アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
私の世代で言えば中学時代は流行ってた。何かは以下を読めば分かります(笑)はい、あずきちゃん再放送15話感想ですよー。
・冒頭からだいずのこんな替え歌。『お正月』のメロディーでご唱和下さい(しなくていいです)。
「なつやすみにはねぼうしてー 宿題サボってあそびましょー♪」
コラコラwちなみに吹き込んだのはケンちゃんでした。やっぱりな!
・今回は作画監督さん的にかおるちゃんとケンちゃん(目が大きいキャラですね)が可愛かったです。何か言う順番に迷ったので先に言っとく。
・朝っぱらから、ヨーコちゃんw
・夏休みに、勇之助が家族ぐるみでヨーコちゃんの別荘に泊まりに行くことを聞いて、動揺するあずき。それを横で聞いて、「もしかしたらケンちゃんも・・・」と心配するかおるちゃん。そんな彼女に大丈夫、に加えてあずきが告げた一言↓
「あの顔は家にくすぶってる顔よ」
ど ん な 顔 だ よ (笑)前回もジダマに似たようなツッコミしたが。
・と、そこへ聞き覚えのあるあの歌が・・・
・待ってました、ケンちゃん登場!朝の日常・・・何か和みます。
・あ、ジダマもこの間(10話分)にあずきが勇之助好きって知ったんだ。
・その日、あずきが家に帰るとだいずがソファにうつ伏せで寝っ転がり、ダダをこねていた。
何事かと尋ねると、毎年楽しみにしている仙台のおばさんの家に行く計画が白紙になったとのこと。
しかし、夏休みをこちらで過ごせるかもしれないと知り、あずきは喜ぶ。それに怒るだいずが可愛かったです(結局そんなオチか)。
・だって、だいずの足の動き途中で早くなるし(付け加え)。
・そんなあずきが自分の部屋にいると、外から口笛が聞こえてきた。気付いたあずきが窓から顔を出すと・・・そこには勇之助の姿が!
・どうしたの、とあずきが尋ねると勇之助の返答は・・・
「散歩でも行かないか?」
散 歩 。 (古)
・って君、人を誘い出すのに口笛ってどうなのw
・散歩中、いつも勇之助と一緒にいるペットのユイがいないと切り出したあずき。勇之助は、夏休みのリハーサルとして「ペットホテルに預けてきた」と。
どうでもいいですがこの時代にペットホテルなんてあったんですね。ちょっとびっくりしたので。
・それを聞いたあずきは・・・
「ユ、ユイがいないからあたしを口笛で呼んで散歩に連れてきたわけ?」
凄い大胆な発想(笑)けど考え方によってはそうなるか。
・無論勇之助は否定しましたがね。にしてもこの二人、完璧な相思相愛である。
・そしてヨーコちゃんが言っていたことにも、少なからず間違いがあったことが発覚。
するとあずきは、「あたし、勇之助くんのことをもっと知りたい」と言い出す。そこで勇之助が考えた策は・・・
・出た!交換日記!
