『愛される』?いえ、『話し合う』んです(笑)
ラッシュ第2弾は引き続きIT業界でした。てかこれからも全部じゃなかったっけ?w
今日は会社見学会ということで・・・ゼミもあったので、会社の所在地が通学路と同方向で助かりました。一度降りてみたかったんだ^^
・・・通学路とか通勤で通り過ぎる駅って一度降りてみたくなりません?私だけ?(;´▽`A
で、会社に行ってみたら参加人数五名のうち、新卒が三名、転職が二名でした。何となくどう構えればいいのか迷いますね;
先月引っ越してきたばかりのオフィスということだったので綺麗でした。結構スカスカなのね・・・(笑)あと、始まるまで待ってた場所にあった机が凄い個性的でしたw
結果的に見学もそこそこに(笑)、かなりアットホームな雰囲気の中、説明会が始まりました。
すると、説明をして下さってる方から、どのように(説明会を)やったらいいのかを模索している、との言葉が。企業自体はともかく、この業界に参入して二年ですからねー。無理もない。
そして次に出てきたのは、「皆さんの特性を見たいので、簡単な討論みたいなのをやりたいと思っているのですがどうですか?」というご提案でした。
それはGDと捉えて宜しいのでしょうかorz
まあやってみればGDというほど堅苦しいものでもなかったので良かったんですが。なにしろテーマが「居酒屋で新メニューを出すならどんなものがいいか?」でしたから(笑)しかも時間5分ですしね。討論の間は担当者さん、席を外してましたしw
最後にちゃんと一人一人に「○○さんはどんな提案をしたんですか?」って聞いてもらえたので、私としては全く構わなかったんですが。
年が離れた方とこういうことをした経験があまりなかったので、最初はどうなるかなーと思いましたが、始まってみたら結構やりやすかったです^^説明をして下さった担当者の方も印象が良かった。
さー、どうなるんでしょうね・・・。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |