忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。

久しぶりの更新はあずきちゃん感想です(笑)

・ケンちゃんとだいずのキャッチボール。すっかり良いお兄ちゃんですね、ケンちゃん^^

・いつもより早めにキャッチボールをストップするケンちゃん。だいずが理由を尋ねると、「野暮用」との答えが。野暮用って?と質問するだいずにケンちゃんは、

「だいずにもそのうち分かるよ。もっと大きくなったらなー」

とだけ答えて公園を後に。分かるよ、って言い方が良いお兄ちゃんっぷりを表してますねー。
で、お兄ちゃんの後ろ姿を見送っただいずは・・・

「野暮用・・・カッコいい

それは何か違うぞ!だいず!

・だいずの疑問は尽きず、帰宅しても姉に野暮用の意味を聞いてみたり。そんな姉・あずきは夏休みの宿題中。あ、あずき4問目(唯一の割り算)だけ飛ばしてる!(笑)芸が細かいなあ、スタッフさん。

・ケンちゃんの野暮用と聞いてあずきが妄想するのは・・・ケンちゃんとかおるちゃんのデート風景。
オイ、他人の人生勝手に妄想するなよw

「夏休みの宿題なんて、7月のうちにやっとくもんよ!」
そうそう、私もその派閥だった。今の性格だと最終日まで引きずりそうだが。

・と、かおるちゃんがあずきの家にやって来た。どうでもいいけど、かおるちゃん見かけによらずえらい勢いでピンポン押すね(笑)

・またしてもどこで書こうか迷ったのでここに書きますが、今回の作画が好みでした。
キャラデザの方が作監さんなのかなと思って調べたら・・・あ、違った(笑)

・驚きのあまり、あずきはこんなことをかおるちゃんに。

「かおるちゃん、ケンちゃんと一緒じゃなかったの?」

自分の妄想を他人に押し付けるのはやめましょう。

・すると、その現場を見ていただいずは。

「あーっ! そうか野暮用って・・・そうか、分かったぞ野暮用!」

野暮用連呼しすぎw良いなあこの弟w

・一方、すいかを購入した帰りのジダマが偶然通りかかったハンバーガーショップで衝撃の光景を目撃。何とそこにいたのはケンちゃんとヨーコちゃんだった!

・家に帰るなり、ジダマはすぐさまあずきに電話報告。ああ、そこには今かおるちゃんが・・・!

・何とか張本人に気付かれまいと電話を切るあずき。何の用だったの?とかおるちゃんに聞かれても、「偶然ケンちゃんと会った」ぐらいで収めるのが精一杯。その答えを聞いたかおるちゃんは・・・

「そんなことで電話してくるなんて・・・ジダマもヒマねえ

珍しいかおるちゃんの毒舌。

・ここでかおるちゃんから、割引券があるから一緒にハンバーガーショップへ行かない?とのお誘いが。この時のかおるちゃんの仕草が可愛かった。

ん、今ハンバーガーショップへ行くのはマズいですよねえ(笑)

・えらい楽しそうなかおるちゃんを止めることができず、結局二人でハンバーガーを食べに行くことに。
あずきはジダマを誘ったりしようとして時間を稼ごうとしますが、スパッと断られ。
すると、かおるちゃんの足が止まった。まるでドラマのような立ち止まり方だ。可愛い。

「あの、ね・・・ケンちゃんだったら来るんじゃないかな。食いしんぼだから」
かおるちゃん可愛いなあ・・・!(´Д`*)
(※今回こればっかです)会いたいんだねえ。

・でも留守かも・・・と忠告するあずきに、電話してみたら?と返すかおるちゃん。
それに対して、電話番号が・・・と躊躇するあずきに、かおるちゃんの一言。

「私暗記してるの」

暗記wそこは普通に知ってるの、でいいと思うぞかおるちゃん!

・加えてかおるちゃん、自分を捨ててきました。

「あのね、あずきちゃんがかければきっと来るわ」

この子は・・・!
ケンちゃんがあずきのこと気になってるの知っててのあえての行動ですよ。凄いなあ。

・それでも戸惑うあずきに、かおるちゃんは最後に「お願い!」攻撃。この時の仕草も可愛かった。
そんなに期待の眼差しで見つめられたら・・・

・結局親友に負けたあずきは、公衆電話でケンちゃん宅へ電話。この頃携帯とか無いもんなあ・・・。

・結果的にケンちゃんは留守でした。ということは、まだヨーコちゃんと一緒にいる可能性大。
そのことを悟ったあずきは、やっぱりジダマを誘ってたこ焼きにしようと逆提案。が、かおるちゃんには「たこ焼きなんてジダマみたいなこと言わないで」でバッサリ。

