アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
昨日のR-1の感想でも。
今年は本気でレベル高かった気がします。全体に渡って面白かった。トナメもいいかもしれない。
優勝した佐久間さんは芸歴15年で決勝初進出、優勝ということで。おめでとうございます!!
名前は一応知ってましたが、まともにネタを観たのは初めてでした。唯一全部ネタの形式変えてきたのは佐久間さんだけか。全部面白かったですが、やっぱり井戸のネタに持っていかれた方が多かったようで(笑)あの歌は確かに頭から離れなくなるw
調べてみたら、あの曲ロマンシングサガというゲームのBGMらしいみたいですね。(当日中にYouTubeにアップなさってた方がいましたw)
けど本当に佐久間さん、今まで決勝行ってなかったのが不思議な感じです。今年は特に自信あるネタで勝負したのだろうか。
というか佐久間さん、年の割に可愛らしい外見ですね^^升野さん的な感じ?絵もお得意のようで、味がある可愛らしい絵で好きでした。
以下は他の決勝進出者についてちょこっとずつ。基本皆さん面白かったので、極力『面白い』というワード以外で頑張ってみたいと思います。
●AMEMIYA
もちろん初見でした。てか去年までプロのミュージシャンだったって!お笑いは凄いなあ(笑)
プロのミュージシャンとしては泣かず飛ばずでも、お笑いとしてならその才能が認められるって人生どうなるか分からないもんです。準優勝だしね。
一番笑ったのは予想外の『不発弾』でしたw『息子と名乗る人物』もツボだったけどw
何曲ぐらいレパートリーあるのか気になるところです。
それからこの方、誰かに似てると思って観てたんですが・・・真くんに超似てませんか(笑)
で、真くんに、博多大吉さんを足して2で割ったらこうなりそう。同士さんをお待ちしております。
●COWCOW山田與志
大好きなので今年も楽しみにしていました。早口言葉のレベルの下げ方は絶妙だなとw
ただ、準決勝は別ネタでいった方が良かったかも・・・。上目線ですみません;
●スリムクラブ真栄田
本当にM-1以降大活躍ですね!個人的にはスリムクラブは相方さんのあの何とも言えない優しい感じが大好きなのですが、真栄田さんの独特の間も好きです。
ネタも独特でしたね(笑)確かにゴールデン向きじゃないかもw
全部のネタでサングラス着用だったのが何故かやたら気になりました(笑)
●キャプテン渡辺
この前偶然観たオンバト+でオンエアされていたのでギリギリ知ってました。その時のネタよりも今回の方が好きかなあ。あれだけ開き直れると逆に尊敬してしまいます(笑)
●バッファロー吾郎 木村
ピンネタであったようで無かったネタだったなあと。やっぱ芸歴も長いと目線が違いますよね、何か。
『最大都道府県賞』は皆が北海道と期待してましたね(笑)受賞して良かったw37年連続w
最後の矢口真里は予想外過ぎましたがw貴方が好きなだけでしょ!w
●ナオユキ
そうか、決勝は初めてだったんですね。今までで一番ウケてたんじゃないだろうか。
一回戦敗退後の「決勝に行けたので満足」というコメントを笑顔で凄い満足気になさる姿が観てて微笑ましかったです。感想そこかい?
●ヒューマン中村
初見でした。芸歴はまだ短い・・・のかな?
この方も山田さんと同じでレベルの下げ方が上手いなあと。これから頑張って欲しいです。
R-1はM-1よりも雰囲気がピリピリしてない(?)気がして、視聴者側としてはこっちの方がリラックスして観れるような感じがします。こっちは来年もあるよね?次回も楽しみにしてます!
今年は本気でレベル高かった気がします。全体に渡って面白かった。トナメもいいかもしれない。
優勝した佐久間さんは芸歴15年で決勝初進出、優勝ということで。おめでとうございます!!
名前は一応知ってましたが、まともにネタを観たのは初めてでした。唯一全部ネタの形式変えてきたのは佐久間さんだけか。全部面白かったですが、やっぱり井戸のネタに持っていかれた方が多かったようで(笑)あの歌は確かに頭から離れなくなるw
調べてみたら、あの曲ロマンシングサガというゲームのBGMらしいみたいですね。(当日中にYouTubeにアップなさってた方がいましたw)
けど本当に佐久間さん、今まで決勝行ってなかったのが不思議な感じです。今年は特に自信あるネタで勝負したのだろうか。
というか佐久間さん、年の割に可愛らしい外見ですね^^升野さん的な感じ?絵もお得意のようで、味がある可愛らしい絵で好きでした。
以下は他の決勝進出者についてちょこっとずつ。基本皆さん面白かったので、極力『面白い』というワード以外で頑張ってみたいと思います。
●AMEMIYA
もちろん初見でした。てか去年までプロのミュージシャンだったって!お笑いは凄いなあ(笑)
プロのミュージシャンとしては泣かず飛ばずでも、お笑いとしてならその才能が認められるって人生どうなるか分からないもんです。準優勝だしね。
一番笑ったのは予想外の『不発弾』でしたw『息子と名乗る人物』もツボだったけどw
何曲ぐらいレパートリーあるのか気になるところです。
それからこの方、誰かに似てると思って観てたんですが・・・真くんに超似てませんか(笑)
で、真くんに、博多大吉さんを足して2で割ったらこうなりそう。同士さんをお待ちしております。
●COWCOW山田與志
大好きなので今年も楽しみにしていました。早口言葉のレベルの下げ方は絶妙だなとw
ただ、準決勝は別ネタでいった方が良かったかも・・・。上目線ですみません;
●スリムクラブ真栄田
本当にM-1以降大活躍ですね!個人的にはスリムクラブは相方さんのあの何とも言えない優しい感じが大好きなのですが、真栄田さんの独特の間も好きです。
ネタも独特でしたね(笑)確かにゴールデン向きじゃないかもw
全部のネタでサングラス着用だったのが何故かやたら気になりました(笑)
●キャプテン渡辺
この前偶然観たオンバト+でオンエアされていたのでギリギリ知ってました。その時のネタよりも今回の方が好きかなあ。あれだけ開き直れると逆に尊敬してしまいます(笑)
●バッファロー吾郎 木村
ピンネタであったようで無かったネタだったなあと。やっぱ芸歴も長いと目線が違いますよね、何か。
『最大都道府県賞』は皆が北海道と期待してましたね(笑)受賞して良かったw37年連続w
最後の矢口真里は予想外過ぎましたがw貴方が好きなだけでしょ!w
●ナオユキ
そうか、決勝は初めてだったんですね。今までで一番ウケてたんじゃないだろうか。
一回戦敗退後の「決勝に行けたので満足」というコメントを笑顔で凄い満足気になさる姿が観てて微笑ましかったです。感想そこかい?
●ヒューマン中村
初見でした。芸歴はまだ短い・・・のかな?
この方も山田さんと同じでレベルの下げ方が上手いなあと。これから頑張って欲しいです。
R-1はM-1よりも雰囲気がピリピリしてない(?)気がして、視聴者側としてはこっちの方がリラックスして観れるような感じがします。こっちは来年もあるよね?次回も楽しみにしてます!
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索