アニメ、テレビなどの感想や語り中心。現在更新停滞気味ですすみません。
今日は久しぶりに就活。再び心斎橋まで行ってきました。
待ち時間は少なかったものの、結局応募企業が一社しかしか見つからなくて少しガックリ。休日とか以外にも色々条件設定するとなかなか見つからないものですね・・・orz
しかもその一社がよりによって速達希望とな。前何かで使ったけどすっかり値段忘れてたから家に帰って改めて調べたら・・・速達の値段高っ。こんなに高いんだ!でもそういえばこんな値段だった気がする。
てか卒業したから履歴書書く手間が倍増して嫌なんだよなあ・・・うちの学校の指定のやつ、おそらくかなり楽なのだったのに。こういう時にやっぱ卒業する前に内定もらっとくんだった、と思うのです。
まあグチっててもしょうがないので。
帰りはお楽しみのQMAやりにゲーセンへGO(笑)今日は時間があったのでこの前行こうと思って行けなかった場所まで行きました。去年の夏に就活で行って以来だったので半年ぶりです。
前の流れで2クレ100円だと思ってたら普通に1クレ100円で凹んだ。うちの地元が特例なんだな、やっぱり。それでもきっちり6クレやりましたがw
1クレ目の結果を受けていつぶりかのガー落ちという経験もしました。ショック。
しかしその後は3クレでミノ復帰!しかもそのうち一回は終わってみれば初めてのグランドスラム達成でした。まあできてもガーだよね!私の場合!
すなわち初優勝もガーでだったわけで・・・本来ならば記念に写真撮りたいところでしたが、ミノ以上じゃないと嫌だという謎の意地が勝ち、優勝絵の撮影はしばしお預けとなりました。にしても7の優勝絵、凝ってて可愛かった。二回目はできるだけすぐに見たいなあ。
で、ここまでだとタイトルの意味が分かって頂けないと思うのですが。
事件は最後の6クレ目に起こりました。
予選後半、アニゲにて。
『レイアースの魔神を一つ答えなさい』という何とも有難い問題を一人、『セレス』という若干通ぶる答えで正解し、正解した人の数を見て(『レイアース』って打てば正解なのになあ・・・もったいない)とか思い、その後数問こなした後の出来事。
その問題は突如として私の前に現れたのです。
はっはっは(爆笑)
どの問題でもなんですけど、急に来たのでびっくりしましたよw
こういうツボにクリーンヒットなの来ると、(ああ写真撮らなきゃ!)と焦るあまり回答が危うくなります(笑)事前に答え準備してから撮影したのでタイミングは遅かったですがばっちり正解しましたよ、無論!
(個人的に)気になる正解率は半数いるかいないかぐらいだったような。続編となると知名度落ちるのかなあ・・・やっぱり。一人偶然にもヨハンさんがいらっしゃったのですが(↑の丁度真ん中ぐらい)、その方が正解してたのか見逃したのでちょっと気になります(笑)
というかGX(だけでなく遊戯王は全シリーズ)、KONAMI提供だもんな!出て当たり前なんだよ!
だってカードの発売元だものwむしろ今まで遊戯王問題に一回も当たらなかったのが不思議なくらい。当たって・・・ないよな?;
はい。そんな話でした(笑)以下はとりあえず遠征(それほど言うまでもない)記念に。
何とか初級に上がりました。あ、十代だ(黙れ)現在は確か9級。今月久々に結構やってるな・・・。
この学校(ゲーセン)の名前の付け方が今までで一番好きかも。同時にやってらっしゃった方たちは男性でしたが(笑)
続きからは拍手のお返事です。
>三十郎さん
喜んで頂けたようで何よりです!描いて良かった^^本当に観たことはないんですよー(笑)なのでそう言って頂けると嬉しいです。
完全に触れて・・・ます・・・ね!はい!(笑)そこを描け、という話なのですが・・・すみません><
脳内妄想で補完して下さい・・・orz(オイ)
それとココのぞ!ラクガキレベルで良ければいつかアップする・・・かもしれません;今年中待って下さればおそらく!(何)
三十郎さんのブログに載せて頂けるということで、とても光栄です。憧れの地でしたので!
以前のしびとさんのシロミル結婚式の絵(あれは素敵過ぎです・・・!!)と同じ場にまるで同じキャラとは思えない私のシロミルが載るというのは非常に恐縮ですが、あんなので良ければ是非載せてやって下さい!有難うございます!!
プリキュア≒あずきちゃんはアリですか!(笑)同時に同じ声優さんが演じてらっしゃる別キャラ観るとどうしてもそうなりますよね。
私も以前、世界名作劇場とギャグマンガ日和という真逆の作品でそういう経験をして、しばらく慣れませんでしたw別ジャンルの話ですみません;
それでは、コメント有難うございました!!イベントの知念姉弟本、頑張って下さいね^^
待ち時間は少なかったものの、結局応募企業が一社しかしか見つからなくて少しガックリ。休日とか以外にも色々条件設定するとなかなか見つからないものですね・・・orz
しかもその一社がよりによって速達希望とな。前何かで使ったけどすっかり値段忘れてたから家に帰って改めて調べたら・・・速達の値段高っ。こんなに高いんだ!でもそういえばこんな値段だった気がする。
てか卒業したから履歴書書く手間が倍増して嫌なんだよなあ・・・うちの学校の指定のやつ、おそらくかなり楽なのだったのに。こういう時にやっぱ卒業する前に内定もらっとくんだった、と思うのです。
まあグチっててもしょうがないので。
帰りはお楽しみのQMAやりにゲーセンへGO(笑)今日は時間があったのでこの前行こうと思って行けなかった場所まで行きました。去年の夏に就活で行って以来だったので半年ぶりです。
前の流れで2クレ100円だと思ってたら普通に1クレ100円で凹んだ。うちの地元が特例なんだな、やっぱり。それでもきっちり6クレやりましたがw
1クレ目の結果を受けていつぶりかのガー落ちという経験もしました。ショック。
しかしその後は3クレでミノ復帰!しかもそのうち一回は終わってみれば初めてのグランドスラム達成でした。まあできてもガーだよね!私の場合!
すなわち初優勝もガーでだったわけで・・・本来ならば記念に写真撮りたいところでしたが、ミノ以上じゃないと嫌だという謎の意地が勝ち、優勝絵の撮影はしばしお預けとなりました。にしても7の優勝絵、凝ってて可愛かった。二回目はできるだけすぐに見たいなあ。
で、ここまでだとタイトルの意味が分かって頂けないと思うのですが。
事件は最後の6クレ目に起こりました。
予選後半、アニゲにて。
『レイアースの魔神を一つ答えなさい』という何とも有難い問題を一人、『セレス』という若干通ぶる答えで正解し、正解した人の数を見て(『レイアース』って打てば正解なのになあ・・・もったいない)とか思い、その後数問こなした後の出来事。
その問題は突如として私の前に現れたのです。
はっはっは(爆笑)
どの問題でもなんですけど、急に来たのでびっくりしましたよw
こういうツボにクリーンヒットなの来ると、(ああ写真撮らなきゃ!)と焦るあまり回答が危うくなります(笑)事前に答え準備してから撮影したのでタイミングは遅かったですがばっちり正解しましたよ、無論!
(個人的に)気になる正解率は半数いるかいないかぐらいだったような。続編となると知名度落ちるのかなあ・・・やっぱり。一人偶然にもヨハンさんがいらっしゃったのですが(↑の丁度真ん中ぐらい)、その方が正解してたのか見逃したのでちょっと気になります(笑)
というかGX(だけでなく遊戯王は全シリーズ)、KONAMI提供だもんな!出て当たり前なんだよ!
だってカードの発売元だものwむしろ今まで遊戯王問題に一回も当たらなかったのが不思議なくらい。当たって・・・ないよな?;
はい。そんな話でした(笑)以下はとりあえず遠征(それほど言うまでもない)記念に。
何とか初級に上がりました。あ、十代だ(黙れ)現在は確か9級。今月久々に結構やってるな・・・。
この学校(ゲーセン)の名前の付け方が今までで一番好きかも。同時にやってらっしゃった方たちは男性でしたが(笑)
続きからは拍手のお返事です。
>三十郎さん
喜んで頂けたようで何よりです!描いて良かった^^本当に観たことはないんですよー(笑)なのでそう言って頂けると嬉しいです。
完全に触れて・・・ます・・・ね!はい!(笑)そこを描け、という話なのですが・・・すみません><
脳内妄想で補完して下さい・・・orz(オイ)
それとココのぞ!ラクガキレベルで良ければいつかアップする・・・かもしれません;今年中待って下さればおそらく!(何)
三十郎さんのブログに載せて頂けるということで、とても光栄です。憧れの地でしたので!
以前のしびとさんのシロミル結婚式の絵(あれは素敵過ぎです・・・!!)と同じ場にまるで同じキャラとは思えない私のシロミルが載るというのは非常に恐縮ですが、あんなので良ければ是非載せてやって下さい!有難うございます!!
プリキュア≒あずきちゃんはアリですか!(笑)同時に同じ声優さんが演じてらっしゃる別キャラ観るとどうしてもそうなりますよね。
私も以前、世界名作劇場とギャグマンガ日和という真逆の作品でそういう経験をして、しばらく慣れませんでしたw別ジャンルの話ですみません;
それでは、コメント有難うございました!!イベントの知念姉弟本、頑張って下さいね^^
PR
Comment
Re:無題
そうか、アズルさんはレイアース好きなんだよね
私も文字数の少なさでセレス選びました(笑)
私も文字数の少なさでセレス選びました(笑)
プロフィール
HN:
ミキナ
性別:
女性
自己紹介:
大阪出身・在住の♀です。
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
ノマカプ史上主義。マイナー道を突っ走らずにはいられない性分。たまに雑絵も載せます。
現在の推し
・ぶちょコレ(この美)
・たつオギ(某研ゼミ)
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
ブログ内検索