アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
ついに始まりました、ポケモンリーグ!また今週からリーグ開催期間中は感想をできる限り当日中に・・・と意気込んでいたら、来週映画か!(笑)そうかすっかり忘れてた。
とりあえず今日の分の感想を。
一回戦はVSナオシさん。バトルの中で印象的だったのは、最後のヘラクロスVSコロトックですかねえ、やはり。動く動く。スピード感あって良いですね!あの冷静なナオシさんを以って、「魂を揺さ振られるようだ!」と言わしめましたからねサトシ。アンタ凄いな!(笑)
サトシの技の選択もいつになく(←失礼)ベストチョイスで感心しました。いつの間にヘラクロスにねごとなんて覚えさせてたんだ!あと相性不利なアーマルドに対してムクホークのインファイトとか。よく考えたら私もゲームでしょっちゅうやってたけど(笑)
結果的にはサトシの勝利でした。まあ一回戦はさすがにねえ・・・ナオシさんには悪い気もするが。けどナオシさんは「自分のバトルができた」って満足そうだったので良かったかなあと^^
あと、ヘラクロスが勝った後にサトシの帽子を蜜を吸うかのように吸ってたのが可愛かったです。けどそれは甘くないよ!w
で、話は前後しますが・・・序盤、「気合いで勝つ!」といつものように言うサトシに、シンジが「気合いだけでは勝てない」と誰しも納得なセリフを言ってて、それに反抗する態度をとるサトシを見て(今回はシンジの言う通りだよサトシ・・・)と思ってたら、夜、(シンジの言う通り、相手は強敵ばかりだ)と(何だ認めてたのか)と考えが巡ったのは私だけでしょうか(笑)長ったらしくなってすいません;確かに少し箇所はズレてますがね。
それからタケシの寝方が可愛すぎてw枕抱えて寝てるのかタケシ!
そしてコウヘイはいつでも神出鬼没すぎて困りますw最後サトシが勝った時に予想外に笑顔で拍手してて、(この人、思ってたより良い人なのかなあ)と思った瞬間、怪しい笑みを浮かべながらゆっくり去っていくという・・・私の期待を返せ!w悪い人じゃないのは分かってますがね。
コウヘイとジュンとケンカしてた時に、ヒカリに「二人とも静かにして!」と注意された時のジュンの「ふぁ~い」も可愛くて好きでした^^
それとあと一人、嫌でも気になるのがダークライ使いの新キャラの存在。
今回はジュン準レギュラー(それ以上?)で結構な人数がいるので新キャラは出ないと思ってた。今回はビジュアルもほとんど出ませんでしたが、激強みたいで。いつはっきりと出てくるのか・・・。
これで丁度ある程度出てたキャラは全員語ったかな。
あ、ロケット団もニャースの商売上手な作戦で良い感じですね。いつもこうならいいのに(笑)
話をシフトして・・・OPとED変わってましたね!OPは映画仕様・・・なのかな?
EDはAGの江崎さんの時並みのイメージ違う曲でびっくり!!J-POPみたいだよ!!凄い好きだ。
歌ってるの誰かなあと注目してたら、MADOKAさん。ん、どこかで聞いたことある・・・と数秒考えた後、発覚。
ラティアスラティオス(※劇場版五作目)の挿入歌歌ってた人だ!!
『SECRET GARDEN』凄く好きなんですよ!いつぞやの借りてきたアルバムに入ってたから知ってるんですけど。ポケモンでは稀な全英語詞の歌です。だいぶ単純な文章で分かりやすいですが。
まさか八年越しでオファーが来るとは思ってなかっただろうなあご本人。いや、もしや別作品でも結構歌ってらっしゃるんでしょうか・・・そうだったら申し訳ない。ていうか名前偶然一緒の人だったらどうしよう。それはないよな?;
カラオケにも入ってるので、皆さんも是非聞いて歌ってみて下さい^^・・・ただの宣伝です(笑)
にしてもこの曲、流れたってあと3ヶ月だよなあ・・・ちょっと残念。
最後は新シリーズの話。
やっぱり発表事項はタイトルだったか!しかしベストウィッシュときた。DPのシンプルイズベストなタイトルは一体何故だったんだろう(逆に)
加えて新レギュラーと思われるキャラ二人のシルエットも出ました。
あれ?二人いる・・・?
それじゃやっぱりタケシは今シリーズで抜けるのか!?一気に濃厚になったなあ・・・。うわあ寂しいよー・・・;;
だってシルエット、男と女ですよねあれは。けどもう一つ気になるのは、女の子の方のビジュアルがどう照らし合わせても新作の女主人公のビジュアルと違う。ついにアニメオリジナルデザインになるのか!?
