アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
まことくんだったと思います。>タイトル
今回はメモが早めに準備できたので更新も早めに。あずきちゃん感想学芸会編。
・学芸会の劇決めで浦島太郎を提案したケンちゃんに対してかおるちゃんが赤面してる(笑)もうケンちゃんがしたこと=自分がしたことみたいな考え方なのね。
・ジダマは水戸黄門を提案。全然小学生らしくない。黄門さまならやって欲しいけどな!(@ヒゲぴよ)
・にしてもケンちゃん、決め事に対して何でもかんでもはいはい連呼しすぎw
・好きな人にそう言われたらね・・・というわけで、劇の台本はヨーコちゃんが担当することに。
・ベッタベタのラブシーン
ジダマがこんなヨコ文字使うのが意外で(笑)
・勇之助、「ルルル~♪」とか似合わないw
・「でもってさ、あずきちゃんは花を降らす係かもよ」
何でそこだけそんなシビアな役柄なのジダマw夢は無いのか、夢は!
・ジ「あたしやかおるちゃんはタヌキか電柱ね」
か「え~・・・あたしタヌキなんかヤだあ」
ジ「でも電柱よりマシでしょ」
問題そこじゃないだろw劇に電柱は普通出てこないぞ。せめて木だろ。考えが和風すぎる。
・だいずが劇のこと言った時、またケンちゃんに吹き込まれたのかと思った(笑)ごめん。
・あ「何の劇?」 だ「おかしの国のヘンゼル!」 あ「へえ~」
確実に最初の段階で大したことない劇だと思ってたんだろうなあ、姉は(笑)
・「(お姉ちゃんがに主人公に)選ばれなかったのかなあ」
今日やっと劇をやるって決まったんだぞ、小学校は。だいずの中ではどこも劇やる前提なのかな(笑)
・野山家の不思議なヘンゼルブーム
・何だ、電話が鳴るまで一瞬間があったぞ(笑)
・電話の相手はやっぱりヨーコちゃんだった。うわ、台本書き直しまくった紙が散在してるw
・あずきがカミまくりで家族は噴きまくり
・「『あなたを愛しています』って心を込めて言ってみて、って」
ヨーコちゃんのオーディション、何か怖い。
・「悔しいから途中でおばあちゃんに変わってやった」
ジダマの反逆も怖い。
・ヨーコちゃん休み・・・まさか!?
・やっぱり台本打ってたw髪までくくって気合入りすぎw
・怪しい笑い方だなオイ。
・翌日・・・ヨーコちゃん、もしや貫徹?
・ヨーコちゃん、「かおるちゃん」って呼んでたっけ?
・『白雪姫はシンデレラだった』
個人的に『だった』は不要だと思います。
・「要するにシンデレラと白雪姫をくっつけただけじゃん」
ジダマが分かりやすくまとめてくれました(笑)
・ケンちゃん、自分の配役に期待して・・・ガックリ。
・てっきりヨーコちゃんが主役になるんだと思ったら、自分が主役、加えて王子さまが勇之助で喜ぶあずき。
(ヨーコちゃん、あたしと勇之助くんのこと、認めてくれたんだ。・・・ありがとう、ヨーコちゃん)
んなわけないじゃないかあずきw泣くな泣くなw
・あ「でもセリフが多くて覚えるの大変なのよね。あ~つらいわ~」
だ「全然つらそうじゃないよね」
だいずは本当にいいツッコミするよなあ(笑)思わずお母さんも笑うよそりゃ。
・はしゃぐあまり、あずきがキャラを失いました。
・そんな有頂天のあずきに、遊びに来たかおるちゃんが忠告すると・・・
「ってことは、きれいになったお姫さまをヨーコちゃんがやるってこと!?」
言わんこっちゃないwけどこれ凄い屈辱だよなあ。確実に自分より見た目が下って言われてるようなもんだし。
・「おかしいと思ったのよ、あのヨーコちゃんが主役をやらないはずないもの。
あたしはシンデレラの意地悪なお姉さんだし・・・ジダマは白雪姫のお后でしょう?」
かおるちゃんを意地悪な姉に配役したヨーコちゃんが許せん。
・あずき、ショックのあまり倒れたw
・そこへ・・・
「お姉ちゃん、玄関に変なおばあさんが来てるんだよ」