・二人は一緒にノートを買いに行くことに。
ところが、その様子を偶然目撃したのがケンちゃんとまことくんでした。
・姿隠さずもろ着いていくな、この二人(笑)
・戻ってきたタコ公園の前で、勇之助が急に思い立ってノートに書いた言葉は『なんでも話すことをちかいます。 勇之助』の文字。
思い立って書くことだろうか・・・。むしろ何でそんな言葉思いついたんだ。
・てか勇之助くん、字綺麗だ。あずきも可愛くて綺麗。
・誓いの言葉に自分の名前を書こうとしたあずき・・・間違って『あずき』って書いたw絶対やると思ったw
・翌日、あずきは交換日記を楽しみにしながら学校へ。先に学校に来ていた勇之助と挨拶を交わし・・・あ、ちょっと戻します。気になったんですよ、この時の勇之助くんとヨーコちゃんの会話。というより、ヨーコちゃんのこの発言↓
「オードリーだって最初は吠えてたのよ」
何とまあタイムリーな犬の名前w
・あずきが机の中を見ると、そこには既にノートが!友人たちにバレないように読むために、トイレに向かいます(笑)
・が、記念すべき1ページ目に書かれていたのは・・・まさかのお金の催促w
・勇之助くんがこんなこと書くなんて・・・とショックを隠せないあずき。
この時点で彼女は気付きませんでしたが・・・字、明らかに違うだろう。
・そんなあずきのショックも知らず、友達の目の前で公然と交換日記のことを口にする勇之助。
あっという間にバレました(笑)
・帰り道、あずきはかおるちゃんにさっきのことを相談。すると、ここでかおるちゃんのポジティブシンキングぶりが発揮されました。
「好きな人にお金を貸してなんてなかなか言えないと思うわ。だから交換日記に書いたのよ」
こりゃ尽くすタイプだな、この子。
・家に帰って夜、返事を書くあずき。
『お金はノートの間にはさんでおきます。これからは直接言ってくださいね』
これ、小学生がやる交換日記の内容じゃないw
・次の日、放課後誰もいなくなった教室でノートを勇之助の机に入れようとするあずき。ドラムロールw
・しかし、そこへヨーコちゃん登場。
・「でもどーして勇之助の席に座ってるの?」
そうくるよなwそりゃそうだ。
・が、結果的に結構古風な手にひっかかったヨーコちゃん。
・それでもまだあずきの心は晴れず。家に帰って料理の手伝いをしても・・・
「あずさ選手、見事なエラーです!」
だいずにこういわれる始末(笑)というかだいず、ちゃんとあずさって本名で呼んでるのが良いなー^^実の姉だから当然といえば当然だけど。
・翌日、朝の通学路でやっぱり友達の目の前で公然と交換日記を手渡す勇之助。けれども、発言で一つ引っかかる点が。
「わりい、昨日持ってくるの忘れてたんだ///」
ほ ら な 。
・今日もあずきはトイレで交換日記を読む。
・そこには『最初の1ページ目を書くのは難かしい』といったようなことが。
ところで勇之助、『難かしい』やない!『難しい』や!
・思わずあずきもトイレで叫び声を上げてしまった(笑)
・このことを話すと、勇之助は偽の自分探しに燃え上がる。当然あずきも協力。
まずはノートを買ったお店で、自分たち以外にこのノートを買った人の捜索。
・店員さん=あずきのお母さん(声優さん的な意味で)
・「意外と売れるのよねえ、このノート」
意外とってw何で下の方に見てるんだ、店員さん!
・そこで出てきた情報を頼りに(公衆)電話で話したのはトモちゃん。うわあ、ウン年ぶりに見た(笑)
・ノート買うのにお金借りるなよ、まことくんw(←犯人言った)
てか男を見る目はやっぱりかおるちゃんの方があるな。トモちゃん・・・学級委員なのに・・・。
・そろそろ観念して、あずきの家を訪問しようとしていたまことくんを遊びに来たかおるちゃんとジダマが発見。後にあずきも合流。その現場を目の当たりにしただいずは、お母さんに報告。
お母さん「え!? あずさが男の子にいじめられてるの!?」
だいず「いじめてるんだよ、男を」
お母さん「はぁ!?」
だいず良いなあw男w
・「アンタ勉強できないくせに、何でそういう知恵だけはたらくのよ」
まったくもってジダマの言う通りだ。
・「教材費使いこんじゃって・・・」
だから、小学生が言うセリフじゃないってば、まことくん。
・まことくんに泣きつかれてジダマ赤面。何だ、ジダマも女らしいところあるじゃないか!
・その夜の交換日記・・・『まことくんたら、ジダマにぎゅんぎゅとっちめられて(以下略)』
ぎゅんぎゅ?(そう聞こえた)何にしろ初めて聞いたよあずき、そんな擬音。
・まことくんに比べて、ケンちゃんはそんなことしないもんな。やっぱりケンちゃんだよ(何の話)
・次の日の日記で、勇之助から結局ヨーコちゃんの別荘には行かなくなったとの知らせが。
全ては神経質なユイの性格のお陰です(笑)
やっぱり長くなるあずきちゃん感想。次回はヨーコちゃんとの決闘?楽しみです^^
・冒頭からだいずのこんな替え歌。『お正月』のメロディーでご唱和下さい(しなくていいです)。
「なつやすみにはねぼうしてー 宿題サボってあそびましょー♪」
コラコラwちなみに吹き込んだのはケンちゃんでした。やっぱりな!
