アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
すみません、特に観たいテレビもないので暇なんです・・・orz(あーあ)
今回は子ども番組特集ということで。やっぱり私は大人向けのバラエティより子ども向けの教育番組の方が好きみたいです。はい。
●Beポンキッキ
最近J:COMチャンネルで放送してるのを知り(先月頭からだったようです)、観始めました(笑)結構面白いです^^アッキーナとかソフトバンクのお兄ちゃんとかラバーガールとか・・・色々出てますね。約1ヶ月遅れてますがw
てか一昨年まで地上波でやってたんですね、ポンキッキ。てっきり何年も前からBSでしかやってないんだと思ってたwBSでしか放送してないやつをこうやって放送してくれるのは嬉しいな。
コーナーとしては、『とべBB!』と『もりのどうぶつたち』が好きです。後者はまだ一回しか観てないけど。そして、たまに放送される過去のラインダンスが凄く懐かしい。ただ、曲はロックン・オムレツしか印象に残ってない。
あとヒコーキさんは人当たりの良さが画面から滲み出てますね(笑)
●ピラメキーノ
こっちは地上波の帯番組(笑)はんにゃとかフルポンのファンの人で見落としてる人も結構いるんじゃ・・・と思ってましたが、最近は投稿で大学生とかの人とかからも普通に来てて、あ、皆観てるんだなと(笑)
ちょっと前までは木曜(ポケモンの前番組だから)ぐらいしか観てなかったのですが、ここ数週間はもう毎日のように観てますw一番好きなコーナーの『辞書めっこ』が毎日放送するからな・・・。
てか今日の『辞書めっこ』、まさかのゲスト(くまださん)登場で吹いたwパシュトゥーンは上手いwあとリコーダーのくわえ方もやたら可愛いよくまださん(笑)
『仁義なきおもちゃの戦い』も好き。あの時のフルポンの衣装は素でカッコいいと思うぞ。
というかピラメキを本格的に観始めてから亘さんがえらく可愛いことに気付きました。・・・可愛いよね?(@ヒゲぴよ)
それから最近観なくなったけど、最後の占いは毒舌で笑えます(笑)
●リトル・チャロ
再放送、残念ながら何話か逃しましたが観てます。今日放送分のドレッドのセリフが印象に残ったので。
「現実ってのはな、奇跡もいっぱいだって知ってたか?」
ドレッド・・・良い奴だよなあ(´ω`)
●アルフ
今年、何年かぶりにOPを観た途端、思わずあああああ!!!ってなった海外ドラマ(笑)あの衝撃は珍しい。
私たちの世代で海外ドラマといえば、かなりの人がフルハウスと答えるんでしょうねー。私も好きですが。前にJ:COMチャンネル(またこの話題かw)で山ちゃんが、思い出に残っている海外ドラマでフルハウスを挙げてて嬉しくなりました^^
・・・って違う。今はアルフだ!
再来週から日本初放映のクリスマスの話をやるそうで。近頃観てなかったけど、これは観なければ!