倒れてる暇すら与えてもらえない、可哀想なあずき。
・ドアの向こうから聞こえてくる、何とも怪しげな声。「いっしっしっしっしっし。誰もいないのかい?」
先に言いますよ。・・・ジダマw
・「あずきちゃん、警察呼んだ方がいいんじゃない?」
もう少しで親友に警察呼ばれてたよ、ジダマ。にしてもあずきもホウキ一本で・・・(笑)強いなあ。
・ジダマ、メイクまでして完璧に役になりきってるw
・お菓子の上に乗ってるりんごが地味にウケたw
・あ「じゃあジダマは意地悪なお后をやるの?」
ジ「当たり前でしょ。あの生意気なヨーコちゃんを人前で堂々といじめられるチャンスなんか滅多にないわよ?」
(別の意味で)すさまじいやる気。
・「本気でいじめるの?」
心優しいかおるちゃんがヨーコちゃんとはいえ思わず心配になってこんなこと言っちゃったよ(笑)
・「ジダマには負けるわよね」 流れで地味に酷いこと言ったな、あずき。
・Aパートのオチ、凄いまとめ方だな(笑)
・あ「だってエステの広告とかによくあるじゃない。きれいになる前の写真と、きれいになってからの写真。
あたしはきれいになる前の写真なのよ!」
そこまで言わなくてもw
・「あずきがシンデレラやらないなら、オレも変えてもらおうかな、王子の役」
お前・・・!あずきと同じ立場だとして、これ言われたらかなり嬉しいですよね。
・↑に続いて、まことと役を変えようかな、と言った勇之助に対してあずき。
「だってまことくんはシンデレラの意地悪なお姉さんの役でしょ?」
何!?そっちに全部持ってかれるわ!(笑)ってことはかおるちゃんと一緒か・・・
・(勇之助くんの王子さま、見たいんだもん) 勝手な欲望だなー(笑)分かるけど。
・「あずきがやらなきゃつまんねーよ。オレ、あずきとダンス踊りたいんだ」
お前はもう・・・ホントn(ry
・勇之助、道中で歌って踊って・・・そんなキャラだったんだ。
・その日のHRで役変更の申し出を受付することに。またも威勢よく「はいはい!」と申し出たのはケンちゃん。元々は王子の家来A(笑)でしたが。
ケ「オレ、五人の森の精の方がいいと思って」
か「何で?」
ケ「父ちゃんが町内会でサンタクロースをやった時の衣装があんだ」
↑この時のケンちゃん可愛い!!何気にかおるちゃんと見つめあってるしな!!(重要)そうか、席隣か。
てか皆それ聞いて笑ってるけど・・・これ立派なエコだよ!
・衣装とか基本自己製作なんだ。大変だな。
・お母さんが作ったシンデレラのボロボロの衣装を見て、だいずが。
「髪もボサボサで顔も汚れてた方がいいよ」
明らかに悪い心がwそれを聞いてお母さんは少し笑ってフォロー。
「お姉ちゃん最後には、きれいに変身するのよ?」
「そこが問題だよね」
「だいず!!!
」
だいずw最高wしかもゲームの片手間に言ってるからなこれwお陰でお姉ちゃんカンカンだけど(笑)
にしてもご家族はきれいになるとヨーコちゃんに変わるってまだ知らないんだ。一大事じゃないか。
・まことくんw似合ってるな!
・「あたしの洗濯やっといて」→「あたしの宿題やっといて」 ウケ優先のまことお姉さま。
・「ギャグマンガじゃないのよ!」
ヨーコちゃんのこのセリフ(劇のじゃないですよ)を聞いて、マンガの後に日和という単語を入れてしまったのは私だけではないと信じている。
あと一部に至っては、この作品、完璧なギャグアニメですよと思ったのもきっと私だけでは(ry
・あずきだけえらい棒読み激しいな(笑)
・ヨーコちゃんの出番早まったwだと思ったよ。
・劇の練習が終わって、下駄箱でヨーコちゃんへの不満をぶつける三人。しかしジダマには満足してるところもあるようで。
「そうだけど・・・あたしは目的があって(意地悪なお后を)やってんだからいいの」
目的(笑)
・そして劇当日。家族全員、盛り上がっております。
「きれいに変身したところは、アップで撮らなくちゃ」
まだ言ってないのあずき!?
