アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
こちらも遅くなりましたが、ビット生放送最終決戦感想です。
ちなみに少し前まですっかり忘れていたのですが、私まだ全編観てないんだった!(笑)
で、さっき補充しました(笑)では行ってみましょう。
・そういえばミニーニョロボが戦ってる設定だったんだよな。冒頭観てなかったから把握できてなかった;
・「早い早い早い!」
マスーニョの発言より。本当に早かったね、100万クリック。
・そしてタカティン、今回もお疲れ様です。
・てかこの日、R-1の翌々々日だよね。
気持ちの切り替えお疲れ様です、マスーニョ。
・画面の中にはJと・・・トーヤ!
・ケロゴン、見た目は結構可愛いのになあ。舌の先に顔ってのが・・・orz
・BITWORw半端すぎw
・で、次がMASUNOw本名出しちゃったよw
・セ「マスーニョだろお前!」 マ「そっか、マスーニョだオレ!」
セイコーさんの一言で我に返った升n・・・じゃなくてマスーニョであった。
・今回は書き込み、マスーニョが読むのね。何か新鮮。
・「ここでサポーターズから書き込みが届いているニョ!」
マスーニョこの時結構素だったから(笑)、余計に語尾の「ニョ」が可愛く聞こえて・・・///
・書き込み、連続して同じ人の紹介した(笑)GJだ。
・ジャッカル、結構唐突に登場。
・「そう。そのビーボの名前はジャッカル。そして兄さんは、ジャッカルと合体した。私が開発した装置で・・・」
サツキさん・・・(泣)
・あ、ジャッカルのJか!
・今回、いつもの生に比べたら映像多かったよな。
・うわあ、合体して無い頃のJ(と言っていいのか分からないけど、本名不明だし・・・)超優しそう。
・「私は・・・かなり前から、二つの生物を合体させる装置を開発していて・・・
その装置を使うことを、ドクター・カゲロウに提案してしまったの」
生物・・・だもんな。ビーボじゃないもんな。
だからJが誕生してしまった・・・。
・この場で津田さんのかすれた荒っぽい声が好みとか言ったら殴られそうだな
・「サポーターズから書き込み(とか?)が来てるニョー」
だから素だと可愛さ升・・・じゃなくて増すんだって、その語尾!
・でも次の時には「書き込み届いてるよー」になってた(笑)それだけゲームに熱中してる証拠かな。
・ファミコンw
・誰でも思っただろうけど、凄い組み合わせだよね、合体分離ガンの材料。
・実物カッコいいなあ、ガン!
・「貴方達のお友達も、ここで合体された・・・」
トーヤ・・・!
・ミオ・・・・・・
・「セイコー・・・聞いたか!」とか、「そうだな。・・・行こう!」とか・・・アスミンカッコいいなあ。
今また声優やったら上手い演技してくれそう。当時聞いたことなかったので、是非今一度!
・今回のBFCの部下さんを絵文字一文字で表します。
・屋上には・・・トーヤの魔法陣が!
・あああ、Jの顔がジャッカルに・・・!
・トーヤァァァ!!!シャビ化してるー!!!
・お、Jが戻った!すぐまた前の状態になったけどね!
・ファイティングポーズするトーヤ、カッコよかったよ・・・←
・あ、シャビもトーヤの服着てるんだ。・・・合体してるんだから当たり前か。
・アスミン・・・!
・ミオの首を絞めるトーヤ。やめてぇぇぇ!!!
この時力を入れすぎないように気をつけてたんだろうなとか考えてしまった私はダメですね
・ミオの涙で・・・トーヤは元に戻った。
次ですよ、今回の最重要シーン。
・ミオの頬に伝う涙を拭って。
「ミオ・・・・・・怖がらせてごめん」
ああ・・・これはorz
・顔に貼り付けられたブツ(名前が分からん・・・)を引っぺがすトーヤ。痛そう。
・Jと合体したジャッカル・・・某漫画の死神のリ○ークみたいだよね(笑)特に手とか。
・葉っぱなんだ、あれ
・封印・・・トーヤカッコいい!
今回カッコいい連発しすぎですね私。
・マジで間に合わないと思ったら・・・二回目以降の100万クリックが早い早い!
・戦う間はシャビの姿なんだな
・ジャッカル・・・羽が生えたらますますリュ(ry
・無事Jを倒した!歓喜の雄叫びをあげる放送組。もう既にこの時タカティンは・・・(笑)
・トーヤ!
・あああラスト5分切れてたあああ
今日観直すまでHDDがちゃんと要領良くしてくれてるんだと思ってた・・・。元々の放送時間はセットしないとダメなんですね・・・ショックだ。今回のは永久保存にしようと思ってたのに!!!
まあ一番観たかったシーンは当然録画されてたのでまだ良かったのですが。
仕方ないので、来年度一回目でラスト5分をもう一度放送してくれるのを期待します。あれは十分あり得ると思うのだが。
・というわけで、以下は自分の記憶の限りと他の方の感想を参考にしながらお送りします(何)せめてリアルタイムで観てて良かったー!
でもこれから凄い良いところなのに・・・orz
あと、もうタカティンが泣いている世紀の映像は無理ですね(笑)諦めます。
・Jが皆をかばった!
・サツキさん、カッコいい再登場の仕方するなあ
・J「(俺の体は)もう分離できない体だ。そしてこの体にも寿命が・・・」
サ「まさかジャッカルの体の寿命が?」
J「そうだ」
うそだ!J、死なないで・・・!!
宝石に・・・なっちゃった・・・・・・
・トーヤが握り締める青い宝石は、自分にとって一生忘れることのできない人物の、命。
背後にはその色とは真反対と言っていいほどの、赤い夕焼けが燃えて皆を包み込んでいた――・・・・・・
みたいな感じで・・・大丈夫でしょうか;;最後の方、やっぱりもう一回観たいよ!
あ、救出ゲームは生放送の当日だったか翌日だったかに挑戦して無事クリアできました^^
最後に出てくる『Thank you for~』の文字はトーヤの直筆ですか!?だって写真と合わさってそういう風にしか思えない・・・
誰であれ、直筆は直筆ですよね。トーヤだと良いな!な!
や、スタッフさんでも良いんですが。
結局いつも通り新たな謎は分からないままですorz
分かった方、いらっしゃったら教えて下さい・・・。歴代のゲームのでも大歓迎です←(過去全て発見してない人)
以下は生放送に関していくつか。
升野さんのtwitterで生放送終了後に更新があるんじゃないかと思って楽しみにしていたら、案の定何度かつぶやいてくれました。有難う升野さん!
みんなのおかげでJを倒すことができた~という内容は想定していましたが、その後の
タカティンマジ泣きニョ
は笑ったwああ、twitterって良いなあと一番思った瞬間でした(笑)
ほぼリアルタイムでこの時のつぶやきを追うことができたので、嬉しかったです^^
すると、次のつぶやきで
タカティンのマジ泣き、YouTubeとかにアップされなきゃいいけど。
って来てまた笑ったwああ、twitterって(以下略)
そしたら続いての升野さんのつぶやきに『同意。』って来て、何が?と思ってよく読んでみたら、
再生回数一万回とか越えなきゃいいけど。
という、セイコーさんのつぶやきに反応したものでしたw最高w
ああ、仲間って良いなあと思いました。心から。
大丈夫だよタカティン、NHKに限ってそんな一万回越えるほど動画放置されないだろうから!(笑)
とりあえずここに書いてあるものは必ずしも完全な文章ではないので、生のつぶやきを見たい方は是非検索してみて下さい^^お二人ともつぶやきの頻度が高いので、かなり巻き戻すことになるかと思いますが・・・。
それから、どうしても言及しざるを得ないトーヤさんの話。
今年度で卒業なんですね。
最初七恵さんのブログで知って、慌ててご本人のブログに確認しに伺いました。
映像を見てる限りでは、全くと言っていいほどそんな感じがしなかったので驚きました。そしてやっぱりショックです。大好きだったので。
カッコ可愛いし演技も上手いし・・・。
最初(昨年度の冒頭)の頃は色々と謎の多い、加えてどちらかといえば一匹狼的な雰囲気のトーヤでしたが、出来た仲間と共に沢山の困難を乗り越えて、今ではビットワールドにいなくてはいけない人物になっていました。
そんな彼が卒業・・・悲しいです。でも笑って見送らなくてはいけないと思います。
トーヤ、二年間お疲れ様でした!!そして何より有難う!!!
最後に・・・
えらい遅くなってしまいましたが、ヒゲぴよ感想やビット生放送(こちらは二つ)に拍手押して下さった方、有難うございました!それとさっきこの前の就活日記にも押して頂いて・・・励みになります!
おお、知らぬ間にあずきちゃんの感想ばりに長くなってましたねwすみません;
以下、追記で丁度タイミングが良かった今日見た夢の話です(笑)ここに書くということは・・・無論、ビットネタですよ。
興味のある方のみ、続きからどうぞ。
言っておきますが、夢の割に面白みには欠けます。
そういうわけで、何故か今朝、初めてビット関連の夢を見ました。寝る前には全く別ジャンルのこと考えてたのにな・・・←
しかし内容はどちらかというとリアルワールド寄り。ただ、登場人物がタカティンにマスーニョという(笑)キャラ名で言うからには、ちゃんと衣装はビットの着てましたよ。・・・多分。確かマスーニョは箱だったもんw
それで、肝心の内容はというと・・・季節を読んで、ホワイトデー周辺が舞台(笑)
タカティンのホワイトデーイベント(手作りお菓子手渡し兼握手会)が行われていました。
何でw
まあタカティン料理得意だけどさ!そういう問題じゃない!
さすがにそういう妄想は私したことなかったぞ。でも夢だし・・・これは私の願望なのだろうか?
で、どうやらそのイベントは一日二回あったらしく、既に一回目は終わってたみたいで、「次のイベントはお菓子が出来次第始まります~」みたいなことをスピーカー使って告知してましたね、何故かマスーニョが。
??? むしろその場にどうやって存在してたんだ。
そして二回目がスタートしてすぐ、私が先頭に並んでお菓子を受け取り握手をし、「いつもビットワールド観てます!」って言ってました。タカティンは笑顔で応じてくれました。何だこりゃw
幸せに浸りながら帰ろうとする私・・・と、案内係のマスーニョに止められ、注意を受けました。
「君は何でお菓子を持って来てないんだ!」
そうです。このイベント、基本的にタカティンにこちらからお菓子を渡して、そのお返しにタカティンお手製のお菓子をもらうという趣旨だったのです。絶対の規則ではないんですけどね。
けど暗黙の了解みたいな感じで・・・私の後ろに並んでいた人たちは、案の定皆作ったか買ったかであろうお菓子を持ってきていました。
結果、しばらくマスーニョからお説教を食らうことになったのでした。
結論としては、夢の中でも最悪だな、私。という話でした(笑)
ちなみにセリフは凄いうろ覚えです。おそらくこんなのじゃなかった。私の「観てます」宣言意外は(笑)
何かお菓子以外でも、手作りのものとか買ってきたものなら何でも良かった気がする。ていうかそれじゃもう何でもOKじゃん。あくまでも基本がお菓子だったってことでしょうね。
とにかく一番素晴らしいのは、何も持って来ていなかった私にも笑顔で対応してくれたタカティンだということで。
終わり。
これ書いてる間、何回吹き出しそうになったか・・・(笑/面白さどうこうではなく、現実世界での実現可能性の低さとか的に)
しかし家族の前なので必死に我慢しましたw
ちなみに少し前まですっかり忘れていたのですが、私まだ全編観てないんだった!(笑)
で、さっき補充しました(笑)では行ってみましょう。
・そういえばミニーニョロボが戦ってる設定だったんだよな。冒頭観てなかったから把握できてなかった;
・「早い早い早い!」
マスーニョの発言より。本当に早かったね、100万クリック。
・そしてタカティン、今回もお疲れ様です。
・てかこの日、R-1の翌々々日だよね。
気持ちの切り替えお疲れ様です、マスーニョ。
・画面の中にはJと・・・トーヤ!