・今回は作画監督さん的にかおるちゃんとケンちゃん(目が大きいキャラですね)が可愛かったです。何か言う順番に迷ったので先に言っとく。
・朝っぱらから、ヨーコちゃんw
・夏休みに、勇之助が家族ぐるみでヨーコちゃんの別荘に泊まりに行くことを聞いて、動揺するあずき。それを横で聞いて、「もしかしたらケンちゃんも・・・」と心配するかおるちゃん。そんな彼女に大丈夫、に加えてあずきが告げた一言↓
「あの顔は家にくすぶってる顔よ」
ど ん な 顔 だ よ (笑)前回もジダマに似たようなツッコミしたが。
・と、そこへ聞き覚えのあるあの歌が・・・
・待ってました、ケンちゃん登場!朝の日常・・・何か和みます。
・あ、ジダマもこの間(10話分)にあずきが勇之助好きって知ったんだ。
・その日、あずきが家に帰るとだいずがソファにうつ伏せで寝っ転がり、ダダをこねていた。
何事かと尋ねると、毎年楽しみにしている仙台のおばさんの家に行く計画が白紙になったとのこと。
しかし、夏休みをこちらで過ごせるかもしれないと知り、あずきは喜ぶ。それに怒るだいずが可愛かったです(結局そんなオチか)。
・だって、だいずの足の動き途中で早くなるし(付け加え)。
・そんなあずきが自分の部屋にいると、外から口笛が聞こえてきた。気付いたあずきが窓から顔を出すと・・・そこには勇之助の姿が!
・どうしたの、とあずきが尋ねると勇之助の返答は・・・
「散歩でも行かないか?」
散 歩 。 (古)
・って君、人を誘い出すのに口笛ってどうなのw
・散歩中、いつも勇之助と一緒にいるペットのユイがいないと切り出したあずき。勇之助は、夏休みのリハーサルとして「ペットホテルに預けてきた」と。
どうでもいいですがこの時代にペットホテルなんてあったんですね。ちょっとびっくりしたので。
・それを聞いたあずきは・・・
「ユ、ユイがいないからあたしを口笛で呼んで散歩に連れてきたわけ?」
凄い大胆な発想(笑)けど考え方によってはそうなるか。
・無論勇之助は否定しましたがね。にしてもこの二人、完璧な相思相愛である。
・そしてヨーコちゃんが言っていたことにも、少なからず間違いがあったことが発覚。
するとあずきは、「あたし、勇之助くんのことをもっと知りたい」と言い出す。そこで勇之助が考えた策は・・・
・出た!交換日記!