(きれいなところなんて一つもないんだよね・・・)
切実な悩み。
・「みんな、落ち着いてな! なあに、お客さんなんてカボチャだと思え、カボチャ。
小道具、忘れてないな。確認しとけ~」
「先生こそ落ち着いて下さい」 「先生が一番オタオタしてるよ?」
「・・・お、そうか;」
多胡先生w良いなあwヨーコちゃんとジダマのツッコミGJだ。というか、ジャージ姿ばっか見てたからシャツ着て腕まくりとかしてると別人みたいに見える。
それにしても、生徒も囲碁やったり寝てたり野球してたり・・・それからかおるちゃんはあやとりしてるし勇之助はリフティングしてるし・・・これはこれでリラックスしすぎだろw
・サンタ・・・じゃなくて森の精のケンちゃん可愛い!!配役変えて大正解だよ。
・あーあ、まことくんケガした・・・。一人称あたしになるくらい役になりきって頑張ってたのに(笑)残念。
・「高柳、手を貸せ」 「はい」
先生とケンちゃんのこの(仕方ないなあ・・・)って感じのやりとりが良かった。
・こうなると、まことくんの代役をたてないといけない。ヨーコちゃんが想定外の事態に焦っていると・・・
「ヨーコちゃんが、やったら?」
ナイス天然勇之助!君が言えば彼女は従うほかない!
これで最後までは演じきれなくても、勇之助との舞踏会シーンは実現可能。良かったねあずき!
・やっぱハマリ役だけどね、ヨーコちゃんの意地悪なお姉さん役・・・(笑)
・「地でいってるわね、ヨーコちゃん」 「・・・ああ」
ジダマとケンちゃんが喋ってるところって貴重ですよね?
・魔法使い役のトモちゃんが登場時に回る必要性について少し考えさせて下さい。
・「魔法のみなさーん」 ご丁寧な呼び方(笑)
・父「あずきもやるじゃないか」 母「そりゃそうよ、私の娘ですもの」
父「そ、そうだな。はははは(←乾いた笑い)」
お母さんがこういうこと言うと思ってなかったw
・魔法使いにお礼言う時、物凄い感情こもったなあずき(笑)
・小五にしては背景の仕掛けとか凝ってるなー。
・ジ「息が合ってるわね、あの二人」 か「ほんと。練習してないのにね」
マジで?だとしたら凄いな、一発本番でダンス踊りきるあずきと勇之助。てかジダマがあの二人をペアで褒めるのって稀なんじゃ。
・あ、元・お姉さまが戻ってきた!w
・「残念だったわね。もう役ないわよ」 まことくん残念w
で、この後ヤケになって舞台を引っ掻き回すんだと思ったことは正直に謝ります。
・白雪姫のヨーコちゃんがジダマにりんごをもらって食べるシーンは迫真の演技。・・・が。
「りんごにわさびとからし、たっぷり塗っといたの
」
ジダマw
してる場合かw
・一人サンタ服の森の精・ケンちゃん・・・浮いてるといえば浮いてるけどこれはこれでアリだな。
そして何より可愛い。
・舞台上で満塁軒の宣伝w満塁軒・・・おお、さすが野球好き(笑)
・舞台袖ではまだ出番が残ってるはずの勇之助が既に私服に戻っていた。「ああ、役を譲ったんだ」
なるほど!ここでね!GJ。
・出た、まこと王子!(笑)
・思わぬ人の登場に質問攻めのヨーコちゃん。けど舞台を壊さないようにあくまでも小声。でしたが・・・あっ(笑)
・「さ、さすが王子さま。何もしてないのにシンデレラが生き返ったぞー」
ケンちゃん、ナイスアドリブすぎる。
・りんごw
・「幕だ! 幕を閉めろー」
先生w声だけならともかく舞台上に姿出しちゃダメでしょw全部持ってかれるw
・次回予告。
「そういえば、勇之助くんと付き合い始めてもう半年にもなるんだ・・・」
え!?いつから正式に付き合ったことになってたの!?(笑)
や、まあ付き合ってたも同然だけどさ・・・。というかまだ半年?本当?
・何か映像見てたら総集編っぽかったんだけど・・・違うよね。
・・・え!?キスだと!?
・そんな(↑)タイトルなのに予告の最後、あずきとお母さんだから妙に笑えたw
これ下手したら最長かもしれませんね。今回は空白が多かったからか?
何にせよ次回、ヤケに気になります。ラスト3回、感想頑張るぞ!
今回はメモが早めに準備できたので更新も早めに。あずきちゃん感想学芸会編。
・学芸会の劇決めで浦島太郎を提案したケンちゃんに対してかおるちゃんが赤面してる(笑)もうケンちゃんがしたこと=自分がしたことみたいな考え方なのね。
・ジダマは水戸黄門を提案。全然小学生らしくない。黄門さまならやって欲しいけどな!(@ヒゲぴよ)
・にしてもケンちゃん、決め事に対して何でもかんでもはいはい連呼しすぎw
・好きな人にそう言われたらね・・・というわけで、劇の台本はヨーコちゃんが担当することに。
・ベッタベタのラブシーン
ジダマがこんなヨコ文字使うのが意外で(笑)
・勇之助、「ルルル~♪」とか似合わないw
・「でもってさ、あずきちゃんは花を降らす係かもよ」
何でそこだけそんなシビアな役柄なのジダマw夢は無いのか、夢は!
・ジ「あたしやかおるちゃんはタヌキか電柱ね」
か「え~・・・あたしタヌキなんかヤだあ」
ジ「でも電柱よりマシでしょ」
問題そこじゃないだろw劇に電柱は普通出てこないぞ。せめて木だろ。考えが和風すぎる。
・だいずが劇のこと言った時、またケンちゃんに吹き込まれたのかと思った(笑)ごめん。
・あ「何の劇?」 だ「おかしの国のヘンゼル!」 あ「へえ~」
確実に最初の段階で大したことない劇だと思ってたんだろうなあ、姉は(笑)
・「(お姉ちゃんがに主人公に)選ばれなかったのかなあ」
今日やっと劇をやるって決まったんだぞ、小学校は。だいずの中ではどこも劇やる前提なのかな(笑)
・野山家の不思議なヘンゼルブーム
・何だ、電話が鳴るまで一瞬間があったぞ(笑)
・電話の相手はやっぱりヨーコちゃんだった。うわ、台本書き直しまくった紙が散在してるw
・あずきがカミまくりで家族は噴きまくり
・「『あなたを愛しています』って心を込めて言ってみて、って」
ヨーコちゃんのオーディション、何か怖い。
・「悔しいから途中でおばあちゃんに変わってやった」
ジダマの反逆も怖い。
・ヨーコちゃん休み・・・まさか!?
・やっぱり台本打ってたw髪までくくって気合入りすぎw
・怪しい笑い方だなオイ。
・翌日・・・ヨーコちゃん、もしや貫徹?
・ヨーコちゃん、「かおるちゃん」って呼んでたっけ?
・『白雪姫はシンデレラだった』
・「要するにシンデレラと白雪姫をくっつけただけじゃん」
ジダマが分かりやすくまとめてくれました(笑)
・ケンちゃん、自分の配役に期待して・・・ガックリ。
・てっきりヨーコちゃんが主役になるんだと思ったら、自分が主役、加えて王子さまが勇之助で喜ぶあずき。
(ヨーコちゃん、あたしと勇之助くんのこと、認めてくれたんだ。・・・ありがとう、ヨーコちゃん)
んなわけないじゃないかあずきw泣くな泣くなw
・あ「でもセリフが多くて覚えるの大変なのよね。あ~つらいわ~」
だ「全然つらそうじゃないよね」
だいずは本当にいいツッコミするよなあ(笑)思わずお母さんも笑うよそりゃ。
・はしゃぐあまり、あずきがキャラを失いました。
・そんな有頂天のあずきに、遊びに来たかおるちゃんが忠告すると・・・
「ってことは、きれいになったお姫さまをヨーコちゃんがやるってこと!?」
言わんこっちゃないwけどこれ凄い屈辱だよなあ。確実に自分より見た目が下って言われてるようなもんだし。
・「おかしいと思ったのよ、あのヨーコちゃんが主役をやらないはずないもの。
あたしはシンデレラの意地悪なお姉さんだし・・・ジダマは白雪姫のお后でしょう?」
かおるちゃんを意地悪な姉に配役したヨーコちゃんが許せん。
・あずき、ショックのあまり倒れたw
・そこへ・・・
「お姉ちゃん、玄関に変なおばあさんが来てるんだよ」
倒れてる暇すら与えてもらえない、可哀想なあずき。
・ドアの向こうから聞こえてくる、何とも怪しげな声。「いっしっしっしっしっし。誰もいないのかい?」