「割引券は、ハンバーガーショップでしか、使えないのよ・・・」
かおるちゃん・・・(´A`。)
そうだよなまさにその通りだよ。

・様子が変だ、と確信したかおるちゃんは足早にハンバーガーショップへ。
店に到着し、自動ドアが開いて店の様子を一目伺うと、そのまま動かずじまい。

にしても『素敵な君』推すねー(笑)先週はヨーコちゃんとあずきも鼻歌で歌ってたし。

・あずきが追いついて店内を観察すると、そこには案の定二人の姿が。「ありゃー・・・」

・これを見て、完全に落ち込んだかおるちゃん。

「私が男だったら、ヨーコちゃんを選ぶかもしれないもん・・・。月とスッポンだもん・・・

そこまで言わなくても。しかも店の看板に頭乗っけてまで。
私はこの時、GXで翔が「ボクなんて地下五階の駐車場・・・」とか言ってたのを思い出しましたよ(笑)

・するとそこへまことくんご一行が到着。何でも、ヨーコちゃんが何か悔しいことがあったからおごってくれる、とのこと。だからさっきケンちゃんに自分のハンバーガーあげてたのね。

てかおごりまくってストレス発散ってどんな小学生だw

・何にせよ、あずきとかおるちゃんは一安心。誤解したままじゃなくて良かった。

・けれどあずきの頭にはまことくんが言っていた、ヨーコちゃんの『何か悔しいこと』がずっと引っかかっていました。そして、おそらくそれはこの前勇之助くんの誕生日に一人家に呼ばれたことだと判断。

・家に帰ってもそのことで悩むあずき。だいずから「ご飯だって」の声が掛かっても、「んー」で済ませる始末。にしても、この「んー」の言い方が完璧ですゆかなさん。

・ところが、夜ご飯のエビフライを見て一気にあずきのテンションは
何故なら、この前勇之助の家で『エビフライにしょう油をかけて食べるとおいしい』と教わったからなのでした。

・やたらとはしゃぐあずきに、だいずが「子どもみたい」とツッコむと、あずきは笑顔のまま「うるさい」w
面白かったな、このくだりw

・早速実践するチャンスが来た!って・・・あずき、顔自重w

・おいしそうに食べるあずきを見て・・・お、だいずも行った!しかし両親はただただ見守る。

「おいしい!」の時のだいず可愛い。

・つられてお父さんもレッツトライ。てか野山家のお父さん、あんまり『我』が無いよね(笑)

(やったー・・・うちも勇之助くんちと同じになった
この子の頭には彼のことしかないようです。今更かw

・別の日の朝。出かけようとするあずきに、お母さんから塾の夏期講習の勧め。そりゃ嫌だよなあ。

・おお、蹴ってくれと言わんばかりの石の配置w(←ツボッた)

「勇之助くんに会えなくなっちゃうもん・・・」
塾に行きたくない理由それかいw

・夏休み最後のプール教室。皆可愛いな^^

・あずきの視線の先には・・・明らかに不機嫌なヨーコちゃん。やはりあずきの考えは当たっていたようです。それにしてもヨーコちゃん、白い!

勇之助くん、爽やかだ。

・それを見たあずきは・・・(プール大好き
絶対動機不純じゃないか←

・小学生のプールって自由時間あるから良いよね。いや、中学生まではあったか。

引っくり返って足だけ水面から出して友達に笑われてる子がいるw間違いなくお調子者だw

・水をバシャバシャかけていくケンちゃんにジダマが怒って・・・

「このケダモノ! ハンバーガーのエサに釣られて相手構わず尻尾を振る!」

散々な言われようだなw

・このジダマに反論して、「誰が女なんか相手にするかよ!」と言い捨てて泳いでいったケンちゃん。
するとかおるちゃんは目を潤ませて・・・

「あたし・・・良かった

ずっと、何が?と思ってたのですが分かりました。
ケンちゃんを好きになって良かったってことですね!↑のコメントでヨーコちゃんに気が無いの分かったからね。

・というか、ジダマがあんなこと言うまでケンちゃんって分からなかったよ。帽子被ってないケンちゃん可愛いもんなー。

・プールが終わって、多胡先生から注意。「目ぇちゃんと洗えよー」
言われるw

・服を着替え終わった頃、あずきにかおるちゃんから、「あずきちゃん、今勇之助くん一人でいたよ、更衣室の横」との進言。
この二人は恋愛面に関しては本当に助け合ってて素敵だと思います。

あずき、早いw

・ジダマに疑問をぶつけられたかおるちゃんは。「バカねえ、野暮用よ」
GJ(笑)

