にディーノの声やってた方です。鎌苅さんがその後体調崩されて降板して、今現在は結果的にKENNさんがずっとやってますが・・・できれば未来編からは戻って欲しかったな!
こっちの業界に来たのも(多分)お二人ともテニミュが初で・・・どれだけ共通点だらけなんでしょう(笑)鎌苅さんは宍戸・・・だったっけ?;何回聞いても忘れるんだよなあorz
てか、この説明でピンとくる人も少ないですよねwでもまあ一応。
それとあほすきは木曜MCに渡辺直美もびっくりしたけどwいいともやってその後移動でしょ?大変だ。
で、最後に。ついさっき知ったのですが。
ヒゲぴよ、まさかの再放送決定。
ビット枠でこれ異例だよね?絶対ないと思ってた!けど放送するのBShi って。
頑張れば観れるけど録れねえー!!どうせならBS2で放送してくれたら録れたのに・・・。
というのも、つい先日ずっとHDDに置いていたヒゲぴよ総集編の一回目と二回目が父に消去されましてorzいや、ずっと置いてた私が悪いのは分かってるけど!
仕方ないので、全て録画するのは諦めました。少しセコい手を使って、一部は何とかしたい・・・な。
昨日の日記に拍手下さった方、有難うございました!おそらく玲さんの素敵絵にですね^^
QMA7になって、初めてゆっくりと(笑)プレイしてきました!しかし6稼動終了間近に4サテ→2サテになったのが響き、地元では初めての待ち時間を味わいました。くう。
けどまさか冒頭から200円3クレ設定だと思わなかった。一応2クレで強制排出はするけどやろうと思えばできるし。さすがラ○ンドワン。
ところが、私の前にプレイしていた方が強制排出後にまだプレイできるとは気付いてらっしゃらなったようで、私2クレ分タダでプレイできました(笑)良いのかな・・・とは思いつつやる大阪人。名も知らない方ですが、有難うございました。
以下はプレイ記と初めて7をプレイしてみて思ったこと色々。
ジャンル分けが細かくなったとは聞いてましたが、予想以上でした。スポでサッカー限定が出てきた時はビビッたw分からないよ!それと準決勝は2ジャンル制になったんですねー。
トナメの初回選択時にはプロローグが流れることも知らなかったので、始まった時びっくりしました(笑)
そしてキャラが減った割には、結構使用キャラの割合はバラついてるかなーと。確かにあれだけリストラが話題になったのに新キャラの使用率の方が高いですね。多分。女の子三人は同じくらいの数を見たような気がします。
ちなみにいつもブログを見させてもらっているQMAプレイヤーさんの中ではアイコが人気ですね。私もおそらくサブカは彼女になります(笑)今日ずっと成績見るやつ(名前が分からん)でアニメーション見てたけど、アイコ可愛い!釘宮さん!
あとは・・・まあまた、順次。
ここからはプレイ記です。
今日は計5クレのうち、1クレだけを検定、残りをトナメに当てました。てか予習無くなったんですね、知らなかった。
検定は気になっていたレトロゲームを・・・が。やはりCX観てるだけではダメですねw何とか1000点は越えましたがBランク止まりでした。
で、トナメは5回中4回準決勝には進めたものの、決勝には行けず。しかもよりによって最後が唯一の予選敗退ときた。ま た こ の パ タ ー ン か orz
2回目はゲッター(ロボ)を答えられてたら絶対決勝行けたのに!途中まで押して分かったんだよなあ。(←パネル)くそー。
せっかくなのでどこかで写真撮ろうと思ったんですが、6に比べたら結構サクサク進むので(嬉しいことではある)なかなかシャッターチャンスがない。結局一枚も撮れずじまいでした;
ユリの「お願いしマッスル!」はある意味中毒になりますwそれから、予選や準決勝敗退時にサツキ先生が「あきらめないで」連発するので、私の中では彼女は別名・真矢みきです。
さて、本日二回目になりますが・・・前々回と前回のあずきちゃん感想、そしてプリキュア絵の記事に拍手下さった方、有難うございます!今日だけで拍手7回も頂いてしまった・・・夢のようだ。
言わずもがな一日に押して頂いた拍手の数は最高記録です。ランキングが45位って!思わず記念に写真撮ってしまった。
前回のあずきちゃん感想に関しては、一つの記事に初めて4回も拍手頂いて・・・これも同時に新記録樹立です。嬉しすぎる。
てか二日連続で一日につき三つ記事更新って・・・我ながら頑張ったな私。もう少し頑張る方向を増やさないと(笑)
そういえば、今日QMAやって帰ってきて途中から観た大阪No.1決定戦のシャンプーハットのコーナー。
おじいちゃんがバスクリンとバファリン間違ってて噴いたw
芸能人だけど下手したら知りもしない、つい数分前に会った人を自宅の風呂に入れ、更に混浴もしてあげる大阪人はやっぱり・・・凄いのかな。
そんなわけで、6でやり残したことを極力減らすために(完璧に無くすのは無理だと分かってるので)今日はいつになく購買部とマイルームをハシゴ。私のやり残したことってそんなもんです(笑)高みはなかなか目指せないしね^^;
しかし今日の時点で終わってみれば賢者七段ですよ。頑張ったな私。今のところ7でもQMA続けるつもりではいるけど、そこまでいけるかなあ;まあ稼動開始付近からいければどうにかなるか?
あ、7の話はまた後にします(笑)
それで、今日は時間の都合上6クレしかプレイしなかったのですが、とりあえず一回だけでも決勝行けて良かったかなと↓
そういえばここでリエル映ってるのって初めて撮ったかも。
一応優勝もして、何とか有終の美を飾れました。2クレ目くらいだったけど(笑)
まあ賢者私だけだったしな。前回ズタボロだったフランシス先生ガイドでリベンジも兼ねれたのでラッキー。
この時の準決勝はアニゲだった(と思う)のですが、いつも苦手なゲーム問題で『ギンガ団』とか『無双OROCHI』とか出てきたので助かりました。OROCHIって二作品の共演なのな・・・(←絵の資料用にガイド借りて読んでたにも関わらず理解していなかった)
その後ロマノフ先生のガイドを2クレやって(今回は準決勝止まりでした・・・残念!)、最後の2クレは鳥・・・もといガルーダ先生。
トナメ中のこれがあまりにも可愛くてつい撮影。動画で何回も観たことあるのにな!実際に見ると凄い可愛かった。7では先生の解禁データ引き継げるから嬉しいな^^
結局ガルーダ先生でも準決勝止まりでしたが、ロマノフ先生といい負けた時にかけてくれる言葉が予想外に優しくて困る。特に準決勝。何これ。次は最初からガルーダ先生使おうか。
全体的には今日は予選前半が怒涛の芸能ラッシュでした。ジャンル偏る時って何故か偏るよね。不思議。
さて、続きからは7の話の続き。
プレイヤーの方ならもう知ってることかもしれませんが、色々と触れてますのでネタバレにはご注意下さい。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |