忍者ブログ
アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。

タイトルは正式のものと一部違いますが、それは単なる私のノリです・・・。

今日中に書けないかなと思ってたけど、NHKならではのニュース挟みということで書きにこれました!(笑)うちみさんのブログで番組開始前には番組の存在を知ってはいたんですが、さんまのまんまの総集編とか観たかったので夕方まではノータッチでした。

しかし新聞で司会の面々を知って一気にテンションが上がった。

通しの司会が緒方さんで、もう一人前半・後半で変わるのが丹下さんと榎本さんって何とまあ豪華な。

丁度前半と後半の司会が入れ替わるタイミング辺りで聴き始めたので(丹下さんの声聞けるかな・・・?)と思ってたのですが、5~6時が有難いことに二人共揃うタイミングでした。ラッキー!

けれどショックだったのは、元々今晩は原稿しようと夕方のうちにお風呂入ってしまうつもりだったので、トーク部分だけ少し聞いてすぐお風呂入ったんですね。(どんなリスナーだ/笑)

そしたらお風呂上がってラジオつけたら私が好きなカレカノのOPの最後の部分が・・・orz

よりによってこのタイミングで!何故!
軽く放心状態だったその時、次に流れてきたのはサビ辺りに思いっきり作品名叫んでたから判明しましたがプリキュアの曲だった。しかもSSの劇場版。通だ!と思っていたら、一曲目がエンジェリックレイヤーOPだったことが発覚。

はい、榎本さん出演作特集でした・・・!!しまった、聞きたかったのに!!!orz

いつかエンジェリックレイヤーはかかるかな~と気軽に考えていたらまさかこんな早く来るとは。失敗だった・・・!そうか榎本さんカレカノも主役だったもんな。

てかプリキュアの時、「ハピハピマカロン~♪」って言ってなかった?(笑)
どうしてもビットがよぎるんですけど・・・。

あといくつか書きたいこともありますが、時間も時間なのでここでやめときます。
今日は丁度特に観たいテレビが無かったので、夜はラジオをお供に原稿頑張ります(笑)多分聞いたり聞かなかったりするけど・・・。とりあえずFMで良かった。

何か今、チャット(文字だけでいい)で無性に語りたい気分です(笑)


最後に一番言いたかったこと。

うちみさん、きん注流れましたね!!

イントロでですが!私も運良く聴けたので何か感無量でした。
というかイントロ、観てない番組もあったのに全部分かった自分が怖いです。カラオケパワーだな・・・。


以下は追加で夜の部とHPやらも混じった総括的な感想です。結構長いのでご注意を。

何だかんだで夜の部は原稿やったりやらなかったりでほぼ通しで聴きました。夕食の間は家族で初恋限定。とストライクウィッチーズの歌をバックに食べてました。濃すぎる。
父が無理矢理ノッてくるので困りました。しかし普段からアニメは好きじゃないと公言していた父が、改めて尋ねてみると「普通」に格上げしていました。喜ばしいことです。

その後、アニメ評論家さんと音楽評論家さん(名前飛んでます・・・)がゲストでいらっしゃって、音楽評論家の方がリクエストした二曲が見事この前行ったカラオケで春姫さんが歌ってたのとドンピシャでした。絶対好み合うよ、春姫さん(笑)
フルバは有名だし何回も聞いたことありましたが、エスカフローネは本当に春姫さんが歌った時に初めて聞いて、アニメ映像を見ながら二人して「これ何だろう?」とか言ってたので。坂本さんのデビュー曲ということで。評論家の方も仰ってましたが、確かに今の坂本さんとは少し違う可愛らしい声で初々しかったですvフルバは丁度命日だったんですね・・・。

続いてうちやえさんと五條さんがこんばんは。何より驚いたのはうちやえさん、レミの方だった・・・!!
レミ、作品はまだ観たことないのですがEDは大好きです^^

きん注が入っていた次のイントロはかなり私達の世代曲が多かったでしょうか。
だがワンピとネギまは分からなかった・・・知ってるには知ってたけどなあ。ドラクエとハム太郎が懐かしかったです。ドラクエは小学1~2年のリズムなわとび(分かる方どれだけいらっしゃるんでしょうか・・・?)で非常によく聞いていたのでアニメは観てませんが今でもほぼソラで歌えます。
歌ってるのが徳永さんと知ったのは数年前でしたが。一時期女の人が歌ってるんだとすら思ってたもんなあ(笑)

そして満を持して登場、自演乙。

あまりのマニアックぶりに噴いたw

小麦ちゃんって!wバトルアスリーテスって!w
後者はギリで名前のみ分かる状態ですが、小麦ちゃんは存じてます(笑)某声優雑誌買い始めた頃に載ってたんだ・・・。何か感じるものが違いました。あの曲は。
『ハナマル~』も以前後輩がカラオケで歌ってたのを一度聞いたことがありました。思ってたよりはアニメ声じゃないなあという印象。