先に言いますよ。・・・ジダマw
・「あずきちゃん、警察呼んだ方がいいんじゃない?」
もう少しで親友に警察呼ばれてたよ、ジダマ。にしてもあずきもホウキ一本で・・・(笑)強いなあ。
・ジダマ、メイクまでして完璧に役になりきってるw
・お菓子の上に乗ってるりんごが地味にウケたw
・あ「じゃあジダマは意地悪なお后をやるの?」
ジ「当たり前でしょ。あの生意気なヨーコちゃんを人前で堂々といじめられるチャンスなんか滅多にないわよ?」
(別の意味で)すさまじいやる気。
・「本気でいじめるの?」
心優しいかおるちゃんがヨーコちゃんとはいえ思わず心配になってこんなこと言っちゃったよ(笑)
・「ジダマには負けるわよね」 流れで地味に酷いこと言ったな、あずき。
・Aパートのオチ、凄いまとめ方だな(笑)
・あ「だってエステの広告とかによくあるじゃない。きれいになる前の写真と、きれいになってからの写真。
あたしはきれいになる前の写真なのよ!」
そこまで言わなくてもw
・「あずきがシンデレラやらないなら、オレも変えてもらおうかな、王子の役」
お前・・・!あずきと同じ立場だとして、これ言われたらかなり嬉しいですよね。
・↑に続いて、まことと役を変えようかな、と言った勇之助に対してあずき。
「だってまことくんはシンデレラの意地悪なお姉さんの役でしょ?」
何!?そっちに全部持ってかれるわ!(笑)ってことはかおるちゃんと一緒か・・・
・(勇之助くんの王子さま、見たいんだもん) 勝手な欲望だなー(笑)分かるけど。
・「あずきがやらなきゃつまんねーよ。オレ、あずきとダンス踊りたいんだ」
お前はもう・・・ホントn(ry
・勇之助、道中で歌って踊って・・・そんなキャラだったんだ。
・その日のHRで役変更の申し出を受付することに。またも威勢よく「はいはい!」と申し出たのはケンちゃん。元々は王子の家来A(笑)でしたが。
ケ「オレ、五人の森の精の方がいいと思って」
か「何で?」
ケ「父ちゃんが町内会でサンタクロースをやった時の衣装があんだ」
↑この時のケンちゃん可愛い!!何気にかおるちゃんと見つめあってるしな!!(重要)そうか、席隣か。
てか皆それ聞いて笑ってるけど・・・これ立派なエコだよ!
・衣装とか基本自己製作なんだ。大変だな。
・お母さんが作ったシンデレラのボロボロの衣装を見て、だいずが。
「髪もボサボサで顔も汚れてた方がいいよ」
明らかに悪い心がwそれを聞いてお母さんは少し笑ってフォロー。
「お姉ちゃん最後には、きれいに変身するのよ?」
「そこが問題だよね」
「だいず!!!
![](/emoji/D/185.gif)
だいずw最高wしかもゲームの片手間に言ってるからなこれwお陰でお姉ちゃんカンカンだけど(笑)
にしてもご家族はきれいになるとヨーコちゃんに変わるってまだ知らないんだ。一大事じゃないか。
・まことくんw似合ってるな!
・「あたしの洗濯やっといて」→「あたしの宿題やっといて」 ウケ優先のまことお姉さま。
・「ギャグマンガじゃないのよ!」
ヨーコちゃんのこのセリフ(劇のじゃないですよ)を聞いて、マンガの後に日和という単語を入れてしまったのは私だけではないと信じている。
あと一部に至っては、この作品、完璧なギャグアニメですよと思ったのもきっと私だけでは(ry
・あずきだけえらい棒読み激しいな(笑)
・ヨーコちゃんの出番早まったwだと思ったよ。
・劇の練習が終わって、下駄箱でヨーコちゃんへの不満をぶつける三人。しかしジダマには満足してるところもあるようで。
「そうだけど・・・あたしは目的があって(意地悪なお后を)やってんだからいいの」
目的(笑)
・そして劇当日。家族全員、盛り上がっております。
「きれいに変身したところは、アップで撮らなくちゃ」
まだ言ってないのあずき!?
