アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
したような気が(笑)>タイトル
今日はこの前もお世話になったMさんと私の家で遊びました。今の家に引っ越してから友達を呼んだのは初めてです。
そもそも今日は某本の原稿の件がきっかけでした。駅にMさんを迎えに行って、家についてまずはその相談。(本のこと自体はまた後日書こうと思います^^)
トーンを初めて触ったMさんの感激具合を見ながら、同じ瞬間の私の気持ちを思い返したりしてました。懐かしいなあ・・・。
相談、作業も一段落し、その本に関する方々のHPを二人で見た後はヒゲぴよ大布教会(笑)今年改めて補足した総集編も含め、私的オススメの回を五本ぐらい一気に観ました。予想以上にMさんが面白いと思って下さったようで良かったです^^面白いよねヒゲぴよ!にしても、やっぱ直に他の人の反応見れるっていいなあ。
その後はリビングから私の部屋へ移動し、Mさんが最近になって読み始めたというマンガを見たり。(※マンガ自体を最近初めて読んだんだそうです)元々貸すよーみたいな話をしてたのです。
すると、側にあったセラムンのスーファミのゲームをMさんが発見されたことがきっかけとなり、そのままゲームをすることに(笑)久々にやったな~。
というか、大人気なく八戦全勝してしまってすいませんでしたMさん。良ければ今度は64でも!(←基本ハードが古い)
あと、今日一番の発見だったのは私がトイレ行ってる間にMさんがいでじゅう!発見して「これ面白そう」と言ってくれたことでした。私はてっきりそっち系は嫌いなのかと思ってたよ!(笑)
というわけで、それまで貸す予定だった少女マンガを全キャンセルし、Mさんはいでじゅう!を①~⑤巻までお持ち帰りすることになったのでした。
そしてゲームをやってる間に母が帰宅し、買ってきたサンドイッチを食べて今日はお開きとなりました。
遠い、加えて暑い中来てくれて有難うMさん!また遊びに来て下さい。
それと今度は私もMさんの家に行って是非生ピアノ演奏を聴いてみたいです^^
今日はこの前もお世話になったMさんと私の家で遊びました。今の家に引っ越してから友達を呼んだのは初めてです。
そもそも今日は某本の原稿の件がきっかけでした。駅にMさんを迎えに行って、家についてまずはその相談。(本のこと自体はまた後日書こうと思います^^)
トーンを初めて触ったMさんの感激具合を見ながら、同じ瞬間の私の気持ちを思い返したりしてました。懐かしいなあ・・・。
相談、作業も一段落し、その本に関する方々のHPを二人で見た後はヒゲぴよ大布教会(笑)今年改めて補足した総集編も含め、私的オススメの回を五本ぐらい一気に観ました。予想以上にMさんが面白いと思って下さったようで良かったです^^面白いよねヒゲぴよ!にしても、やっぱ直に他の人の反応見れるっていいなあ。
その後はリビングから私の部屋へ移動し、Mさんが最近になって読み始めたというマンガを見たり。(※マンガ自体を最近初めて読んだんだそうです)元々貸すよーみたいな話をしてたのです。
すると、側にあったセラムンのスーファミのゲームをMさんが発見されたことがきっかけとなり、そのままゲームをすることに(笑)久々にやったな~。
というか、大人気なく八戦全勝してしまってすいませんでしたMさん。良ければ今度は64でも!(←基本ハードが古い)
あと、今日一番の発見だったのは私がトイレ行ってる間にMさんがいでじゅう!発見して「これ面白そう」と言ってくれたことでした。私はてっきりそっち系は嫌いなのかと思ってたよ!(笑)
というわけで、それまで貸す予定だった少女マンガを全キャンセルし、Mさんはいでじゅう!を①~⑤巻までお持ち帰りすることになったのでした。
そしてゲームをやってる間に母が帰宅し、買ってきたサンドイッチを食べて今日はお開きとなりました。
遠い、加えて暑い中来てくれて有難うMさん!また遊びに来て下さい。
それと今度は私もMさんの家に行って是非生ピアノ演奏を聴いてみたいです^^
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索