それとHPで例のコスプレも見ましたが・・・金髪のヅラのせいか確かに服はさほど違和感を覚えないw不思議だw

あ、YGO(テレ朝Verだけど)もかかってましたね。リクエストしたのはテレ東Verも好きな方みたいでしたが。カラオケでは聞いたことありましたが本物は初めて聞きました。良い声だ///
過去の放送リストも全部チェックしたのですが、意外にYGOの曲って一回もかかってなかったんですね(多分)。いつかGXはかかるだろうか・・・。
てかそうか、緒方さんって遊戯もやってたんだよなあ。凄え。

で、少しNHKらしい歌も流れました。ラッキーマン!この曲好きだ^^
細川たかしのおそ松くんは初耳でした。セリフもあったりして面白いなw「お母さんはお見合い結婚なのよ!」に笑った。
それと名前しか知らないけどメダロットは竹内さんだったことも知りました。やっぱり声が若い!
終盤で流れたハルヒはメイン三人の曲はまともに聞いたのは初でした。長門のキャラソンとキョンの『ハレ晴れ~』は聞いたことあったのですが。ハルヒは曲がスタイリッシュな感じがして雰囲気は好きです。でも一番好きなのは『God~』。

最後のイントロはアニキ特集でさすがマジンガーは生歌w突然でびっくりした。お疲れ様でした。
正真正銘ラストは『おめでたい曲』しばりということで・・・なるほど、誕生日のキャラか。妥当だね!
しかし何故おジャ魔女はTVサイズだったんだ・・・?尺の都合か。


夜の部語り終了。ここからはHP談義+総括です。

番組終わって改めてHPを見たら色々と発見がありました。
まず一曲目がクレしん。バックナンバーも確認したと先程書きましたが、何と『オラはにんきもの』唯一の皆勤賞でした。おそらく。今年は昨年の臼井先生の急死があったからでしょうか・・・。

そのままリストを順に辿っていくと・・・

ミラトレのEDかかってるじゃないか!(笑)

と思ったら、やはり喜多さんゲストでいらっしゃってたんですね。デビュー曲もあったからもしかしてとは思ってた。あとゲストといえば、オリラジのあっちゃん来てたとは。どの曲リクエストしたんだろう?

他はところどころ世代ピッタリの曲はありましたが、やはり榎本さん特集の某二曲ほど個人的に完璧な連続した流れはありませんでしたねー。惜しいことをしたorz榎本さん、次回も是非に!


最後に15時間司会を務め上げた緒方さん。本当にお疲れ様でした!!
にしても改めて考えると、エヴァのシンジに幽白の幽助、セラムンのはるかにさくらの雪兎さん、そしてさっき書いた遊戯と・・・凄いですね、この役の並びは!一生自慢できますね!
藤崎さんもお疲れ様でした。地方へ帰るんですね(笑)


本人も脅威の語りっぷり。せっかくの機会なので有効利用させてもらいました^^
次回があれば今度はできるだけぶっ通しで聴こうかなあ。

拍手[2回]

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ああっ!!こんにちは!
アニソン三昧ーーー!!!!
榎本さん出演作特集、やばかったです・・・・(全部リアタイで観ていたので・・・!)
・・・が!!つけたらカレカノOPの最後の部分!!それはショック!!!
プリキュアの主題歌は、イチイチわかりやすいですねヽ(~o~)丿

そんでもって・・・きん注!!!!
ギャーーー書いて下さってありがとうございます!!!わーーーーーい!!!!(←・・・・・)
もう何度も何度も聴きまくっている曲ですが、ラジオで流れるとまた違ったかんじで私も感無量でした!!!!

あのイントロ5曲、私も全部わかってしまいました<●><●>
うちみ 2010.05.06 Thu  22:50 Edit
<●><●>
アッー!うちみさん!!コメント有難うございます…!!
私は榎本さん出演作のうち、カレカノは二年前にYahoo!の無料動画で確か8話ぐらいまで観たのが初めてでした!何故かCMだけは凄く鮮明に覚えてたのでOPはよくカラオケで歌ってたのですが。

きん注がイントロの答えとして流れた時は母の「手伝え」を無視して、うちみさんも聴いてるかな~と思いながら一番をラジオの前で熱唱してました(笑)良かったです!!本当に。
あとイントロといえば、あのえらく短かった超イントロはライオン以外は分かりました!アンインストールに比べたら圧倒的に回数聞いてるんですけどね…何故でしょう?(聞かれても)というか別にどうでもいい話でごめんなさい。

うちみさんのブログも拝見させて頂きました^^ウシ!!まさにそれですね!!
藤崎さんの曲名ミスは言われてから気付きました(オイ)『げ』と『て』って発音上母音が一緒なのでちゃんと聞き取れてなかったようです。申し訳ないです;
それから私も聴いてるうちにとてもリクエストしたい(で、マイナーな名曲を知ってもらいたい)という欲求に駆られたのですが、録音できる環境下が整ってないので諦めましたorz
我が家のMDラジカセはMDを入れても戻ってくる上、CDは一向に読み取ってくれません。もはや本当に ただの ラジカセ です。

関係ない話題が混じってすみません;;
機会があれば是非きん注以外のうちみさんの思い出ソングの話も聞いてみたいです…とか言ってみたりします。ではでは、ロング返信失礼しましたー!
2010.05.07 Thu  14:31
TrackBack
トラックバックURL  :  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。

現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索