(きれいなところなんて一つもないんだよね・・・)
切実な悩み。
・「みんな、落ち着いてな! なあに、お客さんなんてカボチャだと思え、カボチャ。
小道具、忘れてないな。確認しとけ~」
「先生こそ落ち着いて下さい」 「先生が一番オタオタしてるよ?」
「・・・お、そうか;」
多胡先生w良いなあwヨーコちゃんとジダマのツッコミGJだ。というか、ジャージ姿ばっか見てたからシャツ着て腕まくりとかしてると別人みたいに見える。
それにしても、生徒も囲碁やったり寝てたり野球してたり・・・それからかおるちゃんはあやとりしてるし勇之助はリフティングしてるし・・・これはこれでリラックスしすぎだろw
・サンタ・・・じゃなくて森の精のケンちゃん可愛い!!配役変えて大正解だよ。
・あーあ、まことくんケガした・・・。一人称あたしになるくらい役になりきって頑張ってたのに(笑)残念。
・「高柳、手を貸せ」 「はい」
先生とケンちゃんのこの(仕方ないなあ・・・)って感じのやりとりが良かった。
・こうなると、まことくんの代役をたてないといけない。ヨーコちゃんが想定外の事態に焦っていると・・・
「ヨーコちゃんが、やったら?」
ナイス天然勇之助!君が言えば彼女は従うほかない!
これで最後までは演じきれなくても、勇之助との舞踏会シーンは実現可能。良かったねあずき!
・やっぱハマリ役だけどね、ヨーコちゃんの意地悪なお姉さん役・・・(笑)
・「地でいってるわね、ヨーコちゃん」 「・・・ああ」
ジダマとケンちゃんが喋ってるところって貴重ですよね?
・魔法使い役のトモちゃんが登場時に回る必要性について少し考えさせて下さい。
・「魔法のみなさーん」 ご丁寧な呼び方(笑)
・父「あずきもやるじゃないか」 母「そりゃそうよ、私の娘ですもの」
父「そ、そうだな。はははは(←乾いた笑い)」
お母さんがこういうこと言うと思ってなかったw
・魔法使いにお礼言う時、物凄い感情こもったなあずき(笑)
・小五にしては背景の仕掛けとか凝ってるなー。
・ジ「息が合ってるわね、あの二人」 か「ほんと。練習してないのにね」
マジで?だとしたら凄いな、一発本番でダンス踊りきるあずきと勇之助。てかジダマがあの二人をペアで褒めるのって稀なんじゃ。
・あ、元・お姉さまが戻ってきた!w
・「残念だったわね。もう役ないわよ」 まことくん残念w
で、この後ヤケになって舞台を引っ掻き回すんだと思ったことは正直に謝ります。
・白雪姫のヨーコちゃんがジダマにりんごをもらって食べるシーンは迫真の演技。・・・が。
「りんごにわさびとからし、たっぷり塗っといたの
![](/emoji/D/100.gif)
ジダマw
![](/emoji/D/100.gif)
・一人サンタ服の森の精・ケンちゃん・・・浮いてるといえば浮いてるけどこれはこれでアリだな。
そして何より可愛い。
・舞台上で満塁軒の宣伝w満塁軒・・・おお、さすが野球好き(笑)
・舞台袖ではまだ出番が残ってるはずの勇之助が既に私服に戻っていた。「ああ、役を譲ったんだ」
なるほど!ここでね!GJ。
・出た、まこと王子!(笑)
・思わぬ人の登場に質問攻めのヨーコちゃん。けど舞台を壊さないようにあくまでも小声。でしたが・・・あっ(笑)
・「さ、さすが王子さま。何もしてないのにシンデレラが生き返ったぞー」
ケンちゃん、ナイスアドリブすぎる。
・りんごw
・「幕だ! 幕を閉めろー」
先生w声だけならともかく舞台上に姿出しちゃダメでしょw全部持ってかれるw
・次回予告。
「そういえば、勇之助くんと付き合い始めてもう半年にもなるんだ・・・」
え!?いつから正式に付き合ったことになってたの!?(笑)
や、まあ付き合ってたも同然だけどさ・・・。というかまだ半年?本当?
・何か映像見てたら総集編っぽかったんだけど・・・違うよね。
・・・え!?キスだと!?
・そんな(↑)タイトルなのに予告の最後、あずきとお母さんだから妙に笑えたw
これ下手したら最長かもしれませんね。今回は空白が多かったからか?
何にせよ次回、ヤケに気になります。ラスト3回、感想頑張るぞ!
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索