・ケロゴン、見た目は結構可愛いのになあ。舌の先に顔ってのが・・・orz
・BITWORw半端すぎw
・で、次がMASUNOw本名出しちゃったよw
・セ「マスーニョだろお前!」 マ「そっか、マスーニョだオレ!」
セイコーさんの一言で我に返った升n・・・じゃなくてマスーニョであった。
・今回は書き込み、マスーニョが読むのね。何か新鮮。
・「ここでサポーターズから書き込みが届いているニョ!」
マスーニョこの時結構素だったから(笑)、余計に語尾の「ニョ」が可愛く聞こえて・・・///
・書き込み、連続して同じ人の紹介した(笑)GJだ。
・ジャッカル、結構唐突に登場。
・「そう。そのビーボの名前はジャッカル。そして兄さんは、ジャッカルと合体した。私が開発した装置で・・・」
サツキさん・・・(泣)
・あ、ジャッカルのJか!
・今回、いつもの生に比べたら映像多かったよな。
・うわあ、合体して無い頃のJ(と言っていいのか分からないけど、本名不明だし・・・)超優しそう。
・「私は・・・かなり前から、二つの生物を合体させる装置を開発していて・・・
その装置を使うことを、ドクター・カゲロウに提案してしまったの」
生物・・・だもんな。ビーボじゃないもんな。
だからJが誕生してしまった・・・。
・「サポーターズから書き込み(とか?)が来てるニョー」
だから素だと可愛さ升・・・じゃなくて増すんだって、その語尾!
・でも次の時には「書き込み届いてるよー」になってた(笑)それだけゲームに熱中してる証拠かな。
・ファミコンw
・誰でも思っただろうけど、凄い組み合わせだよね、合体分離ガンの材料。
・実物カッコいいなあ、ガン!
・「貴方達のお友達も、ここで合体された・・・」
トーヤ・・・!
・ミオ・・・・・・
・「セイコー・・・聞いたか!」とか、「そうだな。・・・行こう!」とか・・・アスミンカッコいいなあ。
今また声優やったら上手い演技してくれそう。当時聞いたことなかったので、是非今一度!
・今回のBFCの部下さんを絵文字一文字で表します。
・屋上には・・・トーヤの魔法陣が!
・あああ、Jの顔がジャッカルに・・・!
・トーヤァァァ!!!シャビ化してるー!!!
・お、Jが戻った!すぐまた前の状態になったけどね!
・ファイティングポーズするトーヤ、カッコよかったよ・・・←
・あ、シャビもトーヤの服着てるんだ。・・・合体してるんだから当たり前か。
・アスミン・・・!
・ミオの首を絞めるトーヤ。やめてぇぇぇ!!!
・ミオの涙で・・・トーヤは元に戻った。
次ですよ、今回の最重要シーン。
・ミオの頬に伝う涙を拭って。
「ミオ・・・・・・怖がらせてごめん」
ああ・・・これはorz
・顔に貼り付けられたブツ(名前が分からん・・・)を引っぺがすトーヤ。痛そう。
・Jと合体したジャッカル・・・某漫画の死神のリ○ークみたいだよね(笑)特に手とか。
・葉っぱなんだ、あれ
・封印・・・トーヤカッコいい!
今回カッコいい連発しすぎですね私。
・マジで間に合わないと思ったら・・・二回目以降の100万クリックが早い早い!
・戦う間はシャビの姿なんだな
・ジャッカル・・・羽が生えたらますますリュ(ry
・無事Jを倒した!歓喜の雄叫びをあげる放送組。もう既にこの時タカティンは・・・(笑)
・トーヤ!
・あああラスト5分切れてたあああ
今日観直すまでHDDがちゃんと要領良くしてくれてるんだと思ってた・・・。元々の放送時間はセットしないとダメなんですね・・・ショックだ。今回のは永久保存にしようと思ってたのに!!!
まあ一番観たかったシーンは当然録画されてたのでまだ良かったのですが。
仕方ないので、来年度一回目でラスト5分をもう一度放送してくれるのを期待します。あれは十分あり得ると思うのだが。
・というわけで、以下は自分の記憶の限りと他の方の感想を参考にしながらお送りします(何)せめてリアルタイムで観てて良かったー!
でもこれから凄い良いところなのに・・・orz
あと、もうタカティンが泣いている世紀の映像は無理ですね(笑)諦めます。
・Jが皆をかばった!
・サツキさん、カッコいい再登場の仕方するなあ
・J「(俺の体は)もう分離できない体だ。そしてこの体にも寿命が・・・」
サ「まさかジャッカルの体の寿命が?」
J「そうだ」
うそだ!J、死なないで・・・!!