・今回の勇之助、イケメンだな。

・話がある、と勇之助が出したのは・・・夏期講習のチラシ。朝お母さんが言っていたあれに、一緒に申し込まないか、とのことで。

「あずき、算数苦手じゃん」
こんなこと言ってくれる子はなかなかいないよなあ。と、ここであずきはこれで夏休み中も一緒にいられる!と気付く。正直ちょっと遅いです(笑)

・そこへヨーコちゃん乱入。これまた早いw

・目の前で起こった出来事を飲み込めないあずき。家に帰ってもずっと自問自答。
(何考えてるんだろ男の子って。何も考えてないのかなあ・・・

それは酷すぎない?(笑)

・と、一本の電話。さっき後で電話する、と言った勇之助の言葉を思い出し、受話器を手に取ろうとするあずき・・・でも取ったのはだいず。

・慌てて奪い返す姉。それにスネて弟は、「言っとくけど勇之助からじゃないよ」
あれ、だいずもこの間にあずきが勇之助のこと好きって気付いたのか?

・で、肝心の電話の相手は・・・何とヨーコちゃん!わざわざ公衆電話で、俗に言う呼び出しです。怖!

「気が重いなあ・・・」
そりゃそうだろう。
小学生でそんな場経験するとなったら尚更だ。

・だいず曰く、ヨーコちゃんは「お姉ちゃんと月とスッポンポンの美人」
クレしん的なミスだwお母さんに間違いを指摘されて恥ずかしがるだいずも可愛かった。

「やな予感がするなあ・・・」
そりゃs(ry

・初っ端から「勇之助と付き合ってるの?」と果敢に攻めるヨーコちゃん。
あずきが(いきなり!?)って言う(思う)のにまんまな反応すぎて何故か笑ってしまった。すまん。

うわあああ・・・修羅場だ。

・好きな人沢山いるの!?罪な女だなヨーコちゃん。

・そして話は、勇之助の好きなところを何個言えるかという話題に。

・一方・・・「今日こそハンバーガーの割引券使わなきゃ」
かおるちゃん粘るねー(笑)
ジダマも結果的に割引に釣られたのなw

・公園の横を通りかかった二人は、見るからに険悪なムードのヨーコちゃんとあずきを発見。
持ってるのは木の棒・・・というよりだ。

「決闘なら加勢するわよ~」ジダマ興奮気味。

「じゃあ、地面に(勇之助の良いところを)多く書いた方が勝ちよ」
なるほど、そういうことかw

・決闘開始。あ、公園の外に・・・!(笑)

本人来ちゃったw早く消せ!(笑)

・「ヨーコちゃんと遊んでたのか」
決闘も遊びに見えてしまう勇之助であった。

でもって交換日記、ヨーコちゃんの目の前で渡したー!

・あずきの肩に腕なんか置いて・・・君ホントに小学生か?

・目の前で色々見せ付けられて、この勝負、ヨーコちゃんの不戦敗。

・ヨーコちゃんが帰ってしまった理由が分からない勇之助。

勇「何で?」 あ「何でって・・・」


(本当に何も考えてないのね・・・)


うん、考えてなかったね。(笑)

(でも・・・そういうところも好きだよ)

ハイハイハイハ(ry

・確かに勇之助くんは別の意味で苦労するとは思うよ、ジダマ・・・。

「夏期講習の最終日って8月30日でさ、あずきの誕生日なんだよな。
そう思うと、苦手な算数も楽しくなるよな」
こんなこと言ってくれる子はなかなか(以下同文)。てか男子で算数苦手なのはちょっと私の中でギャップが・・・(笑)

・勇之助の優しさに触れて、あずきが砂に書いた文字に勇之助は疑問符。

「ぜーんぶ?」

良いところは10個でも20個でも足りないんだってさ!へっ!
(※真面目に書いたら恥ずかしくなりそうなのでスネた)

・勇「何でも話すって約束だろ?」(←前回の感想のどこか(オイ)参照)
 あ「だ・か・ら・あー・・・

 話さなくても、ちゃんと字に書いたでしょ?」

上手いなあ。くそう。


終わった・・・orz 実はあずきがケンちゃんに電話する手前まで書いたところで一旦消えて挫けそうになったのですが、何とか頑張りましたwお陰で空き時間も含めて計3時間半くらいかかったよ!

次回は林間学校だそうです。てか心配する点が寝言ってどうなんだあずき・・・(笑)

拍手[2回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なにこのニヤニヤしてまう内容www
思わずコメントしてしまいました。

あずきちゃん懐かしいなぁ…。
今見たらニヤニヤが止まらないかも、あたし(笑)
Azule URL 2010.02.08 Mon  22:22 Edit
Re:無題
有難うw今回は特に最後の方がね…(笑)
3月まで毎週放送してるので良かったら是非観てみて下さい
2010.02.09 Mon  12:22
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索