チャロの後のプレマップでこのことを知ったわけですが(笑)、そこでアフレコ映像も出てて、おっ!となりました。wikiでそのことは知ってたけど、実際の映像が観れるとは思わなかった。得した気分だ。
何せ10年以上ぶりですからねー。所さんと小松政夫・・・豪華だよな。
ところでこの作品、一家族と宇宙人(アルフ)の生活が中心の話なのですが、その家族の弟君の声がロミオなのですよ(笑)折笠さん♪
まあ観ようと思ったきっかけはここと言っても決して間違いではありません。認めますw
観てない人(つまり大多数)の人には分からない話ですいませんw
・・・いつものことか。うんorz
今回は子ども番組特集ということで。やっぱり私は大人向けのバラエティより子ども向けの教育番組の方が好きみたいです。はい。
●Beポンキッキ
最近J:COMチャンネルで放送してるのを知り(先月頭からだったようです)、観始めました(笑)結構面白いです^^アッキーナとかソフトバンクのお兄ちゃんとかラバーガールとか・・・色々出てますね。約1ヶ月遅れてますがw
てか一昨年まで地上波でやってたんですね、ポンキッキ。てっきり何年も前からBSでしかやってないんだと思ってたwBSでしか放送してないやつをこうやって放送してくれるのは嬉しいな。
コーナーとしては、『とべBB!』と『もりのどうぶつたち』が好きです。後者はまだ一回しか観てないけど。そして、たまに放送される過去のラインダンスが凄く懐かしい。ただ、曲はロックン・オムレツしか印象に残ってない。
あとヒコーキさんは人当たりの良さが画面から滲み出てますね(笑)
●ピラメキーノ
こっちは地上波の帯番組(笑)はんにゃとかフルポンのファンの人で見落としてる人も結構いるんじゃ・・・と思ってましたが、最近は投稿で大学生とかの人とかからも普通に来てて、あ、皆観てるんだなと(笑)
ちょっと前までは木曜(ポケモンの前番組だから)ぐらいしか観てなかったのですが、ここ数週間はもう毎日のように観てますw一番好きなコーナーの『辞書めっこ』が毎日放送するからな・・・。
てか今日の『辞書めっこ』、まさかのゲスト(くまださん)登場で吹いたwパシュトゥーンは上手いwあとリコーダーのくわえ方もやたら可愛いよくまださん(笑)
『仁義なきおもちゃの戦い』も好き。あの時のフルポンの衣装は素でカッコいいと思うぞ。
というかピラメキを本格的に観始めてから亘さんがえらく可愛いことに気付きました。・・・可愛いよね?(@ヒゲぴよ)
それから最近観なくなったけど、最後の占いは毒舌で笑えます(笑)
●リトル・チャロ
再放送、残念ながら何話か逃しましたが観てます。今日放送分のドレッドのセリフが印象に残ったので。
「現実ってのはな、奇跡もいっぱいだって知ってたか?」
ドレッド・・・良い奴だよなあ(´ω`)
●アルフ
今年、何年かぶりにOPを観た途端、思わずあああああ!!!ってなった海外ドラマ(笑)あの衝撃は珍しい。
私たちの世代で海外ドラマといえば、かなりの人がフルハウスと答えるんでしょうねー。私も好きですが。前にJ:COMチャンネル(またこの話題かw)で山ちゃんが、思い出に残っている海外ドラマでフルハウスを挙げてて嬉しくなりました^^
・・・って違う。今はアルフだ!
再来週から日本初放映のクリスマスの話をやるそうで。近頃観てなかったけど、これは観なければ!
チャロの後のプレマップでこのことを知ったわけですが(笑)、そこでアフレコ映像も出てて、おっ!となりました。wikiでそのことは知ってたけど、実際の映像が観れるとは思わなかった。得した気分だ。
何せ10年以上ぶりですからねー。所さんと小松政夫・・・豪華だよな。
ところでこの作品、一家族と宇宙人(アルフ)の生活が中心の話なのですが、その家族の弟君の声がロミオなのですよ(笑)折笠さん♪
まあ観ようと思ったきっかけはここと言っても決して間違いではありません。認めますw
観てない人(つまり大多数)の人には分からない話ですいませんw
・・・いつものことか。うんorz
PR
Comment
Re:ウルフ
かなさん
お久です![](/emoji/D/177.gif)
惜しい、『ウ』じゃなくて『ア』です
(笑)
それはそうとして(笑)、面白いよね
フルハウスとは笑えるところがまた違ってるというか。
アフレコ映像で所さんも絶賛してましたw
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
![](/emoji/D/191.gif)
それはそうとして(笑)、面白いよね
![](/emoji/D/168.gif)
アフレコ映像で所さんも絶賛してましたw
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索