宝石に・・・なっちゃった・・・・・・
・トーヤが握り締める青い宝石は、自分にとって一生忘れることのできない人物の、命。
背後にはその色とは真反対と言っていいほどの、赤い夕焼けが燃えて皆を包み込んでいた――・・・・・・
みたいな感じで・・・大丈夫でしょうか;;最後の方、やっぱりもう一回観たいよ!
あ、救出ゲームは生放送の当日だったか翌日だったかに挑戦して無事クリアできました^^
最後に出てくる『Thank you for~』の文字はトーヤの直筆ですか!?だって写真と合わさってそういう風にしか思えない・・・
誰であれ、直筆は直筆ですよね。トーヤだと良いな!な!
や、スタッフさんでも良いんですが。
結局いつも通り新たな謎は分からないままですorz
分かった方、いらっしゃったら教えて下さい・・・。歴代のゲームのでも大歓迎です←(過去全て発見してない人)
以下は生放送に関していくつか。
升野さんのtwitterで生放送終了後に更新があるんじゃないかと思って楽しみにしていたら、案の定何度かつぶやいてくれました。有難う升野さん!
みんなのおかげでJを倒すことができた~という内容は想定していましたが、その後の
タカティンマジ泣きニョ
は笑ったwああ、twitterって良いなあと一番思った瞬間でした(笑)
ほぼリアルタイムでこの時のつぶやきを追うことができたので、嬉しかったです^^
すると、次のつぶやきで
タカティンのマジ泣き、YouTubeとかにアップされなきゃいいけど。
って来てまた笑ったwああ、twitterって(以下略)
そしたら続いての升野さんのつぶやきに『同意。』って来て、何が?と思ってよく読んでみたら、
再生回数一万回とか越えなきゃいいけど。
という、セイコーさんのつぶやきに反応したものでしたw最高w
ああ、仲間って良いなあと思いました。心から。
大丈夫だよタカティン、NHKに限ってそんな一万回越えるほど動画放置されないだろうから!(笑)
とりあえずここに書いてあるものは必ずしも完全な文章ではないので、生のつぶやきを見たい方は是非検索してみて下さい^^お二人ともつぶやきの頻度が高いので、かなり巻き戻すことになるかと思いますが・・・。
それから、どうしても言及しざるを得ないトーヤさんの話。
今年度で卒業なんですね。
最初七恵さんのブログで知って、慌ててご本人のブログに確認しに伺いました。
映像を見てる限りでは、全くと言っていいほどそんな感じがしなかったので驚きました。そしてやっぱりショックです。大好きだったので。
カッコ可愛いし演技も上手いし・・・。
最初(昨年度の冒頭)の頃は色々と謎の多い、加えてどちらかといえば一匹狼的な雰囲気のトーヤでしたが、出来た仲間と共に沢山の困難を乗り越えて、今ではビットワールドにいなくてはいけない人物になっていました。
そんな彼が卒業・・・悲しいです。でも笑って見送らなくてはいけないと思います。
トーヤ、二年間お疲れ様でした!!そして何より有難う!!!
最後に・・・
えらい遅くなってしまいましたが、ヒゲぴよ感想やビット生放送(こちらは二つ)に拍手押して下さった方、有難うございました!それとさっきこの前の就活日記にも押して頂いて・・・励みになります!
おお、知らぬ間にあずきちゃんの感想ばりに長くなってましたねwすみません;
以下、追記で丁度タイミングが良かった今日見た夢の話です(笑)ここに書くということは・・・無論、ビットネタですよ。
興味のある方のみ、続きからどうぞ。
言っておきますが、夢の割に面白みには欠けます。
そういうわけで、何故か今朝、初めてビット関連の夢を見ました。寝る前には全く別ジャンルのこと考えてたのにな・・・←
しかし内容はどちらかというとリアルワールド寄り。ただ、登場人物がタカティンにマスーニョという(笑)キャラ名で言うからには、ちゃんと衣装はビットの着てましたよ。・・・多分。確かマスーニョは箱だったもんw
それで、肝心の内容はというと・・・季節を読んで、ホワイトデー周辺が舞台(笑)
タカティンのホワイトデーイベント(手作りお菓子手渡し兼握手会)が行われていました。
何でw
まあタカティン料理得意だけどさ!そういう問題じゃない!