・二人は一緒にノートを買いに行くことに。
ところが、その様子を偶然目撃したのがケンちゃんとまことくんでした。
・姿隠さずもろ着いていくな、この二人(笑)
・戻ってきたタコ公園の前で、勇之助が急に思い立ってノートに書いた言葉は『なんでも話すことをちかいます。 勇之助』の文字。
思い立って書くことだろうか・・・。むしろ何でそんな言葉思いついたんだ。
・てか勇之助くん、字綺麗だ。あずきも可愛くて綺麗。
・誓いの言葉に自分の名前を書こうとしたあずき・・・間違って『あずき』って書いたw絶対やると思ったw
・翌日、あずきは交換日記を楽しみにしながら学校へ。先に学校に来ていた勇之助と挨拶を交わし・・・あ、ちょっと戻します。気になったんですよ、この時の勇之助くんとヨーコちゃんの会話。というより、ヨーコちゃんのこの発言↓
「オードリーだって最初は吠えてたのよ」
何とまあタイムリーな犬の名前w
・あずきが机の中を見ると、そこには既にノートが!友人たちにバレないように読むために、トイレに向かいます(笑)
・が、記念すべき1ページ目に書かれていたのは・・・まさかのお金の催促w
・勇之助くんがこんなこと書くなんて・・・とショックを隠せないあずき。
この時点で彼女は気付きませんでしたが・・・字、明らかに違うだろう。
・そんなあずきのショックも知らず、友達の目の前で公然と交換日記のことを口にする勇之助。
あっという間にバレました(笑)
・帰り道、あずきはかおるちゃんにさっきのことを相談。すると、ここでかおるちゃんのポジティブシンキングぶりが発揮されました。
「好きな人にお金を貸してなんてなかなか言えないと思うわ。だから交換日記に書いたのよ」
こりゃ尽くすタイプだな、この子。
・家に帰って夜、返事を書くあずき。
『お金はノートの間にはさんでおきます。これからは直接言ってくださいね』
これ、小学生がやる交換日記の内容じゃないw
・次の日、放課後誰もいなくなった教室でノートを勇之助の机に入れようとするあずき。ドラムロールw
・しかし、そこへヨーコちゃん登場。
・「でもどーして勇之助の席に座ってるの?」
そうくるよなwそりゃそうだ。
・が、結果的に結構古風な手にひっかかったヨーコちゃん。
・それでもまだあずきの心は晴れず。家に帰って料理の手伝いをしても・・・
「あずさ選手、見事なエラーです!」
だいずにこういわれる始末(笑)というかだいず、ちゃんとあずさって本名で呼んでるのが良いなー^^実の姉だから当然といえば当然だけど。
・翌日、朝の通学路でやっぱり友達の目の前で公然と交換日記を手渡す勇之助。けれども、発言で一つ引っかかる点が。
「わりい、昨日持ってくるの忘れてたんだ///」
ほ ら な 。
・今日もあずきはトイレで交換日記を読む。
・そこには『最初の1ページ目を書くのは難かしい』といったようなことが。
ところで勇之助、『難かしい』やない!『難しい』や!
・思わずあずきもトイレで叫び声を上げてしまった(笑)
・このことを話すと、勇之助は偽の自分探しに燃え上がる。当然あずきも協力。
まずはノートを買ったお店で、自分たち以外にこのノートを買った人の捜索。
・店員さん=あずきのお母さん(声優さん的な意味で)
・「意外と売れるのよねえ、このノート」
意外とってw何で下の方に見てるんだ、店員さん!
・そこで出てきた情報を頼りに(公衆)電話で話したのはトモちゃん。うわあ、ウン年ぶりに見た(笑)
・ノート買うのにお金借りるなよ、まことくんw(←犯人言った)
てか男を見る目はやっぱりかおるちゃんの方があるな。トモちゃん・・・学級委員なのに・・・。
・そろそろ観念して、あずきの家を訪問しようとしていたまことくんを遊びに来たかおるちゃんとジダマが発見。後にあずきも合流。その現場を目の当たりにしただいずは、お母さんに報告。
お母さん「え!? あずさが男の子にいじめられてるの!?」
だいず「いじめてるんだよ、男を」
お母さん「はぁ!?」
だいず良いなあw男w
・「アンタ勉強できないくせに、何でそういう知恵だけはたらくのよ」
まったくもってジダマの言う通りだ。
・「教材費使いこんじゃって・・・」
だから、小学生が言うセリフじゃないってば、まことくん。
・まことくんに泣きつかれてジダマ赤面。何だ、ジダマも女らしいところあるじゃないか!
・その夜の交換日記・・・『まことくんたら、ジダマにぎゅんぎゅとっちめられて(以下略)』
ぎゅんぎゅ?(そう聞こえた)何にしろ初めて聞いたよあずき、そんな擬音。
・まことくんに比べて、ケンちゃんはそんなことしないもんな。やっぱりケンちゃんだよ(何の話)
・次の日の日記で、勇之助から結局ヨーコちゃんの別荘には行かなくなったとの知らせが。
全ては神経質なユイの性格のお陰です(笑)
やっぱり長くなるあずきちゃん感想。次回はヨーコちゃんとの決闘?楽しみです^^
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索