男の方は今のところジュンイチに似てるような(笑)・・・まさかな。
色々語りまくって長くなりましたごめんなさい。
SMAPドラマを録画して頑張ったので許して下さい(←そこ?)
とりあえず今日の分の感想を。
一回戦はVSナオシさん。バトルの中で印象的だったのは、最後のヘラクロスVSコロトックですかねえ、やはり。動く動く。スピード感あって良いですね!あの冷静なナオシさんを以って、「魂を揺さ振られるようだ!」と言わしめましたからねサトシ。アンタ凄いな!(笑)
サトシの技の選択もいつになく(←失礼)ベストチョイスで感心しました。いつの間にヘラクロスにねごとなんて覚えさせてたんだ!あと相性不利なアーマルドに対してムクホークのインファイトとか。よく考えたら私もゲームでしょっちゅうやってたけど(笑)
結果的にはサトシの勝利でした。まあ一回戦はさすがにねえ・・・ナオシさんには悪い気もするが。けどナオシさんは「自分のバトルができた」って満足そうだったので良かったかなあと^^
あと、ヘラクロスが勝った後にサトシの帽子を蜜を吸うかのように吸ってたのが可愛かったです。けどそれは甘くないよ!w
で、話は前後しますが・・・序盤、「気合いで勝つ!」といつものように言うサトシに、シンジが「気合いだけでは勝てない」と誰しも納得なセリフを言ってて、それに反抗する態度をとるサトシを見て(今回はシンジの言う通りだよサトシ・・・)と思ってたら、夜、(シンジの言う通り、相手は強敵ばかりだ)と(何だ認めてたのか)と考えが巡ったのは私だけでしょうか(笑)長ったらしくなってすいません;確かに少し箇所はズレてますがね。
それからタケシの寝方が可愛すぎてw枕抱えて寝てるのかタケシ!
そしてコウヘイはいつでも神出鬼没すぎて困りますw最後サトシが勝った時に予想外に笑顔で拍手してて、(この人、思ってたより良い人なのかなあ)と思った瞬間、怪しい笑みを浮かべながらゆっくり去っていくという・・・私の期待を返せ!w悪い人じゃないのは分かってますがね。
コウヘイとジュンとケンカしてた時に、ヒカリに「二人とも静かにして!」と注意された時のジュンの「ふぁ~い」も可愛くて好きでした^^
それとあと一人、嫌でも気になるのがダークライ使いの新キャラの存在。
今回は
これで丁度ある程度出てたキャラは全員語ったかな。
あ、ロケット団もニャースの商売上手な作戦で良い感じですね。いつもこうならいいのに(笑)
話をシフトして・・・OPとED変わってましたね!OPは映画仕様・・・なのかな?
EDはAGの江崎さんの時並みのイメージ違う曲でびっくり!!J-POPみたいだよ!!凄い好きだ。
歌ってるの誰かなあと注目してたら、MADOKAさん。ん、どこかで聞いたことある・・・と数秒考えた後、発覚。
ラティアスラティオス(※劇場版五作目)の挿入歌歌ってた人だ!!
『SECRET GARDEN』凄く好きなんですよ!いつぞやの借りてきたアルバムに入ってたから知ってるんですけど。ポケモンでは稀な全英語詞の歌です。だいぶ単純な文章で分かりやすいですが。
まさか八年越しでオファーが来るとは思ってなかっただろうなあご本人。いや、もしや別作品でも結構歌ってらっしゃるんでしょうか・・・そうだったら申し訳ない。ていうか名前偶然一緒の人だったらどうしよう。それはないよな?;
カラオケにも入ってるので、皆さんも是非聞いて歌ってみて下さい^^・・・ただの宣伝です(笑)
にしてもこの曲、流れたってあと3ヶ月だよなあ・・・ちょっと残念。
最後は新シリーズの話。
やっぱり発表事項はタイトルだったか!しかしベストウィッシュときた。DPのシンプルイズベストなタイトルは一体何故だったんだろう(逆に)
加えて新レギュラーと思われるキャラ二人のシルエットも出ました。
あれ?二人いる・・・?
それじゃやっぱりタケシは今シリーズで抜けるのか!?一気に濃厚になったなあ・・・。うわあ寂しいよー・・・;;
だってシルエット、男と女ですよねあれは。けどもう一つ気になるのは、女の子の方のビジュアルがどう照らし合わせても新作の女主人公のビジュアルと違う。ついにアニメオリジナルデザインになるのか!?
男の方は今のところジュンイチに似てるような(笑)・・・まさかな。
色々語りまくって長くなりましたごめんなさい。
SMAPドラマを録画して頑張ったので許して下さい(←そこ?)
PR
Comment
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索