さすがにそういう妄想は私したことなかったぞ。でも夢だし・・・
で、どうやらそのイベントは一日二回あったらしく、既に一回目は終わってたみたいで、「次のイベントはお菓子が出来次第始まります~」みたいなことをスピーカー使って告知してましたね、何故かマスーニョが。
??? むしろその場にどうやって存在してたんだ。
そして二回目がスタートしてすぐ、私が先頭に並んでお菓子を受け取り握手をし、「いつもビットワールド観てます!」って言ってました。タカティンは笑顔で応じてくれました。何だこりゃw
幸せに浸りながら帰ろうとする私・・・と、案内係のマスーニョに止められ、注意を受けました。
「君は何でお菓子を持って来てないんだ!」
そうです。このイベント、基本的にタカティンにこちらからお菓子を渡して、そのお返しにタカティンお手製のお菓子をもらうという趣旨だったのです。絶対の規則ではないんですけどね。
けど暗黙の了解みたいな感じで・・・私の後ろに並んでいた人たちは、案の定皆作ったか買ったかであろうお菓子を持ってきていました。
結果、しばらくマスーニョからお説教を食らうことになったのでした。
結論としては、夢の中でも最悪だな、私。という話でした(笑)
ちなみにセリフは凄いうろ覚えです。おそらくこんなのじゃなかった。私の「観てます」宣言意外は(笑)
何かお菓子以外でも、手作りのものとか買ってきたものなら何でも良かった気がする。ていうかそれじゃもう何でもOKじゃん。あくまでも基本がお菓子だったってことでしょうね。
とにかく一番素晴らしいのは、何も持って来ていなかった私にも笑顔で対応してくれたタカティンだということで。
終わり。
これ書いてる間、何回吹き出しそうになったか・・・(笑/面白さどうこうではなく、現実世界での実現可能性の低さとか的に)
しかし家族の前なので必死に我慢しましたw
PR
Comment
歴代のゲームの・・・
こんにちは。夏希七恵です。
私のブログ「秘密基地」のブックマークにこのブログを貼らせていただきました!やっとやり方がわかりよかったです。これからもよろしくお願いします。
さて、ビット関連の話しですが・・・、
こんかいのゲーム(Jからトーヤを・・・)はまだ見つかっていません。いつもの脱出ゲームよりはかんたん(シューティングだけ戸惑う部分がある)と思っていたのですが、最後の謎だけ見つからない!私も教えてほしいです。
前の話とは違う脱出ゲームの話し。ミオとトーヤが最後に円盤を使って脱出するもの(何回目の脱出ゲームかは忘れましたが)で隠しアイテムについて。
最後に縦、横、ななめ全て15にして脱出するところまでゲームを進める。
引き出しの中を開けると新聞。内容は・・・、お確かめください(笑)
お知らせでした。では。
私のブログ「秘密基地」のブックマークにこのブログを貼らせていただきました!やっとやり方がわかりよかったです。これからもよろしくお願いします。
さて、ビット関連の話しですが・・・、
こんかいのゲーム(Jからトーヤを・・・)はまだ見つかっていません。いつもの脱出ゲームよりはかんたん(シューティングだけ戸惑う部分がある)と思っていたのですが、最後の謎だけ見つからない!私も教えてほしいです。
前の話とは違う脱出ゲームの話し。ミオとトーヤが最後に円盤を使って脱出するもの(何回目の脱出ゲームかは忘れましたが)で隠しアイテムについて。
最後に縦、横、ななめ全て15にして脱出するところまでゲームを進める。
引き出しの中を開けると新聞。内容は・・・、お確かめください(笑)
お知らせでした。では。
Re:歴代のゲームの・・・
七恵さん、こんにちは!ブックマーク、確認致しました^^
そして私のブログにもリンクを貼らせて頂きましたので、ご確認頂けると有難いです。前々から言っていたにも関わらず、遅くなって申し訳ありませんでした;;
>ミオとトーヤが最後に円盤を使って脱出するもの
脱出ゲームとしては最後にやったものですね。早速今一度トライしてみたのですが…最後まで進めてもどこにも新聞が見当たらないのです;;あれ?
私のチェックが甘いんでしょうか…orz宜しければ『どこ』の引き出しか教えていただけると嬉しいです。すみません;;私はパソコンのある机だと思ったんですが…。
では、この度はご報告と助言を本当に有難うございました。
これからも宜しくお願い致します!
そして私のブログにもリンクを貼らせて頂きましたので、ご確認頂けると有難いです。前々から言っていたにも関わらず、遅くなって申し訳ありませんでした;;
>ミオとトーヤが最後に円盤を使って脱出するもの
脱出ゲームとしては最後にやったものですね。早速今一度トライしてみたのですが…最後まで進めてもどこにも新聞が見当たらないのです;;あれ?
私のチェックが甘いんでしょうか…orz宜しければ『どこ』の引き出しか教えていただけると嬉しいです。すみません;;私はパソコンのある机だと思ったんですが…。
では、この度はご報告と助言を本当に有難うございました。
これからも宜しくお願い致します!
あっ(苦笑)
やってみました。ちょっと説明が違った(笑/笑っている場合ではない)。申し訳ないです。
脱出ゲーム「現在の部屋」に切り替える→パソコン近くにある机の引き出し(下)→中に新聞
でした。今度はちゃんとあるのでチェックしてみてください。では。
脱出ゲーム「現在の部屋」に切り替える→パソコン近くにある机の引き出し(下)→中に新聞
でした。今度はちゃんとあるのでチェックしてみてください。では。
Re:あっ(苦笑)
連続の情報提供、有難うございます!早速私もやってみました。
新聞、ありましたよ!そういえばこれ、以前やった時に発見はしていました(笑)せっかく教えて下さったのにすみません;
しかし、ダブルクリック(?)で別窓が出てきたのは新たな発見でした。個人的に、『2面 ビー子のおしゃれチェック』が気になります(笑)この時はまさかこの子(ミオ)がメインキャラとしてレギュラー入りするとは思いもしなかったです。懐かしい…。
そして拍手も有難うございました!ギリギリセーフなんて滅相もありません。七恵さん、ぶっちぎりの一位です(笑)
誰からもリクエスト来なかったらどうしよう…と思っていたので凄く嬉しかったです^^というか、キャラチョイスがナイスです。素晴らしい。
あ、一応確認しておきたいんですが、リクエスト下さったのは顔はトーヤですが髪型とか目とかがシャビ仕様になってたあのトーヤですよね?
いや、もし完璧なCGの(コラ)シャビになってた段階だったりしたらもろ私の捉え方が間違っていたことになるので…;;
何度もお手数おかけして申し訳ありませんが、またお返事を頂けると幸いです。また後ほど記事で拍手に対してはきちんとお返事させてもらいますね^^
新聞、ありましたよ!そういえばこれ、以前やった時に発見はしていました(笑)せっかく教えて下さったのにすみません;
しかし、ダブルクリック(?)で別窓が出てきたのは新たな発見でした。個人的に、『2面 ビー子のおしゃれチェック』が気になります(笑)この時はまさかこの子(ミオ)がメインキャラとしてレギュラー入りするとは思いもしなかったです。懐かしい…。
そして拍手も有難うございました!ギリギリセーフなんて滅相もありません。七恵さん、ぶっちぎりの一位です(笑)
誰からもリクエスト来なかったらどうしよう…と思っていたので凄く嬉しかったです^^というか、キャラチョイスがナイスです。素晴らしい。
あ、一応確認しておきたいんですが、リクエスト下さったのは顔はトーヤですが髪型とか目とかがシャビ仕様になってたあのトーヤですよね?
いや、もし完璧なCGの(コラ)シャビになってた段階だったりしたらもろ私の捉え方が間違っていたことになるので…;;
何度もお手数おかけして申し訳ありませんが、またお返事を頂けると幸いです。また後ほど記事で拍手に対してはきちんとお返事させてもらいますね^^
Re:無題
やっぱりそうでしたか!確認できて良かったです。
お手数おかけしてしまってすみませんでした;;
あ。前言ってた絵がアップできましたので宜しければ見てやって下さい^^
お手数おかけしてしまってすみませんでした;;
あ。前言ってた絵がアップできましたので宜しければ見てやって下